重賞競走一覧
第42回 函館記念
 
 
力比べのレースを力で制す! エリモハリアーが同一重賞連覇を達成
 この日の函館・芝コースは、稍重の発表以上にパワーを要する馬場状態。函館記念(GIII)の勝ち時計も2分5秒1と、昨年より4秒以上も遅いものとなりました。レースの上がり3ハロンも39秒4と、ダート並みのタイムが計時されています。

 勝者はエリモハリアー。昨年、巴賞と函館記念を連覇したようにコース相性は抜群。半年の休養を経て、金鯱賞3着、巴賞2着と調子も上げてきており、1番人気に推されていました。
 ただし、楽なレースではありませんでした。外から先行馬に被されるようになり、後方からの追走。道中では終始包まれる形で、なんとか好位まで押し上げた4コーナーでも左右から挟まれて苦しがる素振りを見せます。
 しかし直線では、前にいる馬の間を割って伸び、先に抜け出していたエアシェイディを1馬身差ねじ伏せてのゴール。懸命にクビを上下させての力走で、このレースの連覇を果たします。力比べのレースを、まさに力で制した戦いぶりでした。

 この函館記念は「サマー2000シリーズ」の第2戦。勝ったエリモハリアーはシリーズポイント10を獲得しています。
 
 
 
 
2006年2回函館4日( 7月 23日) 9R
第42回 農林水産省賞典函館記念(GIII)
サラ系3歳以上 2000m 芝・右
(混合)(特指) オープン ハンデ
本賞金: 4300、 1700、 1100、 650、 430万円 発走 15:25
天候:曇  芝:稍重 

着順 馬番 記号 馬名 負担
重量
騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 2 3
エリモハリアー せん 6 56.0kg 安藤勝己 2:05.1   456Kg +4 田所秀孝 1
2 2 4
エアシェイディ 5 57.0kg 後藤浩輝 2:05.3 1馬身 474Kg +4 伊藤正徳 2
3 4 7 (父) マヤノライジン 5 55.0kg 池添謙一 2:05.4 3/4馬身 466Kg -8 梅内忍 3
4 8 15
アスクジュビリー 6 54.0kg 横山典弘 2:05.5 クビ 436Kg -2 伊藤雄二 8
5 4 8 (父) シェイクマイハート 6 53.0kg 柴山雄一 2:05.8 2馬身 470Kg -6 二ノ宮敬宇 10
6 1 2
ブルートルネード 5 56.0kg 秋山真一郎 2:05.8 クビ 534Kg 0 池添兼雄 4
7 3 5
トウショウナイト 5 57.0kg 武士沢友治 2:05.9 クビ 478Kg -6 保田一隆 9
8 6 11 (父) サクラゲイル 9 51.0kg 小林徹弥 2:05.9 クビ 488Kg +6 佐々木晶三 14
9 1 1
タガノデンジャラス 4 56.0kg 岩田康誠 2:06.4 3馬身 454Kg -6 松田博資 6
10 5 9
マチカネメニモミヨ 7 55.0kg 藤田伸二 2:06.4 クビ 466Kg +8 伊藤雄二 5
11 3 6 (父)(市) ストーミーカフェ 4 56.0kg 武幸四郎 2:06.5 1/2馬身 484Kg -2 小島太 7
12 7 13
ニシノデュー 5 54.0kg 四位洋文 2:06.5 ハナ 472Kg -4 河内洋 12
13 8 16
セフティーエンペラ せん 7 55.0kg 長谷川浩大 2:07.5 6馬身 462Kg -4 小野幸治 11
14 6 12 (地) シャーディーナイス 7 50.0kg 郷原洋司 2:07.6 1/2馬身 544Kg +8 谷原義明 16
15 5 10
ユキノサンロイヤル 9 54.0kg 北村宏司 2:08.5 5馬身 462Kg -2 増沢末夫 15
16 7 14 (父) マイソールサウンド 7 58.0kg 角田晃一 2:08.8 1 3/4馬身 484Kg +10 西浦勝一 13

ハロンタイム  12.6 - 11.3 - 11.6 - 12.4 - 12.6 - 12.8 - 12.4 - 13.0 - 13.0 - 13.4
上り  4F 51.8 - 3F 39.4
1コーナー  6,12(2,13,14)(4,11,16)(1,3,5,10)7,8,9-15
2コーナー  6-(12,13)(2,4,14)(1,11,16)(3,5,10)(8,7)9-15
3コーナー  (*6,13)(2,4)14(1,3,16,7)(12,8,11)(5,10,9)-15
4コーナー  (*6,13)(2,4)(1,3,7)8(11,14,9)(5,16,15)(12,10)

<払戻金>
単勝 03 330円 1番人気
複勝 03 130円 1番人気
04 180円 2番人気
07 250円 4番人気
枠連 2-2 920円 3番人気
馬連 03-04 950円 1番人気
ワイド 03-04 350円 2番人気
03-07 560円 3番人気
04-07 780円 7番人気
馬単 03-04 1,760円 2番人気
3連複 03-04-07 1,880円 2番人気
3連単 03-04-07 7,350円 4番人気