今週の注目レース

レパードステークス(GⅢ)

新潟競馬場 1800メートル(ダート)馬齢 3歳オープン

出走馬情報

写真をクリックすると、詳細がご覧いただけます。また、詳細の馬名をクリックすると、競走馬情報がご覧いただけます。

ジャナドリア

牡3歳

調教師:武井亮(美浦)

  • 父:ゴールドドリーム
  • 母:ターシャズスター
  • 母の父:Spanish Steps
ここに注目!

雲取賞(JpnⅢ)1着、羽田盃(JpnⅠ・ともに大井・ダート1800メートル)3着と、世代トップクラスの強敵たちとの対戦で好結果を残した。デビュー戦で勝利した新潟・ダート1800メートルの舞台にも自信ありだ。

ヴィンセンシオ

牡3歳

調教師:森一誠(美浦)

  • 父:リアルスティール
  • 母:シーリア
  • 母の父:キングカメハメハ
ここに注目!

1勝クラス・葉牡丹賞(中山・芝2000メートル)を2歳コースレコードでV。弥生賞ディープインパクト記念では2着に好走した実力馬が、ここでダート初挑戦。フォーエバーヤングを出した父リアルスティールの血が騒ぐ。

ポールセン

牡3歳

調教師:斎藤誠(美浦)

  • 父:Into Mischief
  • 母:Separationofpowers
  • 母の父:Candy Ride
ここに注目!

これまで1200メートル、1400メートル、1600メートルと、距離を延ばしながら3勝をマーク。前走のオープン特別・青竜S(東京・ダート1600メートル)では、強敵を相手に力強い走りで勝利を収めた。さらなる距離延長となるここも期待大だ。

ルグランヴァン

牡3歳

調教師:高木登(美浦)

  • 父:ルヴァンスレーヴ
  • 母:カラフルデイズ
  • 母の父:フジキセキ
ここに注目!

母は2011年の関東オークス(JpnⅡ)勝ちなど、地方交流重賞で活躍したカラフルデイズ。本馬は先行力と瞬発力を兼ね備え、隙のない走りで条件クラスを連勝中だ。その器用さは、初めての新潟ダートでも武器となる。

ロードラビリンス

牡3歳

調教師:松下武士(栗東)

  • 父:ミッキーアイル
  • 母:ベイコート
  • 母の父:ロードカナロア
ここに注目!

近7戦はダート1800メートル戦にこだわり、3勝、2着2回の成績を残している。特に、好メンバーが集った前走の2勝クラス・加古川特別(阪神・ダート1800メートル、1着)は、好位からスパッと差し切る好内容だった。ここに入っても上位争いが可能だ。

ハグ

牡3歳

調教師:藤岡健一(栗東)

  • 父:Justify
  • 母:フリートバーティー
  • 母の父:Afleet Alex
ここに注目!

オープン特別・昇竜S(中京・ダート1400メートル)が10番人気で2着。前走の鳳雛S(リステッド・京都・ダート1800メートル)が5番人気で優勝と、低評価を覆す走りが目立っている。初の重賞でも侮れない。

タガノマカシヤ

牡3歳

調教師:中村直也(栗東)

  • 父:アメリカンペイトリオット
  • 母:タガノディーバ
  • 母の父:フジキセキ
ここに注目!

新潟・ダート1800メートルの未勝利戦は後続を3秒3突き放し、2歳コースレコードと同タイムで制した。続くJBC2歳優駿(JpnⅢ・門別・ダート1800メートル)でも3着に好走したように、その地力は本物だ。

トリポリタニア

牡3歳

調教師:上村洋行(栗東)

  • 父:ルヴァンスレーヴ
  • 母:トリプライト
  • 母の父:ワイルドラッシュ
ここに注目!

芝でも堅実だったが、ダートに戻した前走の1勝クラス(京都・ダート1800メートル)を快勝。メイクデビュー中京勝ちを含め、ダート1800メートルでは3戦2勝とした。勢いのままに、初重賞タイトル奪取に挑む。

(高木 翔平)

ご注意 「今週の注目レース」ページの情報は、特別レース登録馬や過去のレース結果に基づいて制作しております。JRAが特定の競走馬を応援、推奨するものではありません。出走取りやめ、出走取消などにより、掲載した競走馬がレースに出走しないことがあります。

ページトップへ戻る
表示モード: