『2025年上半期JPNサラブレッドランキング』を発表いたします。2025年1月1日から6月30日までの暫定レーティングになります。
3歳トップは、東京優駿(GⅠ)を勝ったクロワデュノールで120です。第2位は、皐月賞(GⅠ)を勝ったミュージアムマイルで119です。
牝馬では、桜花賞(GⅠ)を勝ったエンブロイダリーと優駿牝馬(GⅠ)を勝ったカムニャックが114で並び、トップとなっています。
ダートでは、羽田盃(JpnⅠ)と東京ダービー(JpnⅠ)を勝ち3歳ダート二冠を達成したナチュラルライズが115でトップです。
4歳以上芝のトップは、ドバイシーマクラシック(G1)を勝ったダノンデサイルで125です。第2位は、ドバイターフ(G1)を勝ったソウルラッシュで121です。
牝馬では、金鯱賞(GⅡ)を勝ったクイーンズウォークが113でトップです。
ダートでは、サウジカップ(G1)を勝ったフォーエバーヤングが127でトップとなり、2001年のクロフネの125を超え、日本のダート部門における歴代第1位となりました。
2025年1月1日から6月30日
海外および日本のレースに出走しレーティング100以上の評価を得た日本調教馬ならびに日本のレースでその馬のベストの評価を得た外国調教馬
3歳芝・3歳ダート・4歳以上芝・4歳以上ダート
レーティングを獲得したレースの競走距離を示すもので、区分は以下のとおりです。
ポンド/キログラム併記
PDFファイルが正しく表示されない場合は「お問い合わせ/FAQ」をご覧ください。
PDF形式のファイルをご利用になるためには、Acrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerはアドビシステムズ社より提供されています。(無償)