レース結果1989年12月24日(日曜)5回阪神8日 4レース

ここから本文です
4レース

サラ系4歳以上400万円以下

サラ系4歳以上
400万円以下
(混合)
別定
コース:1,800メートル(ダート・右)
着順
馬名 性齢 負担
重量
騎手名 タイム 着差 コーナー
通過順位
推定上り 馬体重
(増減)
調教師名 単勝
人気
1 枠4青 8 ヤマフノーザリー 牝4 53.0 秋山 忠一 1:54.1
  • 9
  • 6
  • 3
  • 2
51.8 490(0) 小林 稔
2 枠7橙 14 キョウワマグマ 牝4 53.0 田原 成貴 1:54.1 アタマ
  • 4
  • 5
  • 3
  • 3
51.9 438(0) 吉岡 八郎
3 枠5黄 10 エンペラーサン 牡4 55.0 田所 秀孝 1:55.7 10
  • 10
  • 9
  • 6
  • 7
53.2 480(-4) 田所 稔
4 枠7橙 13 プレンデトワール 牝4 51.0 北川 和典 1:56.4
  • 7
  • 9
  • 10
  • 11
53.8 454(+2) 鶴留 明雄
5 枠6緑 11 牡4 55.0 柿元 嘉和 1:56.4 クビ
  • 2
  • 2
  • 1
  • 1
54.5 490(0) 庄野 穂積
6 枠8桃 15 マルイチダンツーゴッド 牡4 52.0 合谷 喜壮 1:56.6 1 1/4
  • 6
  • 6
  • 6
  • 4
54.1 480(+10) 梶 与三男
7 枠8桃 16 マルガイクロスフィンガー 牝4 50.0 佐伯 清久 1:56.6 クビ
  • 10
  • 13
  • 10
  • 4
54.0 422(+6) 高橋 成忠
8 枠5黄 9 マルベリールーラー 牡5 57.0 安田 隆行 1:56.7 1/2
  • 7
  • 6
  • 13
  • 7
53.9 490(+4) 松元 省一
9 枠4青 7 マンノロイヤル 牡4 55.0 岡冨 俊一 1:57.0
  • 14
  • 14
  • 14
  • 14
53.4 460(+8) 武田 作十郎
10 枠1白 2 マルチチスリーセントスキー 牡4 52.0 内田 浩一 1:57.7
  • 10
  • 9
  • 10
  • 11
55.0 498(+2) 小林 稔
11 枠3赤 6 ニシノアカシヤ 牝5 52.0 山田 泰誠 1:58.1 2 1/2
  • 4
  • 4
  • 6
  • 11
55.6 432(0) 田所 秀雄
12 枠3赤 5 マルチチダイアモンドエリナ 牝4 53.0 村本 善之 1:58.1 クビ
  • 2
  • 2
  • 3
  • 7
55.9 448(0) 増本 豊
13 枠2黒 4 マルチチローヤルエルフ 牡4 54.0 千田 輝彦 1:58.4 1 3/4
  • 1
  • 1
  • 2
  • 4
56.5 464(0) 日迫 良一
14 枠6緑 12 ロッキーブーン 牡5 57.0 武 永祥 1:59.2
  • 10
  • 9
  • 6
  • 7
56.7 446(0) 武 平三
15 枠1白 1 オサイチパーソロン 牡5 57.0 藤原 哲朗 2:00.6
  • 15
  • 15
  • 15
  • 15
56.6 498(0) 土門 一美
中止 枠2黒 3 マルチチギンザセイコー 牡4 52.0 佐藤 哲三 474(+8) 土門 一美
タイム
ハロンタイム 12.9 - 11.0 - 12.6 - 12.5 - 12.9 - 13.3 - 12.6 - 13.2 - 13.1
上り 4F 52.2 - 3F 38.9
コーナー通過順位
1コーナー 4(5,11)(6,14)15(9,13)8(2,10,12,16)-7,1
2コーナー 4(5,11)6,14(9,15,8)(2,10,13,12)16-7,1
3コーナー (4,*11)(5,14,8)(6,10,15,12)(2,13,16)9-7-1
4コーナー (*11,8)14-(4,15,16)(5,10,12,9)(6,2,13)-7=1

払戻金

  • 単勝
    8
    450
  • 複勝
    8
    190
    14
    230
    10
    550
  • 枠連
    4-7
    1,320
  • ワイド
  • 馬連
  • 馬単
  • 3連複
  • 3連単

勝馬の紹介

ヤマフノーザリー 1986年3月6日生牝4

  • 父:ノーザリー母:テスコエンゼル
  • 馬主:山田 英男生産牧場:福岡 巌

競走中の出来事等

  • ギンザセイコー号は発走後まもなく疾病〔両第1趾骨粉砕骨折〕を発症し,1周目の直線走路で競走中止。
  • キョウワマグマ号の騎手田原成貴は最後の直線走路で内側に斜行したことについて,注意義務を怠ったものと認められ過怠金10,000円を徴収された。
  • ロッキーブーン号・オサイチパーソロン号は平成2年1月23日まで平地競走に出走できない。
ページトップへ戻る