  | 
         
       
      
         
          
             
            
            
            
               
                  | 
                  | 
               
               
                 
                    
                   | 
                 
                     
                      | 年度代表馬vs三冠牝馬の女王対決はアパパネが制す!  | 
                     
                     
                       ヴィクトリアマイル(GI)では、女王2頭の初対決が実現した。 
 
 まずは昨年の年度代表馬ブエナビスタ。前走・ドバイワールドCは展開が向かず8着に甘んじたが、幾多の強豪を打ち破ってきた末脚に対するファンの支持は厚い。牝馬相手に負けるわけにはいかず、断然の1番人気でこのレースの連覇へ挑むこととなった。 
 
 かたや昨年の三冠牝馬アパパネ。こちらも前走・読売マイラーズCでは4着に敗れたものの、年上の牡馬が相手、しかもシーズン初戦なら上々の結果だろう。叩いた上積みに加え、東京では3戦3勝という相性の良さも武器となる。2番人気でゲートに収まった。 
 
 ふたりの女王は真っ向からぶつかる。府中を包む陽光、風、芝の緑、その爽やかさとはかけ離れた熱く激しいレースを制したのは、アパパネだった。 
 
 直線、2番手以下を引き離して逃げたオウケンサクラを交わし、前走・中山牝馬Sを制している3番人気レディアルバローザが抜け出す。そこへ外から襲い掛かってきたのは、やはりあの2頭。ファンの目は、力強い脚取りで伸びるアパパネと、これを捉えようと猛追するブエナビスタに釘付けとなる。 
 
 道中では、アパパネが中団の外、ブエナビスタはそれをぴたりとマークする位置取りだった。デビュー以来アパパネとコンビを組む蛯名正義騎手は、相手の気配を常に背中で感じ取っていたという。「でも、こちらもしっかりと折り合っている。後は信じて乗るだけだ」と、ただ愛馬の全能力を引き出すことだけに注力し、スパート態勢へ移ったのだった。 
 
 鞍上の信頼に応えて、遂にアパパネはレディアルバローザを交わし、ブエナビスタをクビ差振り切ってゴールへと飛び込む。1分31秒9のレースレコードを叩き出すとともに、正々堂々と女王対決に勝利してみせたのである。 
 
 もちろんこの一戦だけで“女王アパパネの独裁体制”が完成なったとはいえないだろう。距離が伸びたとき、あるいは牡馬が混じってさらに厳しいレースとなったとき、この2頭がどういう走りを見せるのか? 今後もライバルストーリーは紡がれていくはずだ。 
 
 興味は尽きないが、ひとまず、その第一章はアパパネに軍配が上がったのだった。 
 
 | 
                     
                    | 
               
              
            
                  
            
               
                |   | 
                  
                    
                       
                        
                            
                                | 
                     
                    
                        | 
                      11R 第6回 ヴィクトリアマイル(GI) | 
                     
                   
                    
                    
                    
                       
| 本 | 賞 | 金 | : | 9000 | 、 | 3600 | 、 | 2300 | 、 | 1400 | 、 | 900 | 万円 | 
 
| 付加賞金 | : | 373.8 | 、 | 106.8 | 、 | 53.4 | 万円 | 
 
 
 | 
発走  15:40 | 
 
| 天候:晴   芝:良  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
  
  | 
 
 
| 着順 | 
枠 | 
馬番 | 
馬名 | 
性齢 | 
負担 重量 | 
騎手 | 
タイム | 
着差 | 
推定 上り | 
馬体重 | 
調教師 | 
単勝 人気 | 
 
|   1 | 
  | 
 16 | 
 アパパネ
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
蛯名正義 | 
1:31.9 | 
  | 
34.3 | 
490 | 
 0 | 
国枝栄 | 
2 | 
 
|   2 | 
  | 
 13 | 
 ブエナビスタ
 | 
牝5 | 
55.0 | 
 | 
岩田康誠 | 
1:31.9 | 
クビ | 
34.0 | 
460 | 
前計不 | 
松田博資 | 
1 | 
 
|   3 | 
  | 
  4 | 
 レディアルバローザ
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
福永祐一 | 
1:32.0 | 
クビ | 
35.0 | 
478 | 
-4 | 
笹田和秀 | 
3 | 
 
|   4 | 
  | 
  3 | 
 グランプリエンゼル
 | 
牝5 | 
55.0 | 
 | 
C.ウィリアムズ | 
1:32.2 | 
1 1/2 | 
35.0 | 
446 | 
-2 | 
矢作芳人 | 
14 | 
 
|   5 | 
  | 
  5 | 
 アンシェルブルー
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
田中勝春 | 
1:32.3 | 
3/4 | 
35.1 | 
456 | 
+4 | 
田中清隆 | 
9 | 
 
|   6 | 
  | 
 12 | 
 スプリングサンダー
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
四位洋文 | 
1:32.3 | 
ハナ | 
34.2 | 
442 | 
+2 | 
昆貢 | 
12 | 
 
|   7 | 
  | 
  2 | 
 アニメイトバイオ
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
後藤浩輝 | 
1:32.3 | 
ハナ | 
34.5 | 
484 | 
+24 | 
牧光二 | 
4 | 
 
|   8 | 
  | 
  1 | 
 ワイルドラズベリー
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
池添謙一 | 
1:32.5 | 
3/4 | 
34.8 | 
464 | 
 0 | 
中尾秀正 | 
8 | 
 
|   9 | 
  | 
  7 | 
 ブロードストリート
 | 
牝5 | 
55.0 | 
 | 
武士沢友治 | 
1:32.5 | 
クビ | 
35.1 | 
440 | 
-2 | 
藤原英昭 | 
15 | 
 
|  10 | 
  | 
 14 | 
 ディアアレトゥーサ
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
吉田豊 | 
1:32.9 | 
2 1/2 | 
35.5 | 
492 | 
+2 | 
畠山吉宏 | 
17 | 
 
|  11 | 
  | 
 10 | 
 コスモネモシン
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
松岡正海 | 
1:33.2 | 
1 3/4 | 
36.2 | 
454 | 
+2 | 
清水英克 | 
13 | 
 
|  12 | 
  | 
  8 | 
 カウアイレーン
 | 
牝5 | 
55.0 | 
 | 
横山典弘 | 
1:33.2 | 
クビ | 
35.7 | 
454 | 
-2 | 
和田正道 | 
11 | 
 
|  13 | 
  | 
  9 | 
 ショウリュウムーン
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
浜中俊 | 
1:33.3 | 
クビ | 
35.5 | 
460 | 
 0 | 
佐々木晶三 | 
6 | 
 
|  14 | 
  | 
 11 | 
 エーシンリターンズ
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
三浦皇成 | 
1:33.5 | 
1 1/4 | 
36.6 | 
446 | 
-8 | 
坂口正則 | 
10 | 
 
|  15 | 
  | 
  6 | 
 オウケンサクラ
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
北村宏司 | 
1:33.6 | 
クビ | 
37.7 | 
488 | 
+4 | 
音無秀孝 | 
7 | 
 
|  16 | 
  | 
 17 | 
 ブラボーデイジー
 | 
牝6 | 
55.0 | 
 | 
北村友一 | 
1:34.2 | 
3 1/2 | 
36.1 | 
546 | 
-8 | 
音無秀孝 | 
16 | 
 
|  17 | 
  | 
 15 | 
 アプリコットフィズ
 | 
牝4 | 
55.0 | 
 | 
武豊 | 
1:34.4 | 
1 1/2 | 
37.3 | 
428 | 
-4 | 
小島太 | 
5 | 
 
 
  
| ハロンタイム | 
12.0 - 10.6 - 10.9 - 11.1 - 11.3 - 11.6 - 12.0 - 12.4 | 
 
| 上り | 
4F  47.3 - 3F  36.0 | 
 
 
| 3コーナー | 
6-11(4,10,15)(3,5)14(7,8,9,16)(2,13,17)1,12  | 
 
| 4コーナー | 
6=11(4,10)15(3,5)(7,8,14)(1,16)(2,9,13)(12,17)  | 
 
 
| 単勝 | 
16
 | 
410円
 | 
2番人気
 | 
馬連 | 
13-16
 | 
230円
 | 
1番人気
 | 
馬単 | 
16-13
 | 
740円
 | 
2番人気
 | 
 
| 複勝 | 
16 13 4
 | 
120円 110円 200円
 | 
2番人気 1番人気 3番人気
 | 
ワイド | 
13-16 4-16 4-13
 | 
140円 460円 330円
 | 
1番人気 3番人気 2番人気
 | 
3連複 | 
4-13-16
 | 
620円
 | 
1番人気
 | 
 
| 3連単 | 
16-13-4
 | 
3,620円
 | 
4番人気
 | 
 
| 枠連 | 
7-8
 | 
210円
 | 
1番人気
 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
 
                       | 
                       
                     
                    
                   
                   
                   
                  
                    
                      
勝馬の情報 
| 勝 馬 | 
アパパネ 
[牝4・鹿毛] 
父:キングカメハメハ 
母:ソルティビッド | 
 
| 馬 主 | 
金子真人ホールディングス(株) | 
 
| 生産地 | 
北海道勇払郡安平町 | 
 
| 生産牧場 | 
ノーザンファーム | 
 
| 戦 績 | 
12戦7勝 | 
 
| 獲得賞金 | 
526,028,000円 | 
 
| 主な勝鞍 | 
重賞5勝目 
| H21  | 
阪神ジュベナイルフィリーズ(JpnI) | 
 
| H22  | 
桜花賞(GI) | 
 
|   | 
優駿牝馬(GI) | 
 
|   | 
秋華賞(GI) | 
 
  | 
 
| 騎 手 | 
蛯名 正義:初勝利 | 
 
| 調教師 | 
国枝 栄:初勝利 | 
 
 
※戦績・獲得賞金は2011年ヴィクトリアマイル(GI)終了時点 
                         | 
                      
                      
                       | 
                     
                   
                 | 
               
             
              | 
         
       
      
     |