今週の注目レース

小倉記念(GⅢ)

小倉競馬場 2000メートル(芝)ハンデ 3歳以上オープン

出走馬情報

写真をクリックすると、詳細がご覧いただけます。また、詳細の馬名をクリックすると、競走馬情報がご覧いただけます。

メリオーレム

牡4歳

調教師:友道康夫(栗東)

  • 父:シュヴァルグラン
  • 母:メリオーラ
  • 母の父:Starspangledbanner
ここに注目!

もともとプリンシパルS(リステッド・東京・芝2000メートル)2着や神戸新聞杯5着など、オープンクラスで上位争いに加わっていた高い素質の持ち主。3勝クラスを勝った直後の重賞挑戦とはいえ、実績的には決して見劣りしない。

ディープモンスター

牡7歳

調教師:池江泰寿(栗東)

  • 父:ディープインパクト
  • 母:シスタリーラヴ
  • 母の父:Bellamy Road
ここに注目!

昨年の小倉記念では3着に好走。今年は中京競馬場から小倉競馬場にコースが替わるが、小倉の芝のレースでも3勝クラス・関門橋S(芝2000メートル)を勝って、1戦1勝の成績を残している。条件替わりは問題ないとみてよさそうだ。

エピファニー

牡6歳

調教師:宮田敬介(美浦)

  • 父:エピファネイア
  • 母:ルールブリタニア
  • 母の父:ディープインパクト
ここに注目!

小倉では昨年の小倉大賞典で重賞初制覇を果たしたように、思い出の競馬場と言っていいだろう。3歳時には4連勝を飾った素質馬。距離こそ違うが、得意のコースで再度の重賞タイトル奪取をもくろむ。

ショウナンアデイブ

牡6歳

調教師:高野友和(栗東)

  • 父:ディープインパクト
  • 母:シーヴ
  • 母の父:Mineshaft
ここに注目!

今年の小倉大賞典では、7番人気ながら2着に好走。今回は小倉・芝2000メートルが舞台となるが、この距離のレースでも2勝を挙げており、好走に向けていい条件がそろったと言っていいだろう。

ハピ

牡6歳

調教師:大久保龍志(栗東)

  • 父:キズナ
  • 母:クイーンパイレーツ
  • 母の父:キングカメハメハ
ここに注目!

ダートでは、2022年のチャンピオンズC3着などGⅠでも好走できる実力を持った一頭。前走の新潟大賞典で3着に好走し、芝適性も見せた。6歳馬でも能力は健在で、重賞初制覇が視界に入る。

シェイクユアハート

牡5歳

調教師:宮徹(栗東)

  • 父:ハーツクライ
  • 母:ルンバロッカ
  • 母の父:Sri Pekan
ここに注目!

3勝クラスで2着7回、3着4回と、勝ち切れないまでも安定したレースぶりを続けていた。前走を勝ってようやくオープンクラス入り。昇級初戦で挑む重賞とはなるが、安定感のある走りはここでも生きてくるだろう。

ナムラエイハブ

牡4歳

調教師:長谷川浩大(栗東)

  • 父:リアルスティール
  • 母:ナムラアン
  • 母の父:エンパイアメーカー
ここに注目!

3勝クラス突破を決めた前走から200メートルの距離延長とはなるが、2000メートルのレースでも2戦して2着、3着の実績を残している。約1年5か月ぶりの重賞挑戦で、さらに成長した姿を見せたいところだ。

ニホンピロキーフ

牡5歳

調教師:大橋勇樹(栗東)

  • 父:キタサンブラック
  • 母:ニホンピロアンバー
  • 母の父:スウェプトオーヴァーボード
ここに注目!

これまでに挙げた4勝中3勝を小倉競馬場で挙げている当地巧者。昨年のマイラーズCで3着に好走した実績があり、実力も確かだ。得意とする舞台に替わり、再び重賞で上位争いに加わりたい。

(山口 大輝)

ご注意 「今週の注目レース」ページの情報は、特別レース登録馬や過去のレース結果に基づいて制作しております。JRAが特定の競走馬を応援、推奨するものではありません。出走取りやめ、出走取消などにより、掲載した競走馬がレースに出走しないことがあります。

ページトップへ戻る
表示モード: