重賞競走一覧
第40回 小倉大賞典
 
 
7歳馬メジロマイヤーが逃げ切り勝利、4年ぶりの重賞制覇を果たす
 積雪のあった4日(土)の小倉競馬場。幸いにも影響は第1〜第9レースの発走時刻が遅れただけにとどまり、メインレース・小倉大賞典(GIII)も良馬場での開催となりました。
 断然の小倉実績を誇るメイショウカイドウが斤量59kgを背負うとあって2番人気に落ち着き、替わって支持を集めたのは抜群の安定感を持つエイシンドーバー。この2頭、エイシンドーバーが2着、メイショウカイドウが3着と、さすがに力のあるところを示しました。
 その前方で逃げ切りのゴールを果たしたのが、11番人気のメジロマイヤーです。

 ビッグゴールドやビッグプラネットなど前へ行きたい馬がそろい、ハイペースも予想されましたが、ふたを開けてみればメジロマイヤーの単騎逃げ。そのままメジロマイヤーはマイペースを刻み続け、直線でもよく粘ってエイシンドーバーを2分の1馬身退けます。
 リミットレスビッドやシルクフェイマスなど、今年7歳となる同期たちの奮闘が、メジロマイヤーにも粘りを与えたのでしょうか、3歳時のきさらぎ賞以来、実に4年ぶりとなる重賞勝利。また初コンビとなった川田将雅騎手にとっては、うれしい重賞初制覇となりました。
 
 
 
 
2006年1回小倉5日( 2月 4日) 11R
第40回 小倉大賞典(GIII)
サラ系4歳以上 1800m 芝・右
(混合) オープン ハンデ
本賞金: 4100、 1600、 1000、 620、 410万円 発走 15:30
天候:晴  芝:良 

着順 馬番 記号 馬名 負担
重量
騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 2 4 (父) メジロマイヤー 7 54.0kg 川田将雅 1:47.2   488Kg -6 田島良保 11
2 6 12 (外) エイシンドーバー 4 54.0kg 藤岡佑介 1:47.3 1/2馬身 454Kg 0 湯浅三郎 1
3 1 2
メイショウカイドウ 7 59.0kg 武豊 1:47.6 1 3/4馬身 526Kg +8 坂口正大 2
4 7 13
アサカディフィート せん 8 57.5kg 池添謙一 1:47.8 1 1/4馬身 520Kg -4 鶴留明雄 4
5 5 10 (父)(市) トップガンジョー 4 54.0kg 中舘英二 1:48.0 1馬身 518Kg +12 和田正道 7
6 1 1
マイネソーサリス 5 53.0kg 佐藤哲三 1:48.0 クビ 472Kg -2 佐々木晶三 8
7 2 3 (父)(市) ツルマルヨカニセ 6 56.0kg 小牧太 1:48.0 クビ 492Kg -10 橋口弘次郎 3
8 8 15
ビッグプラネット 4 56.0kg 和田竜二 1:48.1 クビ 454Kg -4 南井克巳 5
9 3 5 (父) ローマンエンパイア 7 57.0kg 石橋守 1:48.2 1/2馬身 512Kg 0 古川平 9
10 4 7
アラタマインディ 9 51.0kg 鮫島良太 1:48.3 1/2馬身 536Kg +2 新川恵 14
11 7 14
ロードマジェスティ 4 54.0kg 田中勝春 1:48.3 クビ 498Kg -6 山内研二 6
12 6 11 (父) マルブツトップ 6 55.0kg 赤木高太郎 1:48.3 ハナ 494Kg -4 加用正 13
13 8 16 (外) ポジションワン 6 54.0kg 太宰啓介 1:48.3 アタマ 502Kg 0 太宰義人 15
14 4 8
ビッグゴールド 8 57.0kg 武幸四郎 1:48.6 2馬身 468Kg -8 中尾正 10
15 3 6
イケハヤブサ 8 48.0kg 畑端省吾 1:49.0 2 1/2馬身 452Kg 0 鮫島一歩 16
中止 5 9
サンライズジェガー 8 55.0kg 西田雄一郎     480Kg -2 福永甲 12

ハロンタイム  12.4 - 11.4 - 12.2 - 12.3 - 12.0 - 11.7 - 11.8 - 11.5 - 11.9
上り  4F 46.9 - 3F 35.2
1コーナー  4,15,16,8,12(5,14,10)(3,2,6)(1,7,11)(9,13)
2コーナー  4,15,16(8,12,14)10(3,5)(2,6)(1,11)7(9,13)
3コーナー  4-(15,6)(8,12,16,10,2)(3,14,1)(9,7,5,11)13
4コーナー  4,15,10(12,6)(16,2,1)(8,3,7)(14,5)(9,13,11)

<払戻金>
単勝 04 4,270円 11番人気
複勝 04 970円 11番人気
12 170円 1番人気
02 200円 3番人気
枠連 2-6 960円 3番人気
馬連 04-12 9,530円 39番人気
ワイド 04-12 3,150円 41番人気
02-04 4,740円 48番人気
02-12 560円 4番人気
馬単 04-12 29,040円 88番人気
3連複 02-04-12 28,520円 96番人気
3連単 04-12-02 239,720円 662番人気