重賞競走一覧
第48回 スワンS
 
 
厳しい叩き合いを制し、コスモサンビームが復活の勝利!
 好スタートを切ったギャラントアローを、キーンランドスワンやビッグプラネットといったスピード自慢が積極的に追いかけたスワンS(GII)。重馬場発表ながら、1000m通過57秒0は良馬場だった昨年より1秒も速いラップタイムとなりました。
 当然のように直線では後方待機組が先行勢にどっと襲い掛かって、馬場を一杯に使った激しい叩き合いとなります。この中から一歩抜け出したのがコスモサンビームでした。

 昨年の日本ダービー後に骨折が判明、一時は現役続行が危ぶまれたコスモサンビーム。今夏なんとか復帰を果たしたものの、5着、10着、9着と結果を残せずにいました。しかしカムバックへ向けて耐え忍んだ1年以上もの辛い時間が、今回のような厳しいレースを乗り切る原動力となったのでしょう、2歳12月の朝日杯フューチュリティS以来、1年10か月ぶりとなる復活勝利を果たしました。

 2着には関屋記念の覇者サイドワインダー、3着にはNHKマイルC勝ち馬ウインクリューガー、4着にニュージーランドTのマイネルハーティー、5着にアーリントンCのビッグプラネットと、マイルでの実績を持つ馬が上位を占めたことで、本番・マイルCSがますます楽しみになってきたともいえそうです。
 
 
 
 
2005年4回京都7日( 10月 29日) 11R
第48回 毎日放送賞スワンステークス(GII)
サラ系3歳以上 1400m 芝・右 外
(国際)(指定) オープン 別定
本賞金: 6000、 2400、 1500、 900、 600万円 発走 15:45
天候:曇  芝:重 

着順 馬番 記号 馬名 負担
重量
騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 4 7
コスモサンビーム 4 57.0kg 本田優 1:21.5   492Kg -2 佐々木晶三 11
2 1 1
サイドワインダー 7 57.0kg 福永祐一 1:21.6 1/2馬身 506Kg +4 北橋修二 1
3 8 18 (市) ウインクリューガー 5 58.0kg 藤岡佑介 1:21.6 クビ 494Kg +6 松元茂樹 13
4 5 9 (市) マイネルハーティー 3 56.0kg 安藤勝己 1:21.6 ハナ 482Kg 0 中村均 9
5 5 10
ビッグプラネット 3 55.0kg 池添謙一 1:21.7 1/2馬身 460Kg 0 南井克巳 7
6 7 13
リキアイタイカン 7 57.0kg 武幸四郎 1:21.8 クビ 500Kg +8 松田正弘 12
7 3 5
チアフルスマイル 5 55.0kg 藤田伸二 1:21.8 クビ 442Kg -8 池江泰郎 5
8 7 14 (外) エイシンヴァイデン 3 55.0kg 石橋守 1:22.1 1 3/4馬身 476Kg +4 瀬戸口勉 17
9 4 8
ペールギュント 3 55.0kg 小牧太 1:22.3 1 1/2馬身 504Kg +8 橋口弘次郎 10
10 8 17 (市) ギャラントアロー 5 57.0kg 幸英明 1:22.4 クビ 506Kg 0 崎山博樹 6
11 1 2 (父) タマモホットプレイ 4 58.0kg 和田竜二 1:22.4 アタマ 472Kg +8 南井克巳 4
12 2 3 (外) マルターズヒート 4 55.0kg D.ボニヤ 1:22.4 クビ 478Kg -2 坂口正則 18
13 6 11 (父) ニューベリー 7 57.0kg 柴原央明 1:22.5 クビ 490Kg -6 音無秀孝 8
14 3 6
ゴッドオブチャンス 7 57.0kg 川島信二 1:22.5 クビ 536Kg 0 和田正道 15
15 2 4
デアリングハート 3 53.0kg 松永幹夫 1:22.8 2馬身 408Kg -8 藤原英昭 3
16 7 15 (市)[地] ネイティヴハート 7 57.0kg 熊沢重文 1:23.1 2馬身 496Kg +2 坂本昇 14
17 8 16 (外) キーンランドスワン 6 57.0kg C.ルメール 1:23.5 2 1/2馬身 482Kg 0 森秀行 2
18 6 12 (父)(市)[地] シンドバッド 5 57.0kg 岩田康誠 1:23.6 1/2馬身 456Kg +4 曽和直栄 16

ハロンタイム  12.4 - 10.6 - 11.3 - 11.3 - 11.4 - 12.0 - 12.5
上り  4F 47.2 - 3F 35.9
3コーナー  17(10,12,16)6,15(4,11)(2,3,7)5(1,13)14-8,18-9
4コーナー  17(6,10,16)(4,12,15)(1,2,11,7)(3,5,14)13-8(9,18)

<払戻金>
単勝 07 1,830円 11番人気
複勝 07 510円 10番人気
01 230円 1番人気
18 1,390円 13番人気
枠連 1-4 2,040円 10番人気
馬連 01-07 8,070円 44番人気
ワイド 01-07 2,560円 42番人気
07-18 17,140円 96番人気
01-18 9,110円 69番人気
馬単 07-01 18,840円 99番人気
3連複 01-07-18 191,290円 293番人気
3連単 07-01-18 1,084,310円 1687番人気