
入場門や目印となる施設

名神自動車道「大山崎インターチェンジ」方面からお越しの方は、斜め左へ。

名神自動車道「京都南インターチェンジ」方面からお越しの方は、交差点を左折してください。

八幡市方面からお越しの方は、交差点を右折してください。

京阪淀駅の高架をくぐり、すぐ左折してください。

スタンドを右手に見ながら道なりにお進みください。

通用門付近。駐車場へは直進して高架へ、競馬場内へお入りの際は右へお進みください。

高架の終わりをすぐに左後ろへ。

写真左、反対側から見た場合です。

馬主駐車場は右手にあります。

駐車場入口

約100台駐車可能です。ここから送迎バスも運行しています。

駐車場出口の前に競馬場入口へつながる地下道があります。

京都方面からは陸橋の直下に入口があります。

八幡市方面からは陸橋の手前に入口があります。

一般有料駐車場入口。馬主記章をご提示ください。料金所で「馬主駐車場」へ行かれる旨を伝え、誘導に従ってお進みください。

直進しますと突き当りとなりますので、左折しつつ陸橋の右脇をお進みください。

別角度から。陸橋を上らずに右脇へお進みください。

右側に駐車場入口があります。

送迎バスは「三冠ゲート」前に到着します。「三冠ゲート」から競馬場内にお入りください。

ゲート入場後、奥の建物に向かって真っ直ぐにお進みください。

「ゴールサイド(旧グランドスワン)」入口からスタンド内にお入りください。

入ってすぐ右側にあるエスカレーターで2階に上がります。

2階に上がったらそのままエスカレーターの進行方向にお進みください。

そのまま16番柱付近まで進みます。

左手に馬主受付がございます。

受付を済ませ奥のエレベーターへ。

馬主席は5階です。

5階にはクロークもあります。

一般有料駐車場側の馬主駐車場と三冠ゲート前の間を送迎バスが運行しております。
運行時間:9時00分〜16時40分(ただし、11時30分〜12時00分は運休)出発直後の場合は15分から20分程度お待ちいただくのでご了承ください。

名神自動車道「大山崎インターチェンジ」方面からお越しの方は、斜め左へ。

名神自動車道「京都南インターチェンジ」方面からお越しの方は、交差点を左折してください。

八幡市方面からお越しの方は、交差点を右折してください。

京阪淀駅の高架をくぐり、すぐ左折してください。

スタンドを右手に見ながら道なりにお進みください。

淀駅・京都競馬場間の連絡歩道橋の下を通過するとすぐ左側に馬主専用駐車場がございますので左折してお入りください。

馬主専用駐車場入口

京都方面からは陸橋の直下に入口があります。

八幡市方面からは陸橋の手前に入口があります。

一般有料駐車場入口。馬主記章をご提示ください。料金所で「馬主駐車場」へ行かれる旨を伝え、誘導に従ってお進みください。

直進しますと突き当りとなりますので、左折しつつ陸橋の上をお進みください。

別角度から。陸橋の上をお進みください。

陸橋を渡り切った後もそのまま真っ直ぐお進みください。

淀駅・京都競馬場間の連絡歩道橋の手前右側に馬主専用駐車場がございますので右折してお入りください。

馬主駐車場出口を出て横断歩道を渡り、右手に進みます。

「ステーションゲート」1階から競馬場内へ。

右手にある階段・エスカレーターで2階へ上がります。

左手に進み、「ステーションサイド(旧ビッグスワン)」前を通り抜けて「ゴールサイド(旧グランドスワン)」方面へ。

「ゴールサイド(旧グランドスワン)」入口からスタンド内に入り、16番柱付近まで進みます。

右手に馬主受付がございます。

名神自動車道「大山崎インターチェンジ」方面からお越しの方は、斜め左へ。

名神自動車道「京都南インターチェンジ」方面からお越しの方は、交差点を左折してください。

八幡市方面からお越しの方は、交差点を右折してください。

京阪淀駅の高架をくぐり、すぐ左折してください。

スタンドを右手に見ながら道なりにお進みください。

通用門付近。馬主役員駐車場へは右折して競馬場の中へお入りください。

入場後は右折して、右奥方向にお進みください。

馬主役員駐車場。馬主役員専用の看板が立っているエリアにご駐車ください。

馬主役員駐車場からスタンド側に進むと馬主役員室受付がございます。

馬主役員室受付入口

馬主役員室受付

受付横には馬主面会室もございます。

馬主役員室は5階です。奥のエレベーターからお上がりください。

駅直結の「ステーションゲート」をお通りください。

「ステーションゲート」を抜けて真っ直ぐにお進みください。

「ステーションサイド(旧ビッグスワン)」入口前で左折して「ゴールサイド(旧グランドスワン)」方面へお進みください。

「ゴールサイド(旧グランドスワン)」入口からスタンド内に入り、16番柱付近まで進みます。

右手に馬主受付がございます。

受付を済ませ奥のエレベーターへ。

馬主席は5階です。

5階にはクロークもあります。

馬主席

馬主役員席

馬主席からの眺望
脚元にはヒーターもございます。

コンセントを完備したワークスペース

出走馬馬主ロビー
馬主席エリア(全天球カメラ)
馬主席からの眺望(全天球カメラ)

5階馬主席からエレベーターで1階へ降ります。

ドアを出て左へ進みます。

そのままスタンドから出ます。

パドック沿いにしばらく右側へ進みます。

P1柱を抜けると左手に馬主観覧席がございます。

馬主観覧席入口

馬主観覧席エレベーター

馬主観覧席
室内にはモニターやトイレもございます。

愛馬を間近でご覧いただけます。