2025年 重賞レース一覧マイルチャンピオンシップ
連覇のかかるソウルラッシュか、ヴィクトリアマイルを制したアスコリピチェーノか、悲願のGⅠ獲りに燃えるガイアフォースか、それとも下剋上を狙う伏兵の台頭か……。だが、単勝オッズ1.8倍の断然人気に推されたジャンタルマンタルがこれらを一蹴、堂々とマイルチャンピオンシップ(GⅠ)を勝ち切ってみせた。
スプリント路線を主戦場とするトウシンマカオがスピードを生かしてハナを切る。ジャンタルマンタル、アスコリピチェーノ、ガイアフォースらが続き、その後ろではソウルラッシュや東京新聞杯勝ち馬ウォーターリヒトなどが脚をためている。毎日王冠1着のレーベンスティール、スワンSレコード勝ちのオフトレイル、欧州から参戦のドックランズなどは中団から後方にかけて位置することとなった。
休み明けの富士Sではガイアフォースの2着に甘んじたジャンタルマンタルだったが、鞍上・川田将雅騎手は意に介さない。「返し馬で状態の良さを感じたし、いいリズムで走れた」と自信を持っての追走だ。大きなリードを築いていたトウシンマカオとの差を一気に詰めながら直線へと向かうと、ジャンタルマンタルの本領発揮が始まる。
馬場の真ん中からたちまち先頭へと躍り出たジャンタルマンタル。力強い末脚は最後まで衰えず、「迫ってくる馬がいないことはわかった」と川田騎手が勝利を確信しながらのフィニッシュ。馬群を割ってきたガイアフォースやウォーターリヒトらの激しい2着争いを従えて、1馬身4分の3差で先頭ゴールを果たすのである。
朝日杯フューチュリティS、NHKマイルC、安田記念と合わせて、牡牝混合の芝マイルGⅠを完全制覇したジャンタルマンタルの雄姿を、川田騎手は「このカテゴリーのチャンピオンと自信を持っていえる競馬だった」と称賛する。“現チャンピオン”というだけでなく“歴史的な名マイラー”であることも宣言する、そんな勝利だったといえそうである。
(谷川 善久)
| 着順 | 枠 | 馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手名 | タイム | 着差 | コーナー 通過順位 |
推定上り | 馬体重 (増減) |
調教師名 | 単勝 人気 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ![]() |
15 | ジャンタルマンタル | 牡4 | 58.0 | 川田 将雅 | 1:31.3 |
|
33.1 | 500(-6) | 高野 友和 | 1 | |
| 2 | ![]() |
6 |
ガイアフォース
|
牡6 | 58.0 | 横山 武史 | 1:31.6 | 1 3/4 |
|
33.2 | 502(+6) | 杉山 晴紀 | 4 |
| 3 | ![]() |
3 | ウォーターリヒト | 牡4 | 58.0 | 高杉 吏麒 | 1:31.6 | ハナ |
|
33.0 | 472(+10) | 石橋 守 | 15 |
| 4 | ![]() |
11 |
オフトレイル |
牡4 | 58.0 | 菅原 明良 | 1:31.7 | クビ |
|
32.6 | 460(-2) | 吉村 圭司 | 7 |
| 5 | ![]() |
9 |
エルトンバローズ
|
牡5 | 58.0 | 西村 淳也 | 1:31.7 | クビ |
|
33.6 | 520(+4) | 杉山 晴紀 | 12 |
| 6 | ![]() |
17 | ソウルラッシュ | 牡7 | 58.0 | C.デムーロ | 1:31.7 | アタマ |
|
33.2 | 514(0) | 池江 泰寿 | 2 |
| 7 | ![]() |
5 | アスコリピチェーノ | 牝4 | 56.0 | C.ルメール | 1:31.9 | 3/4 |
|
33.5 | 478 | 黒岩 陽一 | 3 |
| 8 | ![]() |
4 | マジックサンズ | 牡3 | 57.0 | 武 豊 | 1:32.1 | 1 1/4 |
|
32.8 | 524(+4) | 須貝 尚介 | 9 |
| 9 | ![]() |
16 |
ドックランズ |
牡5 | 58.0 | M.ザーラ | 1:32.1 | クビ |
|
33.1 | 504 | H.ユースタス | 13 |
| 10 | ![]() |
7 | チェルヴィニア | 牝4 | 56.0 | T.マーカンド | 1:32.2 | クビ |
|
33.3 | 492(-8) | 木村 哲也 | 8 |
| 11 | ![]() |
1 | トウシンマカオ | 牡6 | 58.0 | 団野 大成 | 1:32.2 | クビ |
|
34.5 | 476(-4) | 高柳 瑞樹 | 11 |
| 12 | ![]() |
14 | レーベンスティール | 牡5 | 58.0 | D.レーン | 1:32.4 | 1 1/4 |
|
33.7 | 486(+2) | 田中 博康 | 5 |
| 13 | ![]() |
8 | カンチェンジュンガ | 牡5 | 58.0 | 藤岡 佑介 | 1:32.5 | クビ |
|
33.1 | 496(+6) | 庄野 靖志 | 17 |
| 14 | ![]() |
2 | シャンパンカラー | 牡5 | 58.0 | 坂井 瑠星 | 1:32.6 | 1/2 |
|
34.0 | 510(-6) | 田中 剛 | 14 |
| 15 | ![]() |
13 | ロングラン | せん7 | 58.0 | 岩田 康誠 | 1:32.7 | クビ |
|
33.0 | 478(-12) | 和田 勇介 | 16 |
| 16 | ![]() |
10 | ラヴァンダ | 牝4 | 56.0 | 岩田 望来 | 1:32.8 | 1/2 |
|
34.5 | 492(+4) | 中村 直也 | 6 |
| 17 | ![]() |
18 | ワイドラトゥール | 牝4 | 56.0 | 北村 友一 | 1:33.0 | 1 1/2 |
|
33.3 | 430(+2) | 藤原 英昭 | 18 |
| 18 | ![]() |
12 |
ウインマーベル
|
牡6 | 58.0 | 松山 弘平 | 1:33.2 | 1 1/4 |
|
34.5 | 484(+2) | 深山 雅史 | 10 |
| ハロンタイム | 12.2 - 10.7 - 11.3 - 11.7 - 11.8 - 11.4 - 11.0 - 11.2 |
|---|---|
| 上り | 4F 45.4 - 3F 33.6 |
| 3コーナー | 1=9,15(5,6,10)(2,3,17)(7,14,12)(11,16)4,8,18,13 |
|---|---|
| 4コーナー | 1-(9,15)(5,6,10)17(2,3)(14,12)7(11,16)(4,8)-(13,18) |




| 勝馬 | ジャンタルマンタル [牡4・黒鹿毛] 父:Palace Malice 母:インディアマントゥアナ |
|---|---|
| 馬主 | 有限会社 社台レースホース |
| 生産地 | 北海道千歳市 |
| 生産牧場 | 社台ファーム |
| 戦績 | 10戦6勝 (内中央) 9戦6勝 (内海外) 1戦0勝 |
| 獲得賞金 | 712,498,000円 (内中央) 712,498,000円 (内海外) 0円 |
| 主な勝鞍 | 重賞5勝目 2023年 デイリー杯2歳ステークス(GⅡ) 2023年 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ) 2024年 NHKマイルカップ(GⅠ) 2025年 安田記念(GⅠ) |
| 騎手 | 川田 将雅:初勝利 |
| 調教師 | 高野 友和:2勝目 2023年 ナミュール |