海外競馬発売

ジャックルマロワ賞

ドーヴィル競馬場 1,600メートル(芝・直線)3歳以上 牡・牝

発売開始時刻
日本時間8月17日(日曜)
ネット馬券購入:7時00分
UMACA:営業情報」をご確認ください
発走予定時刻
日本時間8月17日(日曜)22時50分

発売情報

発売開始時刻
日本時間8月17日(日曜)
ネット馬券購入:7時00分
UMACA:営業情報」をご確認ください

2025年ジャックルマロワ賞レース結果

4レース

ジャックルマロワ賞 (G1)

3歳以上 牡・牝 定量
コース:1,600メートル(芝・直線)
発走時刻:15時50分(現地時間)
  • 稍重
賞金総額1,000,000ユーロ
1着賞金571,400ユーロ
レース映像
着順 馬番(ゲート) 馬名(生産国) 性齢 負担重量 騎手名 タイム着差 馬体重(kg) 調教師名(調教国) 単勝人気
1 8(10) ディエゴヴェラスケス(IRE) 牡4 60.0 C.スミヨン 1:34.23 A.オブライエン(IRE) 8
2 4(9) ノータブルスピーチ(GB) 牡4 60.0 W.ビュイック アタマ C.アップルビー(GB) 3
3 3(5) ダンシングジェミナイ(IRE) 牡4 60.0 R.ライアン 3/4 R.ティール(GB) 7
4 7(7) ドックランズ(GB) 牡5 60.0 T.マーカンド クビ H.ユースタス(GB) 4
5 5(8) ゴートゥファースト(JPN) 牡5 60.0 岩田 望来 2 新谷 功一(JPN) 9
6 9(2) アスコリピチェーノ(JPN) 牝4 58.5 C.ルメール クビ 黒岩 陽一(JPN) 1
7 1(1) ザビアリ(GB) 牡4 60.0 M.バルザローナ クビ F.グラファール(FR) 6
8 10(6) リダリ(FR) 牡3 57.0 C.デムーロ クビ M.デルザングル(FR) 5
9 6(11) キングゴールド(FR) 牡8 60.0 S.パスキエ 1 3/4 N.コーラリー(FR) 10
10 11(4) ザライオンインウィンター(IRE) 牡3 57.0 R.ムーア 4 1/2 A.オブライエン(IRE) 2
取消 2(3) ロザリオン(IRE) 牡4 59.5 S.レヴィー R.ハノン(GB)
  • 注記:外気温が摂氏30度以上になったため、全出走馬の負担重量が0.5キログラム加算されました。
  • 注記:着差は先着馬からの着差を表しております。

払戻金

  • 単勝
    8
    2,330
    8番人気
  • 複勝
    8
    560
    8番人気
    4
    230
    3番人気
    3
    360
    7番人気
  • 馬連
    4-8
    4,980
    21番人気
  • ワイド
    4-8
    1,590
    23番人気
    3-8
    2,370
    27番人気
    3-4
    950
    14番人気
  • 馬単
    8-4
    12,710
    50番人気
  • 3連複
    3-4-8
    11,560
    47番人気
  • 3連単
    8-4-3
    97,190
    330番人気

5着 ゴートゥファースト 新谷 功一 調教師のコメント
「岩田 望来 騎手も良いレースをしてくれましたし、道中半ばまで馬の後ろで我慢するというプランもしっかりできました。外に出した際に一瞬来るかなという感じはしましたが、やはりG1で、土地に慣れている馬にはまだ歯が立たなかったなというイメージです。ただ、掲示板に乗ったということは、挑戦者としては納得のいくレースでした。」

5着 ゴートゥファースト 岩田 望来 騎手のコメント
「納得のいくレースができたのではないかと思います。新谷調教師と話していたとおり、勝ち馬の後ろで1頭置いて我慢させることができて、リラックスして走れましたし、最後は枠なりに良いところで外に出せたのではないかと思います。初めての直線競馬で何もかもが初めて尽くしでしたが、うまく対応してくれて、結果は5着でしたが僕としては満足のいく競馬ができたなと思います。夜遅くまで応援ありがとうございました。ゴートゥファーストもまだまだこれから良くなっていくと思いますし、僕もまだまだ頑張るので応援のほどよろしくお願いします。」

6着 アスコリピチェーノ 黒岩 陽一 調教師のコメント
「良いスタートを切り、2番手の溜めのきく良いポジションにいられたのですが、だんだん外ラチの方に馬が集まりタイトな馬群となり、スローペースだったのでさらに馬群が凝縮した中で下がってきた馬もおり、なかなか自分の競馬がさせてもらえなかったです。上がりの勝負になってしまったので、ポジションが下がったところからではなかなか差を詰め切ることはできませんでした。また、展開とは別の部分で、馬自身の反応の物足りなさもあり、課題は感じられました。遅い時間まで応援いただきありがとうございました。結果は残念でしたが、またこのような挑戦は続けていきたいと思いますので、その際にはまた応援よろしくお願いします。」

6着 アスコリピチェーノ C.ルメール騎手のコメント
「良いスタートを決めたので、すぐにザライオンインウィンターの後ろにつけて、落ち着いてラチ沿いを走ることができました。残念ながらペースが遅かったこともあり、残り400メートル辺りでもなかなかギアアップすることができませんでした。残念な結果にはなりましたが、馬は最後まで頑張ってくれました。もう少し速いペースだったら、もっと良い結果になっていたと思います。日本で応援してくれたファンの皆さん、ありがとうございました。またフランスのレースで頑張りましょう。」

ページトップへ戻る