スペシャル出馬表のカスタマイズ

表示する馬(2頭以上)を選択してください すべて表示

    枠・馬番/馬名/調教師名/血統|性齢/毛色/負担重量/騎手名|過去3走成績(前走/前々走/3走前)
    1
    ベラジオオペラ
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    大阪杯 1着
    レース
    パドック
    調教
    有馬記念 4着
    レース
    パドック
    調教
    天皇賞(秋) 6着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:33%

    現役時代の成績

    19戦13勝

    主な重賞勝利

    2012年 スプリンターズS(GⅠ)、香港スプリント(G1)、2013年 高松宮記念、安田記念、スプリンターズS(以上、GⅠ)、香港スプリント(G1)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    5戦1勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父ハービンジャー

    現役時代の成績

    9戦6勝

    主な重賞勝利

    2010年 英・キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS(G1)

    出走馬紹介

    強豪たちを抑え、栄誉あるファン投票第1位の座に。レコードで連覇を飾った前走の大阪杯はシンプルに強かった。武器は歌うように軽やかな先行力。全国のファンの期待に応える。

    本レースの成績

    延べ2頭出走

    優勝:なし

    (0・0・1・1)

    本レースの成績

    2年連続4回目の騎乗

    優勝:1回

    (1・0・1・1)

    年度別優勝馬

    2022年 タイトルホルダー

    2
    ドゥレッツァ
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    ドバイシーマクラシック 3着
    レース
    ジャパンカップ 2着
    レース
    パドック
    調教
    インターナショナルS 5着
    レース

    0

    勝率:0%

    複勝率:30%

    現役時代の成績

    9戦5勝

    主な重賞勝利

    2015年 皐月賞、日本ダービー(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    2022年 タイトルホルダー

    モアザンセイクリッド

    現役時代の成績

    21戦5勝

    主な重賞勝利

    2013年 新・ニュージーランドオークス(G1)

    母の父More Than Ready

    現役時代の成績

    17戦7勝

    主な重賞勝利

    2000年 米・キングズビショップS(G1)

    出走馬紹介

    昨年のジャパンカップは最強馬ドウデュースとクビ差の大接戦。今年のドバイシーマクラシックでも3着と、地力の高さは疑いようがない。「やっぱり菊花賞馬は強かった」そんな戦いを期待したい。

    本レースの成績

    延べ2頭出走

    優勝:なし

    (0・1・0・1)

    本レースの成績

    4年連続4回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・1・0・2)

    3
    ローシャムパーク
    調教
    血統
    紹介紹介
    クイーンエリザベスS 6着
    レース
    有馬記念 7着
    レース
    パドック
    調教
    BCターフ 2着
    レース

    0

    勝率:0%

    複勝率:20%

    ハービンジャー

    現役時代の成績

    9戦6勝

    主な重賞勝利

    2010年 英・キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS(G1)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    23戦3勝

    主な重賞勝利

    なし

    現役時代の成績

    8戦7勝

    主な重賞勝利

    2004年 NHKマイルC、日本ダービー(以上、GⅠ)

    出走馬紹介

    宝塚記念は2019年リスグラシュー以降、海外遠征からの帰国初戦だった馬が3勝。3度の遠征経験がある本馬もここはオーストラリアからの帰国初戦となる。異国で得た経験値を武器に堂々と戦う。

    本レースの成績

    延べ1頭出走

    優勝:なし

    (0・0・0・1)

    本レースの成績

    2年ぶり2回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・0・1)

    4
    プラダリア
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    天皇賞(春) 10着
    レース
    パドック
    調教
    京都記念 6着
    レース
    パドック
    調教
    香港ヴァーズ 11着
    レース

    1

    勝率:10%

    複勝率:10%

    現役時代の成績

    14戦12勝

    主な重賞勝利

    2005年 皐月賞、日本ダービー、菊花賞、2006年 天皇賞(春)、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    2016年 マリアライト

    現役時代の成績

    13戦3勝

    主な重賞勝利

    なし

    現役時代の成績

    10戦6勝

    主な重賞勝利

    2001年 NHKマイルC、ジャパンカップダート(以上、GⅠ)

    出走馬紹介

    昨年の宝塚記念は3コーナーから4コーナーで先頭へ。栄光の瞬間を信じた人馬が勝負に出た。結果は4着だったが、その戦いぶりは見る者の心に残った。1年越しのリベンジへ。今年も大勝負が見たい。

    本レースの成績

    延べ3頭出走

    優勝:なし

    (0・0・0・3)

    本レースの成績

    初騎乗

    5
    チャックネイト
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    日経賞 2着
    レース
    パドック
    調教
    アメリカジョッキークラブC 13着
    レース
    パドック
    調教
    札幌記念 8着
    レース
    パドック
    調教

    1

    勝率:10%

    複勝率:20%

    現役時代の成績

    19戦5勝

    主な重賞勝利

    2005年 有馬記念(GⅠ)、2006年 UAE・ドバイシーマクラシック(G1)

    当該レース優勝産駒

    2019年 リスグラシュー

    ゴジップガール

    現役時代の成績

    14戦5勝

    主な重賞勝利

    2009年 米・アメリカンオークス(G1)

    母の父Dynaformer

    現役時代の成績

    30戦7勝

    主な重賞勝利

    1988年 米・ジャージーダービー、米・ディスカヴァリーH(以上、G2)

    出走馬紹介

    着実に力をたくわえ、昨年のアメリカジョッキークラブカップで重賞初制覇。前走の日経賞でも2着と、7歳を迎えても心身は充実している。ようやくたどり着いたグランプリの舞台で、集大成の走りを。

    本レースの成績

    延べ9頭出走

    優勝:1回

    (1・2・0・6)

    年度別優勝馬

    2017年 サトノクラウン

    騎手D.レーン

    本レースの成績

    2年連続5回目の騎乗

    優勝:1回

    (1・1・0・2)

    年度別優勝馬

    2019年 リスグラシュー

    6
    ボルドグフーシュ
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    大阪杯 8着
    レース
    パドック
    調教
    アメリカジョッキークラブC 4着
    レース
    パドック
    調教
    チャレンジC 4着
    レース
    パドック
    調教

    1

    勝率:10%

    複勝率:30%

    現役時代の成績

    23戦5勝

    主な重賞勝利

    2008年 ジャパンカップ(GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    ボルドグザグ

    現役時代の成績

    3戦3勝

    主な重賞勝利

    2011年 仏・レゼルヴォワール賞(G3)

    母の父Layman

    現役時代の成績

    9戦3勝

    主な重賞勝利

    2004年 仏・カブール賞、2005年 英・ソヴリンS(以上、G3)

    出走馬紹介

    レコード決着だった2022年菊花賞で2着、同年の有馬記念はイクイノックスに食らいつく2着。胸に掛かる銀メダルたちには重みがある。大舞台でこそ発揮される勝負強さに注目だ。

    本レースの成績

    延べ4頭出走

    優勝:なし

    (0・0・1・3)

    本レースの成績

    11年ぶり5回目の騎乗

    優勝:2回

    (2・0・0・2)

    年度別優勝馬

    2008年 エイシンデピュティ、2013年 ゴールドシップ

    7
    ジャスティンパレス
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    天皇賞(春) 6着
    レース
    パドック
    調教
    大阪杯 6着
    レース
    パドック
    調教
    有馬記念 5着
    レース
    パドック
    調教

    1

    勝率:10%

    複勝率:20%

    現役時代の成績

    14戦12勝

    主な重賞勝利

    2005年 皐月賞、日本ダービー、菊花賞、2006年 天皇賞(春)、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    2016年 マリアライト

    パレスルーマー

    現役時代の成績

    16戦5勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父Royal Anthem

    現役時代の成績

    12戦6勝

    主な重賞勝利

    1998年 加・カナディアンインターナショナルS、1999年 英・インターナショナルS、2000年 米・ガルフストリームパークBCH(以上、G1)

    出走馬紹介

    2年連続2番人気で出走した宝塚記念。一昨年は怪物イクイノックスの後塵を拝しての3着、昨年は重馬場に苦しんで10着。異なる2つの悔しさを胸に挑む3度目の宝塚記念。思いは一つ、今年こそ。

    本レースの成績

    延べ4頭出走

    優勝:なし

    (0・0・2・2)

    騎手M.ディー

    本レースの成績

    初騎乗

    8
    シュヴァリエローズ
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    天皇賞(春) 7着
    レース
    パドック
    調教
    日経賞 12着
    レース
    パドック
    調教
    ステイヤーズS 1着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:10%

    現役時代の成績

    14戦12勝

    主な重賞勝利

    2005年 皐月賞、日本ダービー、菊花賞、2006年 天皇賞(春)、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    2016年 マリアライト

    ヴィアンローズ

    現役時代の成績

    10戦4勝

    主な重賞勝利

    2005年 仏・ノネット賞(G3)

    母の父Sevres Rose

    現役時代の成績

    なし

    主な重賞勝利

    なし

    出走馬紹介

    平地最長距離重賞のステイヤーズステークスを昨年末に勝利。秘めるスタミナはメンバー屈指だ。現役では残り少なくなったディープインパクトの産駒。父が2006年に制した大一番で輝きを放つ。

    本レースの成績

    延べ2頭出走

    優勝:なし

    (0・0・1・1)

    本レースの成績

    2年ぶり5回目の騎乗

    優勝:1回

    (1・0・0・3)

    年度別優勝馬

    2020年 クロノジェネシス

    9
    ヨーホーレイク
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    大阪杯 3着
    レース
    パドック
    調教
    京都記念 1着
    レース
    パドック
    調教
    毎日王冠 7着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:20%

    現役時代の成績

    14戦12勝

    主な重賞勝利

    2005年 皐月賞、日本ダービー、菊花賞、2006年 天皇賞(春)、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    2016年 マリアライト

    現役時代の成績

    10戦1勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父フレンチデピュティ

    現役時代の成績

    6戦4勝

    主な重賞勝利

    1995年 米・ジェロームH(G2)

    出走馬紹介

    前走の大阪杯3着を含め、重賞11戦で「3・1・4・3」の安定感は本物。大事に使われてきたため、7歳馬でもキャリアはまだ13戦。高齢馬が振るわない宝塚記念でも怖いベテラン馬となる。

    本レースの成績

    延べ12頭出走

    優勝:なし

    (0・1・1・10)

    本レースの成績

    3年連続4回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・0・3)

    10
    リビアングラス
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    日経賞 4着
    レース
    パドック
    調教
    京都記念 2着
    レース
    パドック
    調教
    八坂S 1着
    レース
    パドック

    0

    勝率:0%

    複勝率:10%

    現役時代の成績

    14戦7勝

    主な重賞勝利

    2013年 日本ダービー(GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    24戦2勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父Curlin

    現役時代の成績

    16戦11勝

    主な重賞勝利

    2007年 米・プリークネスS、米・ジョッキークラブゴールドC、米・BCクラシック、2008年 UAE・ドバイワールドC、米・スティーヴンフォスターH、米・ウッドワードS、米・ジョッキークラブゴールドC(以上、G1)

    出走馬紹介

    4着に善戦した一昨年の菊花賞から8連敗を喫したが、今年に入って1、2、4着。重賞でも差のない競馬を続け、名門・矢作厩舎の手腕で完全復調を果たした。今の状態ならこの舞台でも期待したい。

    本レースの成績

    延べ5頭出走

    優勝:1回

    (1・1・0・3)

    年度別優勝馬

    2019年 リスグラシュー

    本レースの成績

    5年連続5回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・1・0・3)

    11
    ソールオリエンス
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    大阪杯 10着
    レース
    パドック
    調教
    京都記念 5着
    レース
    パドック
    調教
    ジャパンカップ 14着
    レース
    パドック
    調教

    2

    勝率:20%

    複勝率:30%

    現役時代の成績

    20戦12勝

    主な重賞勝利

    2015年 菊花賞、2016年 天皇賞(春)、ジャパンカップ、2017年 大阪杯、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、有馬記念(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    2023年 イクイノックス

    スキア

    現役時代の成績

    16戦3勝

    主な重賞勝利

    2011年 仏・フィユドレール賞(G3)

    母の父Motivator

    現役時代の成績

    7戦4勝

    主な重賞勝利

    2004年 英・レイシングポストトロフィー、2005年 英ダービー(以上、G1)

    出走馬紹介

    遠くなりつつある皐月賞戴冠の思い出。その後は実に11戦で敗戦を重ねてきた。しかし、昨年の宝塚記念は7番人気で2着に激走。敗戦時も末脚は使えている。皐月賞馬の闘志はまだ消えていない。

    本レースの成績

    延べ3頭出走

    優勝:なし

    (0・1・0・2)

    本レースの成績

    2年ぶり8回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・1・6)

    12
    メイショウタバル
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    ドバイターフ 5着
    レース
    日経新春杯 11着
    レース
    パドック
    調教
    菊花賞 16着
    レース
    パドック
    調教

    1

    勝率:11%

    複勝率:22%

    現役時代の成績

    28戦13勝

    主な重賞勝利

    2012年 皐月賞、菊花賞、有馬記念、2013年 宝塚記念、2014年 宝塚記念、2015年 天皇賞(春)(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    13戦2勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父フレンチデピュティ

    現役時代の成績

    6戦4勝

    主な重賞勝利

    1995年 米・ジェロームH(G2)

    出走馬紹介

    昨年の毎日杯、神戸新聞杯を鮮やかな逃げ切り勝ち。自分のリズムを貫いた先に栄光の瞬間が待っている。力のある逃げ馬が引き締める大一番。今年の宝塚記念は名勝負の予感だ。

    本レースの成績

    初出走

    本レースの成績

    6年連続32回目の騎乗

    優勝:4回

    (4・4・4・19)

    年度別優勝馬

    1989年 イナリワン、1993年メジロマックイーン、1997年 マーベラスサンデー、2006年ディープインパクト

    13
    アーバンシック
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    日経賞 3着
    レース
    パドック
    調教
    有馬記念 6着
    レース
    パドック
    調教
    菊花賞 1着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:14%

    現役時代の成績

    19戦6勝

    主な重賞勝利

    2018年 大阪杯、2019年 ジャパンカップ(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    26戦3勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父ハービンジャー

    現役時代の成績

    9戦6勝

    主な重賞勝利

    2010年 英・キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS(G1)

    出走馬紹介

    昨年の菊花賞を制し、3歳馬ながら昨年末の有馬記念(6着)で1番人気に推された逸材だ。宝塚記念はグレード制導入の1984年以降、前年の菊花賞馬が実に7勝。春の宝塚で菊の大輪が再び花開く。

    本レースの成績

    初出走

    本レースの成績

    3年連続10回目の騎乗

    優勝:2回

    (2・0・0・7)

    年度別優勝馬

    2021年 クロノジェネシス、2023年 イクイノックス

    14
    ジューンテイク
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    エプソムC 16着
    レース
    パドック
    調教
    神戸新聞杯 2着
    レース
    パドック
    調教
    日本ダービー 10着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:17%

    現役時代の成績

    14戦7勝

    主な重賞勝利

    2013年 日本ダービー(GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    30戦3勝

    主な重賞勝利

    なし

    現役時代の成績

    15戦8勝

    主な重賞勝利

    2002年 天皇賞(秋)、有馬記念、2003年 天皇賞(秋)、有馬記念(以上、GⅠ)

    出走馬紹介

    昨年の神戸新聞杯では2着に好走。それ以来となった前走エプソムカップ(16着)で休み明けを叩かれここで本領を発揮の構えだ。阪神芝2,200メートルは昨年のすみれステークス(2着)で予習済みだ。

    本レースの成績

    初出走

    本レースの成績

    初騎乗

    15
    ロードデルレイ
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    大阪杯 2着
    レース
    パドック
    調教
    日経新春杯 1着
    レース
    パドック
    調教
    中日新聞杯 2着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:0%

    現役時代の成績

    19戦13勝

    主な重賞勝利

    2012年 スプリンターズS(GⅠ)、香港スプリント(G1)、2013年 高松宮記念、安田記念、スプリンターズS(以上、GⅠ)、香港スプリント(G1)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    19戦3勝

    主な重賞勝利

    なし

    現役時代の成績

    19戦5勝

    主な重賞勝利

    2005年 有馬記念(GⅠ)、2006年 UAE・ドバイシーマクラシック(G1)

    出走馬紹介

    全10戦中9連対の安定感は随一。GⅠ初挑戦だった前走の大阪杯(2着)も鋭く脚を使った。ロードカナロア産駒は今春GⅠをすでに3勝。父の勢いに背を押され、春のGⅠシーンを締めくくる。

    本レースの成績

    初出走

    本レースの成績

    3年連続18回目の騎乗

    優勝:1回

    (1・2・1・13)

    年度別優勝馬

    2015年 ラブリーデイ

    16
    ショウナンラプンタ
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    天皇賞(春) 3着
    レース
    パドック
    調教
    阪神大賞典 4着
    レース
    パドック
    調教
    日経新春杯 2着
    レース
    パドック
    調教

    3

    勝率:50%

    複勝率:50%

    現役時代の成績

    14戦7勝

    主な重賞勝利

    2013年 日本ダービー(GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    フリアアステカ

    現役時代の成績

    13戦4勝

    主な重賞勝利

    2016年 亜・ラプラタオークス(G1)

    母の父Zensational

    現役時代の成績

    8戦5勝

    主な重賞勝利

    2009年 米・トリプルベンドH、米・ビングクロスビーS、米・パットオブライエンS(以上、G1)

    出走馬紹介

    昨年の菊花賞(4着)などGⅠで接戦を続ける実力馬。前走の天皇賞(春)は想定外のペースアップに苦しみながらも3着を守った。スペイン語で「頂点」と名付けられた期待馬が待望のGⅠ制覇へ。

    本レースの成績

    延べ2頭出走

    優勝:なし

    (0・0・2・0)

    本レースの成績

    3年連続17回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・0・16)

    17
    レガレイラ
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    有馬記念 1着
    レース
    パドック
    調教
    エリザベス女王杯 5着
    レース
    パドック
    調教
    ローズS 5着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:0%

    現役時代の成績

    19戦6勝

    主な重賞勝利

    2018年 大阪杯、2019年 ジャパンカップ(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    6戦1勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父ハービンジャー

    現役時代の成績

    9戦6勝

    主な重賞勝利

    2010年 英・キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS(G1)

    出走馬紹介

    ホープフルステークスで牝馬として初の2歳混合GⅠをV。皐月賞とダービーでも人気を背負った天才少女は、昨年末の有馬記念で輝きを取り戻した。秋の凱旋門賞には登録済み。ここは通過点にできる器だ。

    本レースの成績

    延べ3頭出走

    優勝:1回

    (1・0・0・2)

    年度別優勝馬

    2023年 イクイノックス

    本レースの成績

    2年連続6回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・0・5)

    100%
    1馬名
    馬名

    (出走馬紹介:高木 翔平)

    • 注記:
      馬番別成績は2024年京都競馬場開催を除く2014年から2023年(計10回)のデータ。
    • 注記:
      成績順・複勝率順ボタンを再び押すと馬番順に戻ります。
    • 注記:
      この出馬表は、6月15日(日曜)6時55分現在のものです。
    • 注記:
      出走取消・騎手変更等が生じる場合がありますので、最新の情報は、「競馬メニュー」の「今週の開催お知らせ」・「出馬表」でご確認ください。
    ページトップへ戻る
    表示モード: