JRAニュース

2025年9月22日

  • レース・馬・騎手など
  • ピックアップ
LINEで送る

2026年度開催日割および重賞競走

2026年度の開催日割および重賞競走については、1月4日(日曜)から12月27日(日曜)まで、年間を通じて多くのお客様に中央競馬をお楽しみいただけるよう設定いたします。
なお、重賞競走の賞金額、競馬番組上のルールの変更点、リステッド競走一覧、その他競馬番組に関する取り組み等については、11月中旬に改めて発表いたします。

  • 注記:
    本内容については、農林水産大臣の認可を経て正式に確定するものであることをご承知おきください。

開催日割について(開催日割表 PDF:548KB

開催日割については、より多くのお客様にご参加いただくとともに、スポーツエンターテインメントとしての一層の盛り上がりを図る観点から、以下のとおり設定いたします。

1.年初および年末の開催について

  • (1)
    年初の開催は、1月4日(日曜)【中山・京都競馬】といたします。
  • (2)
    年内の最終開催は、12月27日(日曜)【中山・阪神競馬】といたします。

2.祝日を利用した開催について

年間4日の祝日を利用し、以下のとおり3日開催を実施いたします。

  • (1)
    1月10日(土曜)から12日(祝日・月曜)【成人の日】中山・京都競馬
  • (2)
    9月19日(土曜)から21日(祝日・月曜)【敬老の日】中山・阪神競馬
  • (3)
    10月10日(土曜)から12日(祝日・月曜)【スポーツの日】東京・京都競馬
  • (4)
    11月21日(土曜)から23日(祝日・月曜)【勤労感謝の日】東京・京都・福島競馬

表はスクロールすることができます

開催日開催競馬場
11月21日(土曜) 5回京都5日3回福島5日
11月22日(日曜) 5回東京5日5回京都6日
11月23日(祝日・月曜) 5回東京6日3回福島6日

3.阪神競馬場スタンドリフレッシュ工事終了に伴う開催の変更について

  • (1)
    1月の西日本地区の開催を平年同様といたします。
    3.阪神競馬場スタンドリフレッシュ工事終了に伴う開催の変更について
  • (2)
    阪神競馬の開催日数確保のため、第2回京都競馬を4週(8日間)から3週(6日間)に短縮し、第1回阪神競馬を4週(8日間)から5週(10日間)に拡大いたします。

4.開催日数について

競馬場毎の開催日数については、以下のとおりといたします。

  • 札幌競馬 2開催14日
  • 函館競馬 1開催12日
  • 福島競馬 3開催20日
  • 新潟競馬 4開催24日
  • 中山競馬 5開催42日
  • 東京競馬 5開催45日
  • 中京競馬 4開催24日
  • 京都競馬 5開催46日
  • 阪神競馬 5開催41日
  • 小倉競馬 2開催20日

1.開催日割の変更等による重賞競走の変更点について

開催日割の変更等に伴い、一部重賞競走の実施場等を変更いたします。

関連ニュース

ページトップへ戻る
表示モード: