今週の注目レース

北海道新聞杯クイーンステークス(GⅢ)

札幌競馬場 1800メートル(芝)別定 (牝) 3歳以上オープン

出走馬情報

写真をクリックすると、詳細がご覧いただけます。また、詳細の馬名をクリックすると、競走馬情報がご覧いただけます。

フェアエールング

牝5歳

調教師:和田正一郎(美浦)

  • 父:ゴールドシップ
  • 母:マイネポリーヌ
  • 母の父:スペシャルウィーク
ここに注目!

オープンクラスに昇級後の3戦は全て重賞に出走し、1勝、2着2回と安定したレースを続けている。崩れずに走ることのできる安定感は、今回のメンバーに入っても大きな武器となりそうだ。

アルジーヌ

牝5歳

調教師:中内田充正(栗東)

  • 父:ロードカナロア
  • 母:キャトルフィーユ
  • 母の父:ディープインパクト
ここに注目!

GⅠ初挑戦となった前走のヴィクトリアマイルは4着だったが、勝ち馬アスコリピチェーノとタイム差なしの接戦を演じており、充実ぶりがうかがえる内容だった。GⅢなら地力上位と言えるだろう。

アリスヴェリテ

牝5歳

調教師:中竹和也(栗東)

  • 父:キズナ
  • 母:ルミエールヴェリテ
  • 母の父:Cozzene
ここに注目!

豊かなスピードを武器に逃げの手を打ち、粘り込みを図るのがスタイル。同型馬の存在は気になるところだが、ここも自らの競馬を貫き、昨年のマーメイドS以来となる重賞2勝目を狙う。

ビヨンドザヴァレー

牝5歳

調教師:橋口慎介(栗東)

  • 父:イスラボニータ
  • 母:リリーオブザヴァレー
  • 母の父:Galileo
ここに注目!

昨年12月のターコイズSで2着に好走。5歳となった今年も重賞で上位争いを見せるなど、充実期を迎えていると言っていいだろう。まだ重賞タイトルには手が届いていないが、能力はすでにそのレベルに達しているとみてよさそうだ。

ココナッツブラウン

牝5歳

調教師:上村洋行(栗東)

  • 父:キタサンブラック
  • 母:ルアーズストリート
  • 母の父:キングカメハメハ
ここに注目!

全4勝中3勝を今回と同じ芝1800メートルのレースで挙げているように、この距離は好相性と言えるだろう。今回と同じ札幌・芝1800メートルでも勝ち星を挙げており、好条件で重賞に挑むことができそうだ。

フィールシンパシー

牝6歳

調教師:小島茂之(美浦)

  • 父:ベーカバド
  • 母:スマートシンパシー
  • 母の父:ダンスインザダーク
ここに注目!

ここまでGⅢのレースで2着2回、3着1回と好走実績を残している。重賞勝ちこそないが、スムーズに先行することができれば、重賞級のしぶとさがあることはすでに証明済み。ここも持ち前の先行力を生かしたい。

クリスマスパレード

牝4歳

調教師:加藤士津八(美浦)

  • 父:キタサンブラック
  • 母:ミスエリカ
  • 母の父:Blame
ここに注目!

今回が初めての札幌競馬場でのレースとなるだけに、洋芝への対応は鍵となりそう。ただ、パワーとスタミナに秀でたキタサンブラックの産駒で、ダートのレースに挑戦したこともある馬。こなせるだけの下地はあると言えそうだ。

レーゼドラマ

牝3歳

調教師:辻野泰之(栗東)

  • 父:キズナ
  • 母:シアードラマ
  • 母の父:Burning Roma
ここに注目!

ここまでキャリア5戦で、すでに重賞制覇を果たしているように、能力、素質は高いものがあると言えるだろう。初めての多世代が相手のレースとなるが、ここを弾みに秋のさらなる飛躍につなげたい。

(山口 大輝)

ご注意 「今週の注目レース」ページの情報は、特別レース登録馬や過去のレース結果に基づいて制作しております。JRAが特定の競走馬を応援、推奨するものではありません。出走取りやめ、出走取消などにより、掲載した競走馬がレースに出走しないことがあります。

ページトップへ戻る
表示モード: