| 
         
          |  |  
         
          |   
               
                |  |  |   
                |   | 
                     
                      | 伏兵ブラックエンブレムが力強く差し切り、1000万馬券の波乱を呼ぶ! |   
                      | オークス馬トールポピーが単勝オッズ3.6倍、桜花賞馬レジネッタが4倍と、2頭の女王が人気を分け合った秋華賞(JpnI)。どちらが世代最強なのか、それとも桜花賞とオークスで連続2着のエフティマイアが悲願を成就させるのか、あるいはトライアルを制したマイネレーツェル、さらにはオディールやレッドアゲート、リトルアマポーラといった素質馬たちが台頭するのか……。 
 しかし、ここに名前をあげた人気上位7頭はいずれも敗退、レースは衝撃的な結果を迎えることになります。
 
 エアパスカルが逃げ、向こう正面ではプロヴィナージュがハナを奪ってペースは速め、トールポピーやレジネッタら中団以降に待機した馬たちに有利な展開に見えました。
 
 が、絶好の馬場コンディションを味方につけたプロヴィナージュは直線でも粘りに粘ります。息の入らない流れに後続各馬はスタミナを奪われたか、前との差をなかなか詰められません。あわや単勝万馬券の16番人気プロヴィナージュが逃げ切るかと思われた瞬間、ようやく内から11番人気のブラックエンブレム、外からは8番人気のムードインディゴが抜け出してきます。
 
 特に目を引いたのがブラックエンブレムの脚。オークスとローズSでは先行して敗れていましたが、ここでは中団馬群の内でジックリと脚をためる策が生きて、ゴール前では強烈な伸びを見せました。プロヴィナージュを交わし去り、ムードインディゴも退けての先頭ゴールで、ブラックエンブレムが3歳牝馬三冠、最後の一冠を手に入れたのです。
 
 3連単の配当は、今年の桜花賞で飛び出した700万馬券も、2007年のNHKマイルCで記録された900万馬券も上回る1098万2020円で、GI史上最高、JRA史上第3位。
 
 ブラックエンブレムの力強い末脚とともに、衝撃的な配当が記憶に残る、そんな秋華賞となったのでした。
 
 |  |  
               
                |  |  
                    
                       
                        | 
                             
                              |  |   
                      |  | 11R 第13回 秋華賞(JpnI) |  
                            
                              | 
                                    
                                      | 本賞金: 8900、 3600、 2200、 1300、 890万円 | 発走  15:40 |  |  |  
                            
                              |  |  
                            
                              | 着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担 重量
 | 騎手 | タイム | 着差 | 推定 上り
 | 馬体重 | 調教師 | 単勝 人気
 |  
                              | 1 |  | 4 | ブラックエンブレム | 牝3 | 55.0 |  | 岩田康誠 | 1:58.4 |  | 34.6 | 452 | +4 | 小島茂之 | 11 |  
                              | 2 |  | 1 | ムードインディゴ | 牝3 | 55.0 |  | 福永祐一 | 1:58.5 | 1/2 | 34.4 | 456 | 0 | 友道康夫 | 8 |  
                              | 3 |  | 15 | プロヴィナージュ | 牝3 | 55.0 |  | 佐藤哲三 | 1:58.6 | 1/2 | 35.6 | 510 | -4 | 小島茂之 | 16 |  
                              | 4 |  | 10 | ブライティアパルス | 牝3 | 55.0 |  | 藤岡康太 | 1:58.6 | ハナ | 35.3 | 454 | +2 | 平田修 | 13 |  
                              | 5 |  | 5 | エフティマイア | 牝3 | 55.0 |  | 吉田隼人 | 1:58.7 | 3/4 | 35.3 | 442 | -14 | 鹿戸雄一 | 3 |  
                              | 6 |  | 7 | リトルアマポーラ | 牝3 | 55.0 |  | 武幸四郎 | 1:58.7 | クビ | 34.3 | 470 | +10 | 長浜博之 | 6 |  
                              | 7 |  | 3 | ソーマジック | 牝3 | 55.0 |  | 後藤浩輝 | 1:58.8 | 1/2 | 34.9 | 498 | +8 | 田村康仁 | 10 |  
                              | 8 |  | 17 | レジネッタ | 牝3 | 55.0 |  | 小牧太 | 1:58.9 | 1/2 | 34.8 | 444 | 0 | 浅見秀一 | 2 |  
                              | 9 |  | 18 | オディール | 牝3 | 55.0 |  | 安藤勝己 | 1:58.9 | アタマ | 35.0 | 448 | -2 | 橋口弘次郎 | 4 |  
                              | 10 |  | 11 | トールポピー | 牝3 | 55.0 |  | 池添謙一 | 1:58.9 | ハナ | 35.3 | 472 | -4 | 角居勝彦 | 1 |  
                              | 11 |  | 16 | メイショウベルーガ | 牝3 | 55.0 |  | 幸英明 | 1:59.0 | クビ | 34.4 | 490 | +4 | 池添兼雄 | 12 |  
                              | 12 |  | 2 | ピサノジュバン | 牝3 | 55.0 |  | 浜中俊 | 1:59.1 | 3/4 | 34.8 | 444 | +16 | 松田博資 | 17 |  
                              | 13 |  | 12 | カレイジャスミン | 牝3 | 55.0 |  | 北村宏司 | 1:59.2 | 1/2 | 36.0 | 484 | -8 | 宗像義忠 | 18 |  
                              | 14 |  | 6 | レッドアゲート | 牝3 | 55.0 |  | 内田博幸 | 1:59.2 | アタマ | 34.7 | 430 | -4 | 田村康仁 | 7 |  
                              | 15 |  | 9 | マイネレーツェル | 牝3 | 55.0 |  | 川田将雅 | 1:59.2 | クビ | 35.0 | 416 | +4 | 五十嵐忠男 | 5 |  
                              | 16 |  | 13 | アロマキャンドル | 牝3 | 55.0 |  | 三浦皇成 | 1:59.3 | クビ | 34.5 | 486 | +4 | 河野通文 | 14 |  
                              | 17 |  | 8 | ユキチャン | 牝3 | 55.0 |  | 武豊 | 1:59.8 | 3 | 36.4 | 490 | 0 | 後藤由之 | 9 |  
                              | 18 |  | 14 | エアパスカル | 牝3 | 55.0 |  | 藤岡佑介 | 2:00.8 | 6 | 37.7 | 416 | 0 | 池江泰寿 | 15 |  
                            
                              | ハロンタイム | 12.3 - 10.4 - 12.3 - 12.2 - 11.4 - 12.5 - 11.9 - 11.5 - 11.8 - 12.1 |  
                              | 上り | 4F  47.3 - 3F  35.4 |  
                            
                              | 1コーナー | 14,15,10-12(4,5,8)11,3(6,9,18)(1,2,16,17)7-13 |  
                              | 2コーナー | 14,15-10-12,8(4,5)11,3(9,18)(1,6)17(2,16)7,13 |  
                              | 3コーナー | 15,14(10,12)(5,8)-11,4(3,18)(1,9,17)2(7,6,16)13 |  
                              | 4コーナー | 15-(14,12)(10,5,8)(4,3,11)18,1,17(2,9)7(13,6)16 |  
                            
                              | 単勝 | 4 | 2,990円 | 11番人気 | 馬連 | 1-4 | 23,080円 | 66番人気 | 馬単 | 4-1 | 52,130円 | 133番人気 |  
                              | 複勝 | 4 1
 15
 | 930円 610円
 6,210円
 | 10番人気 7番人気
 18番人気
 | ワイド | 1-4 4-15
 1-15
 | 6,330円 56,110円
 28,220円
 | 67番人気 149番人気
 121番人気
 | 3連複 | 1-4-15 | 1,869,680円 | 750番人気 |  
                              | 3連単 | 4-1-15 | 10,982,020円 | 4275番人気 |  
                              | 枠連 | 1-2 | 8,710円 | 29番人気 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
 
 
                    
                      | 勝馬の情報 
 
                            ※戦績・獲得賞金は2008年秋華賞(JpnI)終了時点
                              | 勝 馬 | ブラックエンブレム [牝3・黒鹿毛]
 父:ウォーエンブレム
 母:ヴァンドノワール
 |  
                              | 馬 主 | 田原 邦男氏 |  
                              | 生産地 | 北海道勇払郡安平町(旧:勇払郡早来町) |  
                              | 生産牧場 | ノーザンファーム |  
                              | 戦 績 | 9戦4勝 |  
                              | 獲得賞金 | 164,343,000円 |  
                              | 主な勝鞍 | 重賞2勝目 
 |  
                              | 騎 手 | 岩田 康誠:初勝利 |  
                              | 調教師 | 小島 茂之:初勝利 |  
 |  |  |   |  |