 |
 |
|
|
| 内から力強く弾けた3歳馬モズカッチャンがGⅠ初制覇 |
エリザベス女王杯(GⅠ)には各世代のトップクラスが集結した。3歳勢からは秋華賞1〜3着のディアドラ、リスグラシュー、モズカッチャンが参戦。4歳馬はドバイで世界を驚かせたヴィブロスや、府中牝馬Sを制したクロコスミアが出走。5歳勢も二冠牝馬ミッキークイーン、連覇を目指すクイーンズリング、オールカマー勝利を悲願の戴冠へとつなげたいルージュバックと実力派ぞろい。京都大賞典を豪快に差し切ったスマートレイアーは7歳にしてなお健在だ。
ハイレベルのメンバーによる戦いはクインズミラーグロの先導でゆったりと進み、やがて直線の攻防へと移る。2番手にいたクロコスミアが一気に抜け出すと、後続も追撃態勢へ。中でも目を引いたのが大外、ミッキークイーンの鋭い伸び脚だった。
が、内からも1頭、猛然と前を追う影があった。モズカッチャンだ。
5番ゲートからスタートしたモズカッチャンは、道中は好位のインで我慢し、脚をためながらコースロスなく4コーナーを回っていた。「いい枠だったし、作戦通り」と鞍上のミルコ・デムーロ騎手は振り返る。直線では敢然とスパート。「いつも一生懸命、真面目に走る馬。手応えもよかった」というデムーロ騎手の感触に間違いはなく、モズカッチャンは力感たっぷりのストライドを繰り出した。最後は粘るクロコスミアを捕らえ、ミッキークイーンも封じ込んで、モズカッチャンが先頭ゴールを果たす。
ここまでオークス2着、秋華賞は3着と、地力を示しながらも悔し涙を飲んできたモズカッチャンの勝利に、デムーロ騎手は「リベンジできた」と表情を崩す。生真面目な性格、レースの上手さ、絶好の枠順、そして雪辱に燃える執念がガッチリとかみ合った走りで手にした栄冠である。
|
|
| |
| 本賞金: | 9300 | 、 | 3700 | 、 | 2300 | 、 | 1400 | 、 | 930 | 万円 |
| 付加賞: | 382.2 | 、 | 109.2 | 、 | 54.6 | 万円 |
|
発走 15:40 |
| 天候:晴 芝:良 |
|
|

 |
| 着順 |
枠 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
負担 重量 |
騎手 |
タイム |
着差 |
推定 上り |
馬体重 |
調教師 |
単勝 人気 |
| 1 |
 |
5 |
モズカッチャン
|
牝3 |
54.0 |
|
M.デムーロ |
2:14.3 |
|
34.1 |
476 |
-2 |
鮫島一歩 |
5 |
| 2 |
 |
4 |
クロコスミア
|
牝4 |
56.0 |
|
和田竜二 |
2:14.3 |
クビ |
34.3 |
428 |
+4 |
西浦勝一 |
9 |
| 3 |
 |
10 |
ミッキークイーン
|
牝5 |
56.0 |
|
浜中俊 |
2:14.3 |
アタマ |
33.7 |
442 |
-6 |
池江泰寿 |
3 |
| 4 |
 |
15 |
マキシマムドパリ
|
牝5 |
56.0 |
|
藤岡佑介 |
2:14.5 |
1 1/4 |
34.4 |
454 |
-2 |
松元茂樹 |
12 |
| 5 |
 |
16 |
ヴィブロス
|
牝4 |
56.0 |
|
C.ルメール |
2:14.6 |
3/4 |
34.3 |
436 |
+2 |
友道康夫 |
1 |
| 6 |
 |
12 |
スマートレイアー
|
牝7 |
56.0 |
|
川田将雅 |
2:14.6 |
ハナ |
34.0 |
474 |
+4 |
大久保龍志 |
6 |
| 7 |
 |
7 |
クイーンズリング
|
牝5 |
56.0 |
|
C.デムーロ |
2:14.6 |
アタマ |
33.9 |
474 |
+4 |
吉村圭司 |
8 |
| 8 |
 |
6 |
リスグラシュー
|
牝3 |
54.0 |
|
福永祐一 |
2:14.7 |
3/4 |
33.7 |
444 |
+6 |
矢作芳人 |
7 |
| 9 |
 |
17 |
ルージュバック
|
牝5 |
56.0 |
|
R.ムーア |
2:14.8 |
クビ |
34.0 |
454 |
-2 |
大竹正博 |
2 |
| 10 |
 |
3 |
トーセンビクトリー
|
牝5 |
56.0 |
|
A.アッゼニ |
2:14.9 |
3/4 |
34.4 |
472 |
-6 |
角居勝彦 |
11 |
| 11 |
 |
18 |
エテルナミノル
|
牝4 |
56.0 |
|
四位洋文 |
2:15.0 |
3/4 |
34.7 |
458 |
+2 |
本田優 |
16 |
| 12 |
 |
11 |
ディアドラ
|
牝3 |
54.0 |
|
岩田康誠 |
2:15.1 |
クビ |
33.8 |
492 |
+2 |
橋田満 |
4 |
| 13 |
 |
9 |
デンコウアンジュ
|
牝4 |
56.0 |
|
蛯名正義 |
2:15.2 |
3/4 |
34.7 |
454 |
+2 |
荒川義之 |
13 |
| 14 |
 |
1 |
クインズミラーグロ
|
牝5 |
56.0 |
|
藤岡康太 |
2:15.4 |
1 1/4 |
35.5 |
462 |
0 |
和田正道 |
14 |
| 14 |
 |
2 |
ハッピーユニバンス
|
牝5 |
56.0 |
|
池添謙一 |
2:15.4 |
同着 |
34.6 |
472 |
+2 |
平田修 |
17 |
| 16 |
 |
13 |
ジュールポレール
|
牝4 |
56.0 |
|
幸英明 |
2:15.6 |
1 1/4 |
35.2 |
466 |
0 |
西園正都 |
10 |
| 17 |
 |
8 |
タッチングスピーチ
|
牝5 |
56.0 |
|
松山弘平 |
2:15.7 |
3/4 |
34.6 |
478 |
-4 |
石坂正 |
15 |
| 18 |
 |
14 |
ウキヨノカゼ
|
牝7 |
56.0 |
|
横山典弘 |
2:16.2 |
3 |
34.7 |
480 |
0 |
菊沢隆徳 |
18 |

| ハロンタイム |
12.5 - 11.3 - 12.7 - 12.8 - 12.7 - 12.8 - 12.9 - 12.2 - 11.6 - 11.2 - 11.6 |
| 上り |
4F 46.6 - 3F 34.4 |
| 1コーナー |
1,4-15,16,5,12,3(9,18)-(7,13)(10,17)6,8,2,11-14 |
| 2コーナー |
1,4-15,16(5,12)(3,9,18)(7,13)(6,10,17)-(8,2)-11-14 |
| 3コーナー |
1,4,15(5,18)16(3,9,13)(12,10)(7,17)(6,2)8-11-14 |
| 4コーナー |
(*1,4)15(5,16,18)(3,12,9,13)(7,10)17(6,2)8,11,14 |
| 単勝 |
5
|
770円
|
5番人気
|
馬連 |
4-5
|
8,030円
|
30番人気
|
馬単 |
5-4
|
15,890円
|
59番人気
|
| 複勝 |
5 4 10
|
260円 630円 240円
|
3番人気 9番人気 2番人気
|
ワイド |
4-5 5-10 4-10
|
2,160円 870円 2,930円
|
28番人気 8番人気 33番人気
|
3連複 |
4-5-10
|
20,760円
|
68番人気
|
| 3連単 |
5-4-10
|
127,540円
|
414番人気
|
| 枠連 |
2-3
|
4,020円
|
13番人気
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
勝馬の情報
| 勝 馬 |
モズカッチャン
[牝3・黒鹿毛]
父:ハービンジャー
母:サイトディーラー |
| 馬 主 |
(株)キャピタル・システム |
| 生産地 |
北海道沙流郡日高町 |
| 生産牧場 |
目黒牧場 |
| 戦 績 |
9戦4勝
|
| 獲得賞金 |
234,398,000円
|
| 主な勝鞍 |
重賞2勝目
| 2017年 |
サンケイスポーツ賞フローラステークス(GII) |
|
| 騎 手 |
M.デムーロ:2勝目
|
| 調教師 |
鮫島 一歩:初勝利
|
※戦績・獲得賞金は2017年エリザベス女王杯(GI)終了時点
|
|
|
 |
|