重賞競走一覧
第42回 金鯱賞
 
 
まんまと逃げ切ったコンゴウリキシオー、約1年3か月ぶりの重賞V
 少頭数10頭でおこなわれた金鯱賞(GII)で人気を集めたのは、4歳馬のローゼンクロイツ。昨年3月の毎日杯以来勝ち星から遠ざかっていますが、菊花賞ではディープインパクトの3着、今回と同じ中京の芝2000mでは中京記念の2着がある実績馬です。が、最後の直線で力強く脚を伸ばしたものの先頭には届かず、2着に終わります。

 その3馬身前で悠々のゴール、逃げ切り勝ちを収めたのがコンゴウリキシオーでした。こちらも昨春のきさらぎ賞以来勝利のない4歳馬ですが、休養から復帰したここ2戦は果敢に逃げてよく粘り、かつての先行力としぶとさを取り戻しつつありました。
 そして叩き3戦目となった今回、大外10番枠からジワリと先頭に立つと、そのまま少しずつ後続との差を広げ、直線でもリードを守り切ってのゴール。軽やかなレースで、重賞2勝目を手にしたのです。

 完全復活を思わせるコンゴウリキシオーと、2着に敗れたとはいえ末脚には見どころのあったローゼンクロイツ。同期の英雄ディープインパクトに負けじと、4歳勢がそれぞれ持ち味を発揮した一戦となりました。
 
 
 
 
2006年2回中京3日( 5月 27日) 11R
第42回 金鯱賞(GII)
サラ系3歳以上 2000m 芝・左
(国際)[指定] オープン 別定
本賞金: 6400、 2600、 1600、 960、 640万円 発走 15:45
天候:曇  芝:良 

着順 馬番 記号 馬名 負担
重量
騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 8 10 (外) コンゴウリキシオー 4 57.0kg 岩田康誠 1:58.8   506Kg 0 山内研二 3
2 6 6
ローゼンクロイツ 4 57.0kg 安藤勝己 1:59.3 3馬身 452Kg -4 橋口弘次郎 1
3 7 7
エリモハリアー せん 6 57.0kg 武豊 1:59.8 3馬身 460Kg +6 田所秀孝 2
4 5 5
ブルートルネード 5 57.0kg 池添謙一 1:59.8 ハナ 524Kg -4 池添兼雄 4
5 7 8 (市) タイガーカフェ 7 57.0kg 熊沢重文 1:59.9 3/4馬身 488Kg 0 小島太 6
6 3 3 (父) サンバレンティン 5 57.0kg 佐藤哲三 2:00.1 1 1/4馬身 466Kg +2 佐々木晶三 5
7 1 1
セフティーエンペラ せん 7 57.0kg 河北通 2:00.4 1 3/4馬身 466Kg +2 小野幸治 8
8 8 9
エルカミーノ 8 57.0kg 和田竜二 2:00.7 2馬身 500Kg -4 清水利章 9
9 2 2
アサカディフィート せん 8 57.0kg 秋山真一郎 2:01.6 5馬身 512Kg -10 鶴留明雄 7
10 4 4
エリモシャルマン 7 57.0kg 福永祐一 2:01.9 2馬身 528Kg +8 田所清広 10

ハロンタイム  12.3 - 11.4 - 11.8 - 12.3 - 12.0 - 11.7 - 12.0 - 11.9 - 11.5 - 11.9
上り  4F 47.3 - 3F 35.3
1コーナー  10-(1,4)(7,5)6,9,8,3=2
2コーナー  10-(1,4)(7,5)(6,9)8,3=2
3コーナー  10=5,1(4,7)(6,9)(8,3)=2
4コーナー  10-5,7,1,6,9(4,8,3)=2

<払戻金>
単勝 10 600円 3番人気
複勝 10 170円 4番人気
06 130円 1番人気
07 140円 2番人気
枠連 6-8 780円 2番人気
馬連 06-10 780円 2番人気
ワイド 06-10 320円 2番人気
07-10 390円 4番人気
06-07 270円 1番人気
馬単 10-06 1,970円 7番人気
3連複 06-07-10 1,160円 2番人気
3連単 10-06-07 6,980円 13番人気