重賞競走一覧
第23回 ニュージーランドT
 
 
大外一気の強烈な末脚! マイネルハーティーが重賞初制覇を果たす
 直線では必ず伸びてくるのがマイネルハーティーのセールスポイント。ここまで戦った各レースの上がり3ハロン推定タイムを見ても、500万下を33秒台の脚で差し切り、朝日杯フューチュリティSはメンバー中最高となる34秒8で道中最後方から4着まで押し上げ、シンザン記念ではペールギュントとのデッドヒートで34秒1をマーク。毎回、強烈な末脚を見せてくれる存在です。

 ニュージーランドトロフィー(GII)で炸裂させた切れ味も、また鮮やかでした。前半は最後方を追走、3コーナーは距離のロスを避けるように内ラチ沿いを回り、4コーナーから外へ持ち出して、そして直線でのスパート。あっという間に前方の各馬を差し切って重賞初制覇を果たします。鞍上・内田博幸騎手が内へヨレないよう手綱をコントロールし、しかもムチを振り上げながらゴールするという、余裕の1馬身1/4差でした。

 2着には好位から粘ったイヤダイヤダ、3着には中団から差したインプレッションが入り、この上位3頭がGI・NHKマイルCへの優先出走権を獲得しています。
 
 
 
 
2005年3回中山5日( 4月 9日) 11R
第23回 ニュージーランドトロフィー(GII)
サラ系3歳 1600m 芝・右 外
(混合)牡・牝(指定)オープン 馬齢
本賞金: 5400、 2200、 1400、 810、 540万円 発走 15:40
天候:晴  芝:良 

着順 馬番 記号 馬名 負担
重量
騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 4 8 (市) マイネルハーティー 3 56.0kg 内田博幸 1:33.4   474Kg +6 中村均 2
2 6 11 (父) イヤダイヤダ 3 56.0kg 柴田善臣 1:33.6 1 1/4馬身 476Kg 0 音無秀孝 11
3 5 9   インプレッション 3 56.0kg 松永幹夫 1:33.6 クビ 506Kg +12 沖芳夫 7
4 3 5 (市) ピカレスクコート 3 56.0kg 安藤勝己 1:33.8 1 1/4馬身 488Kg -2 池江泰寿 5
5 2 4 (市) アグネスジェダイ 3 56.0kg 小野次郎 1:33.9 3/4馬身 488Kg -2 森秀行 13
6 8 15   ディープサマー 3 56.0kg 藤田伸二 1:33.9 アタマ 476Kg +4 山内研二 6
7 4 7   マチカネオーラ 3 56.0kg 蛯名正義 1:34.1 3/4馬身 448Kg -4 伊藤雄二 8
8 2 3 (外) セレスエンブレム 3 56.0kg 福永祐一 1:34.2 1/2馬身 498Kg 0 中竹和也 14
9 1 1 (外) マルターズビクター 3 56.0kg 松岡正海 1:34.2 ハナ 536Kg 0 手塚貴久 10
10 6 12 (市)(地) モエレフェニックス 3 56.0kg 勝浦正樹 1:34.3 1/2馬身 452Kg 0 国枝栄 15
11 5 10 (外) セイウンプレジャー 3 56.0kg 武豊 1:34.3 アタマ 470Kg +2 宮本博 3
12 7 13 (外) チアフルワールド 3 56.0kg 後藤浩輝 1:34.4 クビ 478Kg -4 堀井雅広 9
13 1 2   セイウンニムカウ 3 56.0kg 田中勝春 1:34.4 クビ 490Kg +6 上原博之 4
14 8 16 (地) スプリットメイド 3 54.0kg 江田照男 1:35.0 3 1/2馬身 456Kg -8 境征勝 16
15 3 6 (外) ミスターケビン 3 56.0kg 北村宏司 1:35.1 3/4馬身 464Kg -4 藤沢和雄 1
16 7 14 (外) フサイチアンテウス 3 56.0kg 横山典弘 1:36.1 6馬身 528Kg +6 古賀史生 12

ハロンタイム  12.4 - 10.8 - 11.2 - 11.4 - 11.8 - 12.1 - 11.5 - 12.2
上り  4F 47.6 - 3F 35.8
2コーナー  (4,*15)(5,14)11(3,6,10,12)1(2,7,9,13)(8,16)
3コーナー  4,15,5(3,14)(1,6,11)(10,9,12)(2,7,13)(8,16)
4コーナー  (*4,15,5)(3,1,14,11)(10,6,9,12)(2,7,13)8,16

<払戻金>
単勝 08 500円 2番人気
複勝 08 200円 1番人気
11 780円 10番人気
09 300円 6番人気
枠連 4-6 6,520円 24番人気
馬連 08-11 9,770円 32番人気
ワイド 08-11 3,400円 42番人気
08-09 850円 8番人気
09-11 4,380円 51番人気
馬単 08-11 12,280円 49番人気
3連複 08-09-11 26,630円 84番人気
3連単 08-11-09 154,220円 481番人気