レース結果1986年3月22日(土曜)2回阪神1日 1レース

ここから本文です
1レース

サラ系4歳未出走

サラ系4歳
未出走
馬齢
コース:1,200メートル(ダート・右)
着順
馬名 性齢 負担
重量
騎手名 タイム 着差 コーナー
通過順位
推定上り 馬体重
(増減)
調教師名 単勝
人気
1 枠2黒 3 トーアセンプー 牡4 55.0 松永 昌博 1:14.5
  • 2
  • 1
49.9 444(前計不) 松永 善晴
2 枠8桃 14 ヤマトエベレス 牡4 55.0 猿橋 重利 1:14.7
  • 3
  • 2
49.8 488(前計不) 大久保 正陽
3 枠6緑 11 ピッコラ 牝4 53.0 土肥 幸広 1:15.8
  • 5
  • 5
50.7 460(前計不) 松田 由太郎
4 枠4青 7 グレートパスカル 牡4 55.0 玉谷 峰男 1:16.8
  • 1
  • 2
52.3 498(前計不) 玉谷 敬治
5 枠5黄 9 ミスサボー 牝4 53.0 本田 優 1:17.0 1 1/2
  • 7
  • 6
51.3 418(前計不) 中尾 謙太郎
6 枠8桃 15 マルチチシンターボ 牡4 55.0 清水 英次 1:17.5
  • 13
  • 11
50.7 478(前計不) 二分 久男
7 枠3赤 4 コウエイセーラ 牝4 53.0 田島 良保 1:18.0
  • 3
  • 4
53.1 436(前計不) 坂口 正大
8 枠4青 6 マルイチブルーミング 牝4 53.0 岡冨 俊一 1:18.3
  • 10
  • 11
52.3 404(前計不) 吉永 猛
9 枠7橙 13 マルチチリトルタイガー 牝4 53.0 河内 洋 1:18.8
  • 10
  • 8
52.9 390(前計不) 武田 作十郎
10 枠1白 1 マルチチアオミコマチ 牝4 50.0 横山 雄一 1:19.1
  • 15
  • 15
51.3 424(前計不) 谷 八郎
11 枠2黒 2 マルチチフィールドビクトリ 牝4 52.0 中竹 和也 1:19.4 1 3/4
  • 14
  • 13
52.5 450(前計不) 田中 康三
12 枠5黄 8 マルチチクインキャンサー 牝4 51.0 石橋 守 1:19.9
  • 12
  • 8
53.7 422(前計不) 土門 一美
13 枠3赤 5 マルチチレッドオーカン 牡4 55.0 稲葉 的海 1:20.5 3 1/2
  • 7
  • 10
54.9 488(前計不) 吉田 三郎
14 枠7橙 12 マルイチスズノプリンス 牡4 55.0 原田 雄二 1:21.3 クビ
+クビ
  • 7
  • 13
55.7 504(前計不) 野元 昭
失格 枠6緑 10 牡4 55.0 飯田 明弘 1:21.2
  • 6
  • 6
55.8 426(前計不) 古川 平
タイム
ハロンタイム 13.2 - 11.3 - 12.1 - 12.6 - 12.7 - 12.6
上り 4F 50.0 - 3F 37.9
コーナー通過順位
3コーナー (3,*7)(4,14)11-10(9,12,5)(6,13)8-15,2=1
4コーナー 3(14,7)=4,11(9,10)(13,8)5(6,15)-(12,2)-1

払戻金

  • 単勝
    3
    590
  • 複勝
    3
    190
    14
    160
    11
    520
  • 枠連
    2-8
    670
  • ワイド
  • 馬連
  • 馬単
  • 3連複
  • 3連単

勝馬の紹介

トーアセンプー 1983年4月11日生牡4

  • 父:ナイスダンサー母:ゲサリイ
  • 馬主:東亜駿馬(株)生産牧場:トーア牧場

競走中の出来事等

  • レッドオーカン号の騎手稲葉的海は発走合図前発馬機内で馬を制御し得ず突進し,枠外に跳び出し発走時刻を遅延させたことについて,注意義務を怠ったものと認められ過怠金20,000円を徴収された。
  • レッドオーカン号の騎手稲葉的海は発走後内側に斜行したことについて,注意義務を怠ったものと認められ過怠金30,000円を徴収された。
  • スズノプリンス号の騎手原田雄二は発走後外側に斜行したことについて,注意義務を怠ったものと認められ過怠金10,000円を徴収された。
  • ポリーホーラー号は第14位〔タイム1分21秒2,着差4馬身〕に入線したが,第4隅角で急に外側に斜行し「クインキャンサー」号の進路を妨害したため馬は失格となり,騎手飯田明弘は昭和61年3月23日から昭和61年3月29日まで騎乗を停止された。
  • レッドオーカン号は発走調教が十分でないと認められ昭和61年4月13日まで出走を停止された。なお,同馬は停止期間満了後,初回出馬投票前に再審査を命ぜられた。
  • ポリーホーラー号は第4隅角で急に外側に逃避したことは,調教が十分でないと認められ昭和61年4月20日まで出走を停止された。なお,同馬は停止期間満了後,初回出馬投票前に再審査を命ぜられた。
  • レッドオーカン号は枠内駐立不良〔突進〕・騎手落馬・逸走・前扉破損。なお,同馬は外枠より発走。発走時刻6分遅延。
ページトップへ戻る