スペシャル出馬表のカスタマイズ

表示する馬(2頭以上)を選択してください すべて表示

    枠・馬番/馬名/調教師名/血統|性齢/毛色/負担重量/騎手名|過去3走成績(前走/前々走/3走前)
    1
    リラエンブレム
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    毎日杯 7着
    レース
    パドック
    調教
    シンザン記念 1着
    レース
    パドック
    調教
    メイクデビュー京都 1着
    レース
    パドック

    1

    勝率:10%

    複勝率:40%

    自身の成績

    2013年:1着

    現役時代の成績

    14戦7勝

    主な重賞勝利

    2013年 日本ダービー(GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    デルフィニアⅡ

    現役時代の成績

    11戦2勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父Galileo

    現役時代の成績

    8戦6勝

    主な重賞勝利

    2001年 英・キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS、愛ダービー、英ダービー(以上、G1)

    出走馬紹介

    毎日杯は7着だったが、一気に突き抜けたシンザン記念のパフォーマンスからあれが実力ではない。父は日本ダービー馬、母父は英愛ダービー馬。血統からは距離をこなす下地がある。

    本レースの成績

    初出走

    本レースの成績

    4年ぶり9回目の騎乗

    優勝:1回

    (1・0・0・7)

    年度別優勝馬

    2019年 ロジャーバローズ

    2
    ショウヘイ
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    京都新聞杯 1着
    レース
    パドック
    調教
    きさらぎ賞 4着
    レース
    パドック
    調教
    未勝利 1着
    レース
    パドック

    0

    勝率:0%

    複勝率:0%

    自身の成績

    2019年:4着

    現役時代の成績

    10戦6勝

    主な重賞勝利

    2018年 ホープフルS、2019年 皐月賞(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    7戦0勝

    主な重賞勝利

    なし

    自身の成績

    2011年:1着

    現役時代の成績

    21戦12勝

    主な重賞勝利

    2011年 皐月賞、日本ダービー、菊花賞、有馬記念、2012年 宝塚記念、2013年 有馬記念(以上、GⅠ)

    出走馬紹介

    京都新聞杯は悠々抜け出した勝ちっぷりもさることながら、スローペースでもスムーズに折り合えていた点が非凡な競走センスの証明。大舞台でもビッグホームランが期待できる。

    本レースの成績

    14頭出走

    優勝:3回

    (3・1・0・10)

    年度別優勝馬

    2016年 マカヒキ、2018年 ワグネリアン、2022年 ドウデュース

    本レースの成績

    6年連続10回目の騎乗

    優勝:1回

    (1・2・1・5)

    年度別優勝馬

    2017年 レイデオロ

    3
    エリキング
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    皐月賞 11着
    レース
    パドック
    調教
    京都2歳S 1着
    レース
    パドック
    調教
    野路菊S 1着
    レース
    パドック

    1

    勝率:10%

    複勝率:20%

    自身の成績

    2013年:1着

    現役時代の成績

    14戦7勝

    主な重賞勝利

    2013年 日本ダービー(GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    ヤングスター

    現役時代の成績

    26戦4勝

    主な重賞勝利

    2018年 豪・BRCクイーンズランドオークス(G1)

    母の父High Chaparral

    現役時代の成績

    13戦10勝

    主な重賞勝利

    2001年 英・レイシングポストT、2002年 英・ダービー、愛・ダービー、米・BCターフ、2003年 愛・チャンピオンS、米・BCターフ(以上、G1)

    出走馬紹介

    京都2歳ステークスまで3連勝。それ以来となった皐月賞は、前半スムーズな競馬ができなかったうえ、最後の直線も馬場の悪いところを通らされての11着だった。今度は広い東京。真価発揮を見込んでいい。

    本レースの成績

    3頭出走

    優勝:なし

    (0・0・1・2)

    本レースの成績

    15年連続19回目の騎乗

    優勝:1回

    (1・0・1・16)

    年度別優勝馬

    2016年 マカヒキ

    4
    ドラゴンブースト
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    皐月賞 17着
    レース
    パドック
    調教
    京成杯 2着
    レース
    パドック
    調教
    朝日杯フューチュリティS 7着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:10%

    現役時代の成績

    23戦5勝

    主な重賞勝利

    2008年 ジャパンカップ(GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    トーコーディオーネ

    現役時代の成績

    31戦5勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父エンパイアメーカー

    現役時代の成績

    8戦4勝

    主な重賞勝利

    2003年 米・フロリダダービー、米・ウッドメモリアルS、米・ベルモントS(以上、G1)

    出走馬紹介

    皐月賞は前から離されてしまったが、昨年の朝日杯フューチュリティステークスでは外を回っての健闘。京成杯もハイペースを早めに動いての2着と地力は確か。持久力勝負で浮上の余地あり。

    本レースの成績

    初出走

    本レースの成績

    6年ぶり3回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・0・2)

    5
    レディネス
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    プリンシパルS 1着
    レース
    パドック
    弥生賞ディープインパクト記念 8着
    レース
    パドック
    調教
    メイクデビュー東京 1着
    レース
    パドック

    2

    勝率:20%

    複勝率:30%

    自身の成績

    2017年:2着

    現役時代の成績

    19戦6勝

    主な重賞勝利

    2018年 大阪杯、2019年 ジャパンカップ(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    リトルシャンブルズ

    現役時代の成績

    15戦3勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父Shamardal

    現役時代の成績

    7戦6勝

    主な重賞勝利

    2004年 英・デューハーストS、2005年 仏2000ギニー、仏ダービー、英・セントジェームズパレスS(以上、G1)

    出走馬紹介

    内ラチ沿いを伸びて、最後は馬の間を割って差し切ったプリンシパルステークスは若駒らしからぬ勝ち方。キャリア3戦だが充実ぶりは目覚ましいものがある。ダービー連覇を狙う鞍上も魅力。

    本レースの成績

    7頭出走

    優勝:1回

    (1・0・0・6)

    年度別優勝馬

    2008年 ディープスカイ

    本レースの成績

    6年連続28回目の騎乗

    優勝:3回

    (3・3・0・21)

    年度別優勝馬

    2009年 ロジユニヴァース、2014年 ワンアンドオンリー、2024年 ダノンデサイル

    6
    ファンダム
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    毎日杯 1着
    レース
    パドック
    調教
    ジュニアC 1着
    レース
    パドック
    メイクデビュー中山 1着
    レース
    パドック

    0

    勝率:0%

    複勝率:10%

    自身の成績

    2019年:4着

    現役時代の成績

    10戦6勝

    主な重賞勝利

    2018年 ホープフルS、2019年 皐月賞(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    6戦1勝

    主な重賞勝利

    なし

    自身の成績

    2012年:11着

    現役時代の成績

    22戦6勝

    主な重賞勝利

    2013年 天皇賞(秋)(GⅠ)、2014年 UAE・ドバイデューティフリー(G1)、安田記念(GⅠ)

    出走馬紹介

    新馬戦を2歳レコードタイムで制し、ジュニアカップ、毎日杯と目下3連勝。とりわけ毎日杯は上がり3ハロン32秒5(推定)という驚きの数字。今回も豪快な差し切りが見られるか。

    本レースの成績

    初出走

    本レースの成績

    2年ぶり10回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・0・9)

    7
    ミュージアムマイル
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    皐月賞 1着
    レース
    パドック
    調教
    弥生賞ディープインパクト記念 4着
    レース
    パドック
    調教
    朝日杯フューチュリティS 2着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:20%

    自身の成績

    2016年:5着

    現役時代の成績

    5戦2勝

    主な重賞勝利

    2015年 朝日杯フューチュリティS(GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    22戦3勝

    主な重賞勝利

    なし

    自身の成績

    2004年:2着

    現役時代の成績

    19戦5勝

    主な重賞勝利

    2005年 有馬記念(GⅠ)、2006年 UAE・ドバイシーマクラシック(G1)

    出走馬紹介

    前走は先に抜け出したクロワデュノールを目標に鮮やかな差し切り。見事、第85代皐月賞馬に輝いた。もともと馬体のフォルムは長距離向き。二冠目の今回も首位争いになる。

    本レースの成績

    初出走

    騎手D.レーン

    本レースの成績

    2年ぶり5回目の騎乗

    優勝:1回

    (1・1・0・2)

    年度別優勝馬

    2023年 タスティエーラ

    8
    エムズ
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    京都新聞杯 2着
    レース
    パドック
    調教
    大寒桜賞 1着
    レース
    パドック
    メイクデビュー中京 1着
    レース
    パドック

    0

    勝率:0%

    複勝率:10%

    自身の成績

    2015年:1着

    現役時代の成績

    9戦5勝

    主な重賞勝利

    2015年 皐月賞、日本ダービー(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    ライフフォーセール

    現役時代の成績

    10戦8勝

    主な重賞勝利

    2011年 亜・ラプラタオークス、亜・ブエノスアイレス大賞(以上、G1)

    母の父Not For Sale

    現役時代の成績

    24戦9勝

    主な重賞勝利

    2000年 亜・ブエノスアイレス大賞(G1)

    出走馬紹介

    京都新聞杯は2着。極端な鋭さ勝負でなければもっとやれていた可能性あり。タフな東京2,400メートルに変わって身上の長く使える脚を生かせれば上位争いの目は十分にある。

    本レースの成績

    22頭出走

    優勝:1回

    (1・2・2・17)

    年度別優勝馬

    2011年 オルフェーヴル

    本レースの成績

    3年連続11回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・3・0・7)

    9
    ジョバンニ
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    皐月賞 4着
    レース
    パドック
    調教
    若葉S 1着
    レース
    パドック
    ホープフルS 2着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:0%

    自身の成績

    2013年:2着

    現役時代の成績

    14戦6勝

    主な重賞勝利

    2013年 菊花賞、2014年 ジャパンカップ(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    2024年 ダノンデサイル

    ベアフットレディ

    現役時代の成績

    20戦5勝

    主な重賞勝利

    2012年 加・カナディアンS(G2)

    母の父Footstepsinthesand

    現役時代の成績

    3戦3勝

    主な重賞勝利

    2005年 英・2000ギニー

    出走馬紹介

    皐月賞4着で初めて連対を外したが、それでも勝ち馬から0秒4差。競馬場を問わず、能力を発揮する堅実な走りは総合力の高さの表れ。初めてとなる東京でも引き続き好勝負になるはずだ。

    本レースの成績

    1頭出走

    優勝:なし

    (0・0・0・1)

    本レースの成績

    6年連続10回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・1・8)

    10
    トッピボーン
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    京都新聞杯 4着
    レース
    パドック
    調教
    1勝クラス 1着
    レース
    パドック
    未勝利 1着
    レース
    パドック

    1

    勝率:10%

    複勝率:10%

    自身の成績

    2015年:4着

    現役時代の成績

    17戦4勝

    主な重賞勝利

    2016年 UAE・ドバイターフ(G1)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    30戦3勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父ハービンジャー

    現役時代の成績

    9戦6勝

    主な重賞勝利

    2010年 英・キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS(G1)

    出走馬紹介

    未勝利戦、3歳1勝クラスをともに圧勝。耳目を集めた京都新聞杯は4着だったが、極端に遅い流れに泣いたもの。厳しい競馬になりがちな頂上決戦の今回こそ狙いが立つ素質馬だ。

    本レースの成績

    2頭出走

    優勝:なし

    (0・0・0・2)

    本レースの成績

    4年連続4回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・0・3)

    11
    ニシノエージェント
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    皐月賞 13着
    レース
    パドック
    調教
    京成杯 1着
    レース
    パドック
    調教
    未勝利 1着
    レース
    パドック

    0

    勝率:0%

    複勝率:30%

    自身の成績

    2014年:2着

    現役時代の成績

    25戦8勝

    主な重賞勝利

    2014年 皐月賞(GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    7戦0勝

    主な重賞勝利

    なし

    母の父ノヴェリスト

    現役時代の成績

    11戦9勝

    主な重賞勝利

    2012年 伊・ジョッキークラブ大賞、2013年 仏・サンクルー大賞、英・キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS、独・バーデン大賞(以上、G1)

    出走馬紹介

    京成杯の勝ち馬。その京成杯は展開をうまくとらえた鞍上の手腕が光ったが、応えた本馬も立派。実際、未勝利勝ち直後での重賞制覇だった。GⅠでも通用するだけの素質を秘める。

    本レースの成績

    初出走

    本レースの成績

    2年ぶり3回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・0・2)

    12
    カラマティアノス
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    皐月賞 10着
    レース
    パドック
    調教
    共同通信杯 2着
    レース
    パドック
    調教
    こうやまき賞 1着
    レース
    パドック

    2

    勝率:20%

    複勝率:40%

    自身の成績

    2017年:1着

    現役時代の成績

    17戦7勝

    主な重賞勝利

    2017年 日本ダービー、2018年 天皇賞(秋)(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    18戦3勝

    主な重賞勝利

    なし

    自身の成績

    2004年:2着

    現役時代の成績

    19戦5勝

    主な重賞勝利

    2005年 有馬記念(GⅠ)、2006年 UAE・ドバイシーマクラシック(G1)

    出走馬紹介

    共同通信杯2着時にほぼ同等に走って、覇を競ったマスカレードボールが皐月賞で3着。10着だった本馬が力を出し切れていないことは明らか。実績ある左回りで巻き返しを期す。

    本レースの成績

    1頭出走

    優勝:なし

    (0・0・0・1)

    本レースの成績

    2年連続15回目の騎乗

    優勝:1回

    (1・0・1・12)

    年度別優勝馬

    2011年 オルフェーヴル

    13
    クロワデュノール
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    皐月賞 2着
    レース
    パドック
    調教
    ホープフルS 1着
    レース
    パドック
    調教
    東京スポーツ杯2歳S 1着
    レース
    パドック
    調教

    1

    勝率:10%

    複勝率:30%

    自身の成績

    2015年:14着

    現役時代の成績

    20戦12勝

    主な重賞勝利

    2015年 菊花賞、2016年 天皇賞(春)、ジャパンカップ、2017年 大阪杯、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、有馬記念(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    ライジングクロス

    現役時代の成績

    32戦5勝

    主な重賞勝利

    2006年 英・パークヒルS(G2)

    母の父Cape Cross

    現役時代の成績

    19戦5勝

    主な重賞勝利

    1998年 英・ロッキンジS(G1)

    出走馬紹介

    昨年は無敗でホープフルステークスを制しJRA賞最優秀2歳牡馬に選出された。今年初戦の皐月賞は敗れたとはいえ、早めに動いて負けて強しの2着。改めて世代最強を示す一戦となる。

    本レースの成績

    3頭出走

    優勝:なし

    (0・0・0・3)

    本レースの成績

    5年ぶり3回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・0・2)

    14
    ホウオウアートマン
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    1勝クラス 1着
    レース
    パドック
    青葉賞 6着
    レース
    パドック
    調教
    すみれS 5着
    レース
    パドック

    1

    勝率:10%

    複勝率:10%

    自身の成績

    2015年:1着

    現役時代の成績

    9戦5勝

    主な重賞勝利

    2015年 皐月賞、日本ダービー(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    スウィートリーズン

    現役時代の成績

    11戦5勝

    主な重賞勝利

    2013年 米・スピナウェイS、2014年 米・エイコーンS、米・テストS(以上、G1)

    母の父Street Sense

    現役時代の成績

    13戦6勝

    主な重賞勝利

    2006年 米・BCジュヴェナイル、2007年 米・ケンタッキーダービー、米・トラヴァーズS(以上、G1)

    出走馬紹介

    3歳1勝クラスを勝ったばかりだが、その舞台が東京2,400メートル。適性は示している。半兄ディアスティマは2023年の目黒記念で2着の実績。東京の長距離戦が合う血筋だ。

    本レースの成績

    9頭出走

    優勝:2回

    (2・0・1・6)

    年度別優勝馬

    2012年 ディープブリランテ、2020年 コントレイル

    本レースの成績

    2年ぶり10回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・1・8)

    15
    ファウストラーゼン
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    皐月賞 15着
    レース
    パドック
    調教
    弥生賞ディープインパクト記念 1着
    レース
    パドック
    調教
    ホープフルS 3着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:10%

    現役時代の成績

    26戦7勝

    主な重賞勝利

    2018年 安田記念、2020年 フェブラリーS(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    39戦4勝

    主な重賞勝利

    なし

    自身の成績

    1998年:1着

    現役時代の成績

    17戦10勝

    主な重賞勝利

    1998年 日本ダービー、1999年 天皇賞(春)、天皇賞(秋)、ジャパンカップ(以上、GⅠ)

    出走馬紹介

    ホープフルステークスは17番人気で3着。その好走が本物であることを弥生賞ディープインパクト記念の優勝で証明してみせた。皐月賞も自分の競馬は貫いていた。再度戦法に注目が集まる。

    本レースの成績

    1頭出走

    優勝:なし

    (0・0・0・1)

    本レースの成績

    11年連続13回目の騎乗

    優勝:2回

    (2・0・1・9)

    年度別優勝馬

    2003年 ネオユニヴァース、2015年 ドゥラメンテ

    16
    ファイアンクランツ
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    青葉賞 2着
    レース
    パドック
    調教
    すみれS 3着
    レース
    パドック
    ゆりかもめ賞 2着
    レース
    パドック

    0

    勝率:0%

    複勝率:0%

    自身の成績

    2015年:1着

    現役時代の成績

    9戦5勝

    主な重賞勝利

    2015年 皐月賞、日本ダービー(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    23戦3勝

    主な重賞勝利

    なし

    自身の成績

    2004年:2着

    現役時代の成績

    19戦5勝

    主な重賞勝利

    2005年 有馬記念(GⅠ)、2006年 UAE・ドバイシーマクラシック(G1)

    出走馬紹介

    ここ3戦は2,400メートル、2,200メートル、2,400メートルで2着、3着、2着。長丁場での実績を評価できる一頭。豊富な距離経験を武器に史上初、青葉賞からの戴冠を目指す。

    本レースの成績

    11頭出走

    優勝:2回

    (2・1・1・7)

    年度別優勝馬

    2015年 ドゥラメンテ、2023年 タスティエーラ

    本レースの成績

    初騎乗

    17
    マスカレードボール
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    皐月賞 3着
    レース
    パドック
    調教
    共同通信杯 1着
    レース
    パドック
    調教
    ホープフルS 11着
    レース
    パドック
    調教

    1

    勝率:10%

    複勝率:10%

    自身の成績

    2015年:1着

    現役時代の成績

    9戦5勝

    主な重賞勝利

    2015年 皐月賞、日本ダービー(以上、GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    現役時代の成績

    5戦1勝

    主な重賞勝利

    なし

    自身の成績

    2005年:1着

    現役時代の成績

    14戦12勝

    主な重賞勝利

    2005年 皐月賞、日本ダービー、菊花賞、2006年 天皇賞(春)、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念(以上、GⅠ)

    出走馬紹介

    共同通信杯の勝ち馬。皐月賞は直線で目を引く伸びを見せ、東京に変わって距離が延びる日本ダービーに期待が膨らむ走りだった。複数頭出走予定のドゥラメンテ産駒の筆頭はこの馬だ。

    本レースの成績

    4頭出走

    優勝:なし

    (0・1・0・3)

    本レースの成績

    3年連続4回目の騎乗

    優勝:なし

    (0・0・1・2)

    18
    サトノシャイニング
    調教
    血統
    紹介紹介
    データ
    皐月賞 5着
    レース
    パドック
    調教
    きさらぎ賞 1着
    レース
    パドック
    調教
    東京スポーツ杯2歳S 2着
    レース
    パドック
    調教

    0

    勝率:0%

    複勝率:22%

    自身の成績

    2013年:1着

    現役時代の成績

    14戦7勝

    主な重賞勝利

    2013年 日本ダービー(GⅠ)

    当該レース優勝産駒

    なし

    スウィーティーガール

    現役時代の成績

    11戦4勝

    主な重賞勝利

    2015年 亜・サンイシドロ2歳牝馬大賞(G1)

    母の父Star Dabbler

    現役時代の成績

    7戦3勝

    主な重賞勝利

    2006年 米・インディアナダービー(G2)

    出走馬紹介

    稀にみる厳しい流れだった今年のきさらぎ賞を圧勝して臨んだ皐月賞は、終始外を回らされての5着。地力は見せた格好だ。日本ダービー6勝の名手を背に逆転での頂点奪取を狙う。

    本レースの成績

    1頭出走

    優勝:なし

    (0・0・0・1)

    本レースの成績

    15年連続36回目の騎乗

    優勝:6回

    (6・3・2・24)

    年度別優勝馬

    1998年 スペシャルウィーク、1999年 アドマイヤベガ、2002年 タニノギムレット、2005年 ディープインパクト、2013年 キズナ、2022年 ドウデュース

    100%
    1馬名
    馬名

    (出走馬紹介:山下 健)

    • 注記:
      馬番別成績は2015年〜2024年(計10回)のデータ。
    • 注記:
      成績順・複勝率順ボタンを再び押すと馬番順に戻ります。
    • 注記:
      この出馬表は、5月29日(木曜)14時30分現在のものです。
    • 注記:
      出走取消・騎手変更等が生じる場合がありますので、最新の情報は、「競馬メニュー」の「今週の開催お知らせ」・「出馬表」でご確認ください。
    ページトップへ戻る
    表示モード: