JRAニュース

2025年11月2日

  • レース・馬・騎手など
  • ピックアップ
LINEで送る

横山 典弘騎手が黄綬褒章を受章

令和7年秋の褒章におきまして、下記のとおり褒章が授与されることとなりましたので、お知らせします。

氏名

横山 典弘騎手(57歳)

褒章の種別

黄綬褒章

功労の概要

業務精励(騎手業)

  • 横山 典弘騎手のコメント

    このたび黄綬褒章をいただくことになり、自分がこのような素晴らしいものを受章して本当によいのかという驚きの気持ちです。
    ファンの皆様、競馬関係者の皆様、いつも頑張ってくれる馬たちに心から感謝します。
    これからもファンの皆様に喜んでいただけるレースをお見せし、競馬の発展に貢献できるよう頑張ります。

プロフィール

横山 典弘騎手

1986年、中央競馬の騎手免許を取得。2025年10月27日現在、歴代2位のJRA通算2,989勝を挙げており、うち190勝が重賞競走で、GⅠ競走28勝も含まれています。日本ダービー3勝(2009年ロジユニヴァース、2014年ワンアンドオンリー、2024年ダノンデサイル)という輝かしい実績に加え、本年の札幌記念(トップナイフ)を57歳5か月26日で勝利し、自身が持つJRA重賞勝利最年長記録を更新しました。
トップジョッキーとして活躍する一方で2007年から2018年の長きにわたり、日本騎手クラブの関東支部長を務め、騎手および競馬の社会的地位向上に尽力し、本年4月には「第4回競馬功績者表彰(農林水産大臣賞)」を受賞しました。
そしてこのたび、中央競馬の発展および畜産業の振興に多大なる貢献を果たした功績が認められ、令和7年秋の褒章において「黄綬褒章」を受章しました。

ページトップへ戻る
表示モード: