| 
         
          |  |  
         
          |   
              
                |  |  |  
                |   | 
                    
                      | これが最強牝馬の力! ウオッカが世界に名を轟かせる |  
                      | 第29回ジャパンカップ(GI)には、昨年の菊花賞馬オウケンブルースリ、米ブリーダーズカップターフを連覇したコンデュイット、連覇を目指すスクリーンヒーロー、秋華賞勝ち馬レッドディザイアなど、GI/JpnI勝ち馬13頭という豪華メンバーが集った。 
 その中にあって単勝オッズ1番人気に支持されたウオッカの強さは、誰しもが認めるところ。2歳女王の座、牝馬としては64年ぶりとなった日本ダービー制覇。同世代のライバルを降した天皇賞(秋)、安田記念連覇など、ウオッカは数々のタイトルを勝ち取ってきた。
 
 が、今春のドバイ遠征では連敗を喫し、前走・天皇賞(秋)は3着。このジャパンカップでも一昨年4着、昨年は3着と、大舞台で何度も涙を呑んできた。
 
 勝利だけでなく負けた経験も競走馬を強くするのなら、まさにこの日のウオッカは、積み上げてきた自信と悔しさをともにパワーに変える、そんな走りを見せたといえるだろう。
 
 リーチザクラウンが速いラップを刻んで逃げる。ウオッカは好位、鞍上のC.ルメール騎手が「落ち着いているし、リズムに乗れている」と感じながらの追走だ。
 
 直線に入ると先行勢の脚色は鈍ったが、ウオッカは逆に、自ら前へ出ようという勢い。それをルメール騎手はギリギリまで我慢させて、そしてスパート、坂の頂上で一気に抜け出す。ここで、ハイペースを利して大外から伸びてきたのはオウケンブルースリ。レッドディザイアやコンデュイットも馬群を縫って前を追う。特にオウケンブルースリの追い込みは鋭く、最後はウオッカと鼻面を並べてのゴールとなった。
 
 写真判定の末、1着はウオッカ。速いペースを先行して抜け出すレースは「私は強い」という自信が可能にしたもの、ハナ差しのいだのは過去に味わった悔しさがもたらした頑張り、そう感じられる勝利であった。
 
 近年、世界に目を向ければ、プリークネスSを勝ったレイチェルアレクサンドラ、ブリーダーズカップマイル連覇のゴールディコーヴァ、無敗のまま凱旋門賞馬となったザルカヴァ、デビュー14連勝でブリーダーズカップクラシックを制したゼニヤッタなど、歴史的名牝が相次いで誕生している。
 
 日本の牝馬として初めてジャパンカップを勝利し、7つ目のGI/JpnIタイトルを手にしたウオッカもまた、間違いなくこのリストに加えられるべき存在だろう。
 
 |  |  
              
                |  | 
                      
                        | 
                          
                            |  |  
                            |  | 10R 第29回 ジャパンカップ(GI) |  
                            
                              | 
                                    
                                      | 
                                          
                                            | 本 | 賞 | 金 | : | 25000 | 、 | 10000 | 、 | 6300 | 、 | 3800 | 、 | 2500 | 万円 |  
                                            | 付加賞金 | : | 386.4 | 、 | 110.4 | 、 | 55.2 | 万円 |  | 発走  15:20 |  
                                      | 天候:曇   芝:良 |  |  |  
                            
                              |  |  
                            
                              | 着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担 重量
 | 騎手 | タイム | 着差 | 推定 上り
 | 馬体重 | 調教師 | 単勝 人気
 |  
                              | 1 |  | 5 | ウオッカ | 牝5 | 55.0 |  | C.ルメール | 2:22.4 |  | 34.8 | 494 | -4 | 角居勝彦 | 1 |  
                              | 2 |  | 10 | オウケンブルースリ | 牡4 | 57.0 |  | 内田博幸 | 2:22.4 | ハナ | 34.1 | 482 | 0 | 音無秀孝 | 2 |  
                              | 3 |  | 6 | レッドディザイア | 牝3 | 53.0 |  | 四位洋文 | 2:22.6 | 1 1/2 | 34.7 | 478 | -2 | 松永幹夫 | 6 |  
                              | 4 |  | 16 |  コンデュイット | 牡4 | 57.0 |  | R.ムーア | 2:22.8 | 1 1/4 | 35.0 | 466 | 前計不 | M.スタウト | 3 |  
                              | 5 |  | 3 | エアシェイディ | 牡8 | 57.0 |  | 後藤浩輝 | 2:23.0 | 1 1/4 | 35.0 | 494 | 0 | 伊藤正徳 | 11 |  
                              | 6 |  | 4 | エイシンデピュティ | 牡7 | 57.0 |  | 戸崎圭太 | 2:23.1 | 1/2 | 35.7 | 510 | 0 | 野元昭 | 9 |  
                              | 7 |  | 7 |  ジャストアズウェル | 牡6 | 57.0 |  | J.ルパルー | 2:23.2 | 1/2 | 35.2 | 486 | 前計不 | J.シェパード | 12 |  
                              | 8 |  | 8 | マイネルキッツ | 牡6 | 57.0 |  | 松岡正海 | 2:23.2 | ハナ | 34.9 | 498 | +10 | 国枝栄 | 7 |  
                              | 9 |  | 9 | リーチザクラウン | 牡3 | 55.0 |  | 武豊 | 2:23.4 | 1 1/2 | 36.1 | 506 | 0 | 橋口弘次郎 | 5 |  
                              | 10 |  | 2 | ネヴァブション | 牡6 | 57.0 |  | 北村宏司 | 2:23.7 | 2 | 35.9 | 490 | +16 | 伊藤正徳 | 18 |  
                              | 11 |  | 12 |  シンティロ | 牡4 | 57.0 |  | G.モッセ | 2:23.8 | クビ | 36.1 | 456 | 前計不 | R.ハノン | 15 |  
                              | 12 |  | 17 |  コスモバルク | 牡8 | 57.0 |  | 五十嵐冬樹 | 2:24.4 | 3 1/2 | 36.3 | 510 | +6 | 田部和則 | 17 |  
                              | 13 |  | 18 | スクリーンヒーロー | 牡5 | 57.0 |  | M.デムーロ | 2:24.5 | 1/2 | 36.9 | 490 | 0 | 鹿戸雄一 | 4 |  
                              | 14 |  | 14 | インティライミ | 牡7 | 57.0 |  | C.スミヨン | 2:24.6 | 1/2 | 36.9 | 466 | -14 | 佐々木晶三 | 16 |  
                              | 14 |  | 15 |  インターパテイション | せん7 | 57.0 |  | D.コーエン | 2:24.6 | 同着 | 36.6 | 504 | 前計不 | R.バーバラ | 14 |  
                              | 16 |  | 1 | アサクサキングス | 牡5 | 57.0 |  | 岩田康誠 | 2:25.5 | 5 | 38.0 | 498 | -2 | 大久保龍志 | 10 |  
                              | 17 |  | 11 |  マーシュサイド | 牡6 | 57.0 |  | J.カステリャーノ | 2:25.6 | 1/2 | 37.7 | 536 | 前計不 | N.ドライスデール | 8 |  
                              | 18 |  | 13 | ヤマニンキングリー | 牡4 | 57.0 |  | 柴山雄一 | 2:26.6 | 6 | 39.1 | 486 | +6 | 河内洋 | 13 |  
                            
                              | ハロンタイム | 12.7 - 10.5 - 12.0 - 12.0 - 11.8 - 12.2 - 12.1 - 12.0 - 12.0 - 11.4 - 11.4 - 12.3 |  
                              | 上り | 4F  47.1 - 3F  35.1 |  
                            
                              | 1コーナー | (*1,9)-4,5(2,12,13)14(6,7,18)11(3,16,15)(10,17)8 |  
                              | 2コーナー | 9-1-(4,5)(2,13)(12,14)18(6,7,11)(3,16,15)10(8,17) |  
                              | 3コーナー | 9(1,4)(5,13)(2,12,14,18)11(6,7,16)15(3,10,17)8 |  
                              | 4コーナー | (*9,4)(1,13)(5,18)(12,14)(2,16)(6,11)(3,7,15,17)(8,10) |  
                            
                              | 単勝 | 5 | 360円 | 1番人気 | 馬連 | 5-10 | 1,020円 | 1番人気 | 馬単 | 5-10 | 2,020円 | 1番人気 |  
                              | 複勝 | 5 10
 6
 | 140円 160円
 260円
 | 1番人気 2番人気
 6番人気
 | ワイド | 5-10 5-6
 6-10
 | 360円 600円
 770円
 | 1番人気 6番人気
 10番人気
 | 3連複 | 5-6-10 | 2,460円 | 5番人気 |  
                              | 3連単 | 5-10-6 | 11,690円 | 23番人気 |  
                              | 枠連 | 3-5 | 460円 | 1番人気 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                      
                        | 勝馬の情報 
 
                              
                                ※戦績・獲得賞金は2009年ジャパンカップ(GI)終了時点
                                  | 勝 馬 | ウオッカ [牝5・鹿毛]
 父:タニノギムレット
 母:タニノシスター
 |  
                                  | 馬 主 | 谷水 雄三氏 |  
                                  | 生産地 | 北海道日高郡新ひだか町(旧:静内郡静内町) |  
                                  | 生産牧場 | カントリー牧場 |  
                                  | 戦 績 | 25戦10勝 |  
                                  | 獲得賞金 | 1,333,565,800円 
                                        
                                          | (内中央) | 1,304,876,000円 |  
                                          | (内海外) | 28,689,800円 |  |  
                                  | 主な勝鞍 | 重賞8勝目 
 
                                        
                                          | H18 | 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) |  
                                          | H19 | チューリップ賞(JpnIII) |  
                                          |  | 東京優駿(JpnI) |  
                                          | H20 | 安田記念(GI) |  
                                          |  | 天皇賞(秋)(GI) |  
                                          | H21 | ヴィクトリアマイル(GI) |  
                                          |  | 安田記念(GI) |  |  
                                  | 騎 手 | C.ルメール:初勝利 |  
                                  | 調教師 | 角居 勝彦:初勝利 |  
 |  |  |   |  |