重賞競走一覧
第13回 青葉賞
 
 
ダービー制覇を狙うアドマイヤメイン、悠々の逃走で重賞2連勝を飾る
 毎日杯を楽々と逃げ切った後、3歳クラシックの第一冠・皐月賞をパス、照準を日本ダービーに定めたアドマイヤメインが、ステップレースとして選んだこの青葉賞(GII)でも悠々と逃げ切り勝ちを収め、本番へ向けての順調さをアピールしました。

 鞍上・武豊騎手が何度も手綱を押し、ハナに立つのは「ようやく」の感もあった今回のアドマイヤメイン。しかし、そこから始まったのは、変幻自在のラップと逃げ馬らしからぬ瞬発力を武器にした、この馬の独走劇。ジワジワと後続16頭を引き離し、3コーナー過ぎでは一転してペースを落とすと、直線では迫る各馬をふたたび突き放してみせます。持ち前の大きなストライドでしっかりと馬場を捉え、2着マイネルアラバンサに4馬身差、ハッキリと力の違いを見せつける圧勝レースとなりました。

 これだけのパフォーマンスを示しながら、道中では落鉄していたとのこと。アドマイヤメインが見せたレースの上手さ、先行力、そして能力の高さは、大一番でも注目を集めることになりそうです。
 
 
 
 
2006年2回東京3日( 4月 29日) 11R
第13回 テレビ東京杯青葉賞(GII)
サラ系3歳 2400m 芝・左
(混合)(指定) オープン 馬齢
本賞金: 5400、 2200、 1400、 810、 540万円 発走 15:40
天候:曇  芝:良 

着順 馬番 記号 馬名 負担
重量
騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 3 6
アドマイヤメイン 3 56.0kg 武豊 2:25.3   498Kg +4 橋田満 1
2 4 8 (父) マイネルアラバンサ 3 56.0kg 佐藤哲三 2:26.0 4馬身 494Kg -4 佐々木晶三 5
3 7 13
エイシンテンリュー 3 56.0kg 内田博幸 2:26.2 1 1/4馬身 482Kg +2 坂口正則 4
4 1 2
マツリダゴッホ 3 56.0kg 蛯名正義 2:26.4 1 1/2馬身 476Kg 0 国枝栄 2
5 2 4
マチカネゲンジ 3 56.0kg 横山典弘 2:26.5 クビ 480Kg +6 藤沢和雄 3
6 8 15
ミストラルクルーズ 3 56.0kg 松岡正海 2:26.7 1 1/2馬身 484Kg +4 鈴木康弘 12
7 8 17 (父) タマモサポート 3 56.0kg 藤岡佑介 2:26.7 アタマ 470Kg 0 藤岡健一 6
8 1 1
トロフィーディール 3 56.0kg G.ボス 2:27.1 2 1/2馬身 460Kg -6 森秀行 10
9 8 16
タニノベリーニ 3 56.0kg 安藤勝己 2:27.3 1 1/2馬身 518Kg -2 角居勝彦 7
10 3 5 (市) バルバロ 3 56.0kg 後藤浩輝 2:27.3 ハナ 486Kg -4 国枝栄 14
11 5 10 (外) マイネルシュピール 3 56.0kg 田中勝春 2:27.5 1 1/2馬身 502Kg -2 田中清隆 13
12 4 7
エフセイコー 3 56.0kg 柴田善臣 2:27.6 1/2馬身 500Kg +2 鈴木康弘 8
13 6 11 (父) ホーマンアラシ 3 56.0kg 和田竜二 2:27.7 3/4馬身 470Kg -2 松元茂樹 9
14 7 14 (父)(地) マグマノーベル 3 56.0kg 田辺裕信 2:27.8 クビ 448Kg 0 本郷一彦 17
15 6 12
コパノカチドキ 3 56.0kg 吉田豊 2:28.7 5馬身 474Kg -2 小島太 15
16 5 9 (市) ゼットコマンダー 3 56.0kg 藤田伸二 2:28.8 1/2馬身 454Kg 0 池添兼雄 11
17 2 3 (父) ローレルエルドラド 3 56.0kg 江田照男 2:30.7 大差 430Kg -2 久保田貴士 16

ハロンタイム  12.6 - 11.1 - 12.0 - 12.4 - 12.3 - 12.1 - 12.5 - 13.0 - 12.0 - 11.5 - 11.6 - 12.2
上り  4F 47.3 - 3F 35.3
1コーナー  6(8,11)(3,7,9)(5,2,12,17)1,10(14,15)4,13-16
2コーナー  6-(8,11)9(3,7)17,2(5,1,12)10,14(4,15)13-16
3コーナー  6-(8,11)9(3,7,17)(5,1,2)(14,10,12)(15,13)-4-16
4コーナー  6-(8,11)9(3,7,17)(5,1,2)(14,15,13,10,12)4,16

<払戻金>
単勝 06 240円 1番人気
複勝 06 130円 1番人気
08 210円 4番人気
13 230円 5番人気
枠連 3-4 840円 3番人気
馬連 06-08 1,080円 3番人気
ワイド 06-08 410円 3番人気
06-13 480円 5番人気
08-13 860円 10番人気
馬単 06-08 1,470円 3番人気
3連複 06-08-13 2,170円 5番人気
3連単 06-08-13 8,180円 12番人気