JRAニュース

2025年7月20日

  • レース・馬・騎手など
  • ピックアップ
LINEで送る

開催競馬場・今日の出来事(7月20日(日曜))

第2回福島第8日(7月20日(日曜))

第2回福島競馬リーディングジョッキーは、戸崎 圭太騎手!

戸崎 圭太騎手(美浦:田島 俊明厩舎所属)は、第2回福島競馬で13勝をあげ、開催リーディングジョッキーとなりました。

  • コメント

    毎年、福島競馬場で乗せていただいて、狙っているリーディングを取ることができて嬉しく思います。津村騎手が今日も勝って、追いつかれるのかなと思っていましたが、僕も残り3つのレースで人気もしていたのでどうなるのかなと思ってました。こうやってリーディングを取ることができて良かったです。また、去年よりも暑くなってきている中、競馬場にお越しいただきまして、ありがたいなと思っております。
    (福島競馬場は)ファンの方と近く温かい声援もあり、皆さんの気持ちが伝わってくるなっていうのは感じています。
    (最後に一言)改めまして、Youtuberの戸崎圭太です。チャンネル登録をお願いしたいと思います。福島競馬は終わりますが、新潟競馬も暑い中で続いていきます。騎手共々みんな頑張りますので、応援のほどよろしくお願いします。ありがとうございました。

【第2回福島競馬リーディングジョッキー順位】
1位 戸崎 圭太騎手 (13勝、2着 11回、3着 10回)
2位 津村 明秀騎手 (10勝、2着 5回、3着 3回)
3位 荻野 極騎手 (8勝、2着 3回、3着 3回)

第2回小倉第8日(7月20日(日曜))

第35回 「九州競馬記者クラブ 小倉ターフ賞」受賞者コメント

2025年度第35回「九州競馬記者クラブ 小倉ターフ賞」を受賞した団野 大成騎手のコメントは以下のとおりです。

○小倉ターフ賞 団野 大成騎手
  • コメント

    嬉しい気持ちでいっぱいですし、たくさんの関係者の方々に支えていただいたり、今こうやってたくさんの先輩や後輩に集まってもらって、本当に嬉しいなと思ってます。2週目ではGⅢの北九州記念も勝たせてもらいましたし、今年は所属厩舎である斉藤崇史先生が本当にたくさんの馬に乗せてくださっていて、そこで結果を残せたというのも、すごく嬉しかったです。
    去年の年末からのヤマニンアルリフラの成長力はとてもすごいなと思いますし、この後もCBC賞に向かう予定ですが、また秋には大きな舞台も控えているんで、そこでも人馬共にいい結果残せるように頑張っていきたいと思います。
    4週連続メインレースを勝って大いに盛り上げたいと思います。本当にジョッキーみんなも小倉開催をとても楽しみにしていると思うんですけど、ちょっと早いですが今日が最後ですし、この後また5レースから最終レースまでたくさんレースが組まれているんで、ジョッキーも皆さんも楽しめたらと思ってます。ありがとうございます。

小倉記念(GⅢ)表彰式プレゼンター 竹内 涼真さんのコメント

  • およそ7年ぶりに小倉競馬場にお邪魔させていただきました。当時の思い出に浸りながら、本年も大変充実した競馬観戦ができました。優勝されたイングランドアイズ号と松若騎手、そしてご関係者の皆様、おめでとうございます。
    イングランドアイズ号の今後の活躍がますます楽しみです。
    福島競馬場に続き、この小倉競馬場でも「夏競馬」を観戦させていただきましたが、場内には活気が満ち溢れており、その熱を感じながら、夏の暑さを吹き飛ばすように、私も皆様と一丸となって応援し、楽しませていただきました。場内では、ご家族連れのお客様を多くお見かけし、改めて幅広い世代の方々に愛されている競馬場なのだなと感じました。
    この特別なひと時を、今後も皆様と共有させていただけますと大変嬉しいです

2025年夏の小倉競馬リーディングジョッキーは、松山 弘平騎手!

松山 弘平騎手(栗東:フリー)は、第2回小倉競馬で16勝をあげ、開催リーディングジョッキーとなりました。

  • コメント

    開催前から2年連続の夏の小倉リーディングは取りたいと思っていました。開催が始まってから騎乗数も一番多かったですし、たくさんいい馬にも乗せてもらっていたので、とらなくてはいけないなと思っていました。こうして無事にリーディングをとれてホッとしていますし、本当に関係者の方々に感謝したいです。16勝することはできたんですが、負けたレースの方が多いですし、そこはしっかり反省して、次に繋げていきたいなと思います。
    小倉競馬場は今日も風があって気持ちいいなと思いますし、これだけたくさんの方が、こうして応援してくださって、本当に温かい競馬場だなと思います。
    今年も年間100勝できるように日々頑張っていきたいなと思っています。ジョッキーもみんなこれからも頑張りますので、また応援よろしくお願いします。今日はありがとうございました。

【夏の小倉競馬リーディングジョッキー順位】
1位 松山 弘平騎手 (16勝、2着 7回、3着 9回)
2位 川田 将雅騎手 (12勝、2着 7回、3着 4回)
3位 坂井 瑠星騎手 (9勝、2着 12回、3着 8回)

サマー2000シリーズ 第3戦


第1回函館第12日(7月20日(日曜))

競走中止

12R

2番 ジョセフィーナ(▲和田 陽希騎手)
スタート直後につまずいて騎手が落馬したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:異状なし

落合 玄太騎手 JRA初勝利!

落合 玄太騎手(地方競馬・北海道:田中 淳司厩舎所属)は、6Rで4番ヒットザグラウンドに騎乗しJRA初勝利を挙げました。

  • コメント

    本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。先頭に立った時は後ろから来ないでくれ、早くゴールが来てくれと思っていました。幼少期から目指していた舞台で勝つことができて本当に本当に嬉しいです。レースに向かう気持ちという点については一緒ですが、普段は乗らない芝コースや大勢のお客様の前で騎乗するという点については、いつもと違った気持ちで臨みました。(セレモニーに集まった他の騎手たちに対して)地方競馬から来た僕にも、温かく迎えてくれて本当にありがたいです。このレースで勢いをつけて、このあとの函館2歳ステークスでも良いレースができるように頑張ります。応援ありがとうございます。ホッカイドウ競馬・地方競馬も観ていただけると嬉しいです。

2025年函館競馬リーディングジョッキーは、横山 武史騎手!

横山 武史騎手(美浦:鈴木 伸尋厩舎所属)は、第1回函館競馬で17勝をあげ、開催リーディングジョッキーとなりました。
横山 武史騎手には、北海道競馬記者クラブから「北海道競馬記者クラブ賞」が贈られました。

  • コメント

    リーディングを目標として掲げていたので、獲りたい気持ちがありましたし、今日は1勝しかできませんでしたが、なんとか逃げ切れてよかったです。本州と比べると暑さも比較的緩やかで過ごしやすく好きな競馬場なので、今年も無事怪我なくリーディングを獲れて良かったです。小さい頃から北海道はたくさん来ているので、第2の地元と言っても過言ではない場所だと思っていますので、本当に嬉しいです。これからどんどん暑さも増していくかと思いますが、ジョッキー一同で競馬をより一層盛り上げていきますので、お客様も関係者の皆様も体調には気をつけていただきたいと思います。

【2025年函館競馬リーディングジョッキー順位】
1位 横山 武史騎手 (17勝、2着 15回、3着 6回)
2位 武 豊騎手 (14勝、2着 9回、3着 12回)
3位 佐々木 大輔騎手 (13勝、2着 13回、3着 11回)
ページトップへ戻る
表示モード: