年 | 着順 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 調教師 | タイム(着差) | 単勝人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年曇・稍重 18頭 成績データ | 1 | ピューロマジック | 牝3 | 松山 弘平 | 安田 翔伍 | 1:07.9 | 3 |
2 | ヨシノイースター | 牡6 | 丸山 元気 | 中尾 秀正 | 1/2 | 9 | |
3 | モズメイメイ | 牝4 | 国分 恭介 | 音無 秀孝 | 1 3/4 | 16 | |
2023年晴・良 18頭 成績データ | 1 | ジャスパークローネ | 牡4 | 団野 大成 | 森 秀行 | 1:07.3 | 5 |
2 | ママコチャ | 牝4 | 鮫島 克駿 | 池江 泰寿 | 1/2 | 1 | |
3 | ストーンリッジ | 牡6 | 坂井 瑠星 | 藤原 英昭 | クビ | 9 | |
2022年晴・良 18頭 成績データ | 1 | ボンボヤージ | 牝5 | 川須 栄彦 | 梅田 智之 | 1:06.9 | 16 |
2 | タイセイビジョン | 牡5 | 川田 将雅 | 西村 真幸 | 1 1/4 | 3 | |
3 | ナムラクレア | 牝3 | 浜中 俊 | 長谷川 浩大 | クビ | 1 |
北九州記念は、1966年に3歳以上・ハンデキャップの重賞として創設され、当初は小倉競馬場の芝2000メートルで行われていたが、1969年に芝1800メートルに変更された。また、負担重量は1972年に別定重量、1995年にハンデキャップ、2000年に別定重量とそれぞれ変更されたのち、2006年から再びハンデキャップに戻され現在に至っている。
2006年から夏競馬をさらに盛り上げるために設けられた「サマースプリントシリーズ」の開催に伴い、本競走は距離が芝1200メートルに短縮され、同シリーズの対象レースに指定されるとともに、スプリンターズSへ向けた前哨戦のひとつに位置付けられた。
2コーナー脇のポケット地点からのスタートで、3コーナーまでの距離は約480メートル。スタートしてから4コーナーにかけて、途中に平坦な部分を挟みながら一貫して緩やかな下りが続く。ゴール前の直線は平坦で、距離は293メートル。最初から最後まで下りと平坦だけを走るコースで、JRAの芝1200メートルの中でも速い時計が出やすいコース形状になっている。先行した馬が惰性で流れ込むことが可能だが、各騎手ともそれはわかっているので、先行争いが激化することが多い。強いメンバーがそろえば、逃げ・先行馬に対する後続のプレッシャーが厳しくなって、楽なレースはさせてもらえない。直線は短いものの、ゴール前での逆転劇もしばしば見ることができる。
ご注意 「今週の注目レース」ページの情報は、特別レース登録馬や過去のレース結果に基づいて制作しております。JRAが特定の競走馬を応援、推奨するものではありません。出走取りやめ、出走取消などにより、掲載した競走馬がレースに出走しないことがあります。