重賞競走一覧
第12回 平安S
 
 
最内から鮮やかに抜け出して、ヒシアトラスが初の重賞タイトルを獲得
 さながら“次代の砂王者候補選考会”ともいうべき顔ぶれとなった平安S(GIII)。前走ジャパンCダートで3着と健闘したジンクライシス、3連勝で重賞・武蔵野Sを制したピットファイター、あるいはダートに活路を求めるローエングリンやローマンエンパイアなど、ダート戦線の未来を担うと目される馬たちが集まりました。

 次期王者の座に一歩近づいたのが、勝者のヒシアトラス。これまでダート戦で6勝をマークしているものの、2着もまた6回。惜敗の多かった馬が、前走・師走Sに続く連勝で重賞初制覇を飾りました。
 レース後に福永祐一騎手は「前走が強かったので、同じ走りができればと思っていた」と語りましたが、その思惑を超える3馬身半差の圧勝。中団の内々で脚をため、直線入口でポッカリと空いたインを突いて抜け出す、という好騎乗もあったとはいえ、実に鮮やかな末脚でした。

 7勝すべてがダート1800mで、この距離のスペシャリストともいえるヒシアトラス。距離がマイルになるフェブラリーSでも“同じ走り”ができるか、要注目です。
 
 
 
 
2005年1回京都8日( 1月 23日) 11R
第12回 平安ステークス(GIII)
サラ系4歳以上 1800m ダート・右
(混合)(指定) オープン 別定
本賞金: 3900、 1600、 980、 590、 390万円 発走 15:45
天候:曇  ダート:良 

着順 馬番 記号 馬名 負担
重量
騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 2 4 (市) ヒシアトラス 5 56.0kg 福永祐一 1:50.3   538Kg +4 中野隆良 4
2 3 5   ブラックコンドル 4 55.0kg 赤木高太郎 1:50.9 3 1/2馬身 464Kg +6 松田国英 8
3 7 14 (外) ジンクライシス 4 55.0kg 蛯名正義 1:51.0 3/4馬身 478Kg 0 土田稔 1
4 6 12   サカラート 5 56.0kg 武豊 1:51.0 クビ 470Kg +2 石坂正 7
5 2 3   ホーマンベルウィン 8 56.0kg 幸英明 1:51.1 クビ 488Kg +2 西園正都 13
5 4 7   クーリンガー 6 57.0kg 和田竜二 1:51.1 同着 536Kg +6 岩元市三 5
7 3 6 (父) ジェイケイガバナー 6 56.0kg 池添謙一 1:51.2 3/4馬身 450Kg +4 境征勝 11
8 7 13 (父) ローマンエンパイア 6 57.0kg 松永幹夫 1:51.3 1/2馬身 530Kg +2 古川平 6
9 4 8   ビッグウルフ 5 59.0kg 石橋守 1:51.4 クビ 450Kg +14 中尾正 14
10 1 1   クーカイ 5 56.0kg 吉田稔 1:51.5 1/2馬身 524Kg 0 萩原清 10
11 8 15   ピットファイター 6 57.0kg 藤田伸二 1:51.5 クビ 498Kg +4 加藤征弘 2
12 8 16   トーセンブライト 4 56.0kg 四位洋文 1:51.7 1 1/4馬身 488Kg 0 加藤征弘 12
13 5 10 (父) マルブツトップ 5 56.0kg A.スボリッチ 1:52.0 2馬身 482Kg -2 加用正 9
14 1 2   ローエングリン 6 58.0kg 安藤勝己 1:52.1 1/2馬身 496Kg +8 伊藤正徳 3
15 6 11 (市) トーセンジョウオー 4 54.0kg 小牧太 1:52.6 3馬身 484Kg -1 国枝栄 15
16 5 9   マイネルブライアン 8 57.0kg 熊沢重文 1:55.2 大差 532Kg +4 宮徹 16

ハロンタイム  12.2 - 10.7 - 12.8 - 12.4 - 12.8 - 12.7 - 12.1 - 12.2 - 12.4
上り  4F 49.4 - 3F 36.7
1コーナー  1,2,12,5(7,10)4,15(8,9)(3,14)-(6,13)16,11
2コーナー  1,2,12(5,7,10)(4,9,15)(8,14)3(6,13,16)11
3コーナー  1,2(5,12)(7,10,15)(4,14,13)(8,9,6)(3,16)11
4コーナー  1,2(5,12)(7,15)(4,10,14,13)(8,6)(3,16)(11,9)

<払戻金>
単勝 04 800円 4番人気
複勝 04 170円 2番人気
05 400円 8番人気
14 120円 1番人気
枠連 2-3 2,900円 14番人気
馬連 04-05 4,340円 18番人気
ワイド 04-05 1,150円 16番人気
04-14 310円 2番人気
05-14 910円 10番人気
馬単 04-05 9,200円 35番人気
3連複 04-05-14 3,590円 10番人気
3連単 04-05-14 31,470円 94番人気