JRAニュース
6番 ミアネーロ(M.ディー騎手)
右前肢跛行のため
11番 ウナギノボリ(北村 友一騎手)
競走中に異常歩様となったため、最後の直線コースで競走を中止
5Rで、1番ビリングス(C.ルメール騎手)が第1着となり、手塚 貴久調教師(美浦)は史上60人目・現役10人目のJRA通算700勝を達成しました。
11Rで、17番アスコリピチェーノ(C.ルメール騎手)が第1着となり、黒岩 陽一調教師(美浦)は現役104人目のJRA通算200勝を達成しました。
コメント
反省すべきところが多いと思っております。そんな中でも、多くの馬主さん、牧場関係者、スタッフの支えがあって(勝利)数を積み上げることができたことに感謝を申し上げます。
第20回ヴィクトリアマイル(GⅠ)のパドックで、「ベストターンドアウト賞」(Best Turned Out Award)の審査が行われました。
ボンドガール 田中 良太調教助手(手塚 貴久厩舎)
松山 康久氏(元JRA調教師)
受賞者 田中 良太調教助手のコメント
全てのレースで、人馬共に綺麗な格好で出走させることを心掛けています。特別な手入れはしていないですが、出来る最大限のことを日々続けた結果このような賞をいただき、嬉しく思います。
4番 アレーティア(浜中 俊騎手)
馬場入場後に左前肢跛行を発症したため
13番 ドロップオブレイ(団野 大成騎手)
競走中に鼻出血を発症
11Rで、3番コンティノアールに騎乗し第1着となったA.シュタルケ騎手は、JRA通算100勝を達成しました。
コメント
この3週間ほど勝てずに悔しい思いをしており、100勝までにあと1勝となってからなかなか勝てなかったので、今日のメインレースで勝つことができて本当に嬉しいですし、日本で100勝を達成できたことをとても嬉しく思っています。
天皇賞(春)で2着という悔しい思いもしましたが、来週オークスに乗れるということを本当に嬉しく思います。来週の馬にもチャンスがあることを心から願っています。
日本で騎乗させていただけること、とても嬉しく思います。今日も競馬場に来ていただき、ありがとうございます。来週も頑張りますので、よろしくお願いします。
9番 サニーオーシャン(石神 深一騎手)
馬場入場後に左後肢跛行を発症したため
11番 ハーフェズ(藤懸 貴志騎手)
競走中に異常歩様となったため、4コーナーで競走を中止
5番 アーバンエア(小沢 大仁騎手)
競走中に鼻出血を発症
コメント
700勝の数字は大きいですが、支えて下さった関係者、ファンの皆様のおかげだと思っています。まだまだこれからも手塚厩舎らしい一頭一頭を作って、皆様に魅力ある競馬をお届けしたいと思いますので、よろしくお願いします。