今年も札幌競馬場にて、「ワールドオールスタージョッキーズ」を開催いたします。
個人戦に加え、出場騎手を「WAS選抜(外国騎手・地方競馬所属騎手チーム)」と「JRA選抜(JRA代表騎手チーム)」に分け、チームの合計得点を競う対抗戦を行います。ジョッキーによる競演に、ご注目ください!
武 豊
横山 典弘
C.ルメール
2025年6月22日(日曜)現在の成績で決定
本田 正重(船橋・騎手会所属)
アレクシ・バデル(香港) [PDFファイル 350KB]
フランシスコ・ゴンサルベス(アルゼンチン) [PDFファイル 1.14MB]
トール・ハマーハンセン(ドイツ) [PDFファイル 420KB]
カリス・ティータン(香港) [PDFファイル 377KB]
クリスティアン・トーレス(アメリカ) [PDFファイル 198KB]
クレイグ・ウィリアムズ(オーストラリア) [PDFファイル 433KB]
順位 | 騎手名(国名・所属) | ポイント合計 | 第1戦騎乗馬着順・ポイント | 第2戦騎乗馬着順・ポイント | 第3戦騎乗馬着順・ポイント | 第4戦騎乗馬着順・ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | T.ハマーハンセン(ドイツ) WAS選抜 |
73点 | テラステラ4着12点 | パトリックハンサム1着30点 | ベルギューン1着30点 | ルクスドヌーヴ10着1点 |
2 | C.ウィリアムズ(オーストラリア) WAS選抜 |
66点 | ラホーヤストーム13着1点 | スピードリッチ2着20点 | コスモオピニオン3着15点 | ピンクジン1着30点 |
3 | 坂井 瑠星(関西) JRA選抜 |
40点 | ハートホイップ1着30点 | アスクオンディープ14着1点 | エイブラムス6着8点 | ハイラント13着1点 |
4 | F.ゴンサルベス(アルゼンチン) WAS選抜 |
37点 | マルプリ2着20点 | スミ6着8点 | マフィン10着1点 | ロードマンハイム6着8点 |
4 | 横山 武史(関東) JRA選抜 |
37点 | ゴールドスター5着10点 | マイネルニコラス7着6点 | カプラローラ2着20点 | リッチブラック11着1点 |
6 | 本田 正重(船橋) WAS選抜 |
32点 | ダイヤモンドフジ14着1点 | アイスグリーン4着12点 | グレイスオブゴッド8着4点 | ジェットマグナム3着15点 |
7 | C.ルメール(関西) JRA選抜 |
28点 | カラヴァジェスティ11着1点 | クレバーテースト3着15点 | ラオラシオン7着6点 | トーアライデン7着6点 |
8 | 横山 典弘(関東) JRA選抜 |
27点 | ルシード3着15点 | リフレクトザムーン13着1点 | トゥピ12着1点 | サクソンジェンヌ5着10点 |
9 | 北村 友一(関西) JRA選抜 |
24点 | スミレファースト12着1点 | ルカランフィースト5着10点 | サイモンルモンド11着1点 | ウィルサヴァイブ4着12点 |
9 | 武 豊(関西) JRA選抜 |
24点 | ジャガード10着1点 | エゾダイモン9着2点 | ツインビスケッツ14着1点 | ウインアクトゥール2着20点 |
11 | 戸崎 圭太(関東) JRA選抜 |
22点 | アップストローク6着8点 | アグラシアド10着1点 | チュウワクリスエス4着12点 | ミヤビブレイブ14着1点 |
12 | A.バデル(香港) WAS選抜 |
16点 | オンザブルースカイ8着4点 | サムハンター11着1点 | オコタンペ5着10点 | グランドゴールド12着1点 |
13 | K.ティータン(香港) WAS選抜 |
14点 | スクルプトーリス7着6点 | ナムラフッカー8着4点 | レッドセニョール9着2点 | マイネルオーシャン9着2点 |
14 | C.トーレス(アメリカ) WAS選抜 |
8点 | トーセントラム9着2点 | フクノブルーレイク12着1点 | スカンジナビア13着1点 | キングメーカー8着4点 |
「JRA選抜(JRA代表騎手チーム)」:202ポイント
「WAS選抜(外国騎手・地方競馬所属騎手チーム)」:246ポイント
着順 | 第1着 | 第2着 | 第3着 | 第4着 | 第5着 | 第6着 | 第7着 | 第8着 | 第9着 | 第10着以下 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 30点 | 20点 | 15点 | 12点 | 10点 | 8点 | 6点 | 4点 | 2点 | 1点 |
出走馬不足、出走取消、競走除外など、騎手本人の責任に関係なく騎乗できなかった場合は、6点が与えられます。また、競走中止の場合は、最下位と同じポイントが与えられます。
以下のいずれかに該当する場合は、ポイントが与えられません。
同着の場合でも、着順に応じたポイントが与えられます。
第1位 T.ハマーハンセン騎手
素晴らしい日本のファンの皆様方、関係者の皆様方にお礼を申し上げたいと思います。皆様の熱に圧倒されました。WASJの招待の電話をいただいた時は本当に嬉しく思いました。また、WASJに参加することができて感謝しています。世界から素晴らしい騎手が集まって、このような大会ができたこと、また、色々な経験のある騎手と一緒にレースができたということを嬉しく思っています。(日本に来たことは)私にとっても大きなチャレンジで、日本に来て色々なことを学ぶことができました。そして、3戦目のレースで優勝を決めることができて嬉しいですし、素晴らしい馬に巡り合えたということもその理由の1つです。日本も大好きですので、また日本に戻ってきて皆様の前でレースをしたいです。
第2位 C.ウィリアムズ騎手
日本に戻って来て大変嬉しく、素晴らしいレースができたと思っています。世界の素晴らしいジョッキーと一緒に戦えて、WASJに参加できたことが非常に光栄です。良い成績を残すことができて非常に嬉しく思っています。どうもありがとうございました。お疲れ様でした。
第3位 坂井 瑠星騎手
昨年も3位で、今年は優勝を目指しましたが、また3位ということで残念です。オーストラリア時代にお世話になったC.ウィリアムズ騎手と一緒に戦えて楽しかったです。また来年の新しい目標ができたと思います。毎週毎週しっかり騎乗して戸崎騎手が手強いですが、リーディングを目指して頑張りたいと思います。