 2022年 重賞レース一覧フェブラリーステークス
2022年 重賞レース一覧フェブラリーステークス
重馬場での開催となったフェブラリーS(GⅠ)。まずはシリウスS勝ち馬サンライズホープがスタートダッシュを利かせたものの、根岸Sを差し切ったテイエムサウスダンが、この日は果敢な先行策を見せる。桜花賞に続く栄冠をダートで狙うソダシも早めの位置取り。マイルチャンピオンシップ南部杯の覇者アルクトス、武蔵野S1着のソリストサンダー、JBCスプリントを制したレッドルゼルらが続き、東海Sを勝ったスワーヴアラミス、3年前の勝ち馬インティ、船橋の雄ミューチャリーらが中団から後方で馬群を形成する。
緩みのない流れに乗って、3、4番手の外を駆けるのがカフェファラオだ。鞍上の福永祐一騎手が「イメージした通りの隊列、作戦通りのポジション」と振り返る絶好位。「馬の気分を損ねないように」と、慎重に折り合い、3コーナー、4コーナーと回っていく。
そして直線。懸命の粘りを披露するテイエムサウスダンに、ソダシが食らいついていく。が、この2頭を上回る勢いをカフェファラオは示した。昨年このレースを制した後は、かしわ記念5着、函館記念9着、チャンピオンズC11着と不本意な成績に終始していたが、3戦3勝の得意コースに戻って走りは一変。ゆったりと、しかし力強く外から迫り、残り200メートルで先頭に立つ。
「抜け出してからも気持ちを切らさないように」という福永騎手のムチに励まされ、カフェファラオはまだまだ伸びて、最後はテイエムサウスダンに2馬身半の差をつけてゴールへと飛び込む。勝ちタイム1分33秒8はコースレコードタイ。パワフルかつスピードあふれる走りで、カフェファラオはフェブラリーS連覇を成し遂げたのだった。
(谷川 善久)
| 着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担重量 | 騎手名 | タイム | 着差 | コーナー通過順位 | 推定上り | 馬体重(増減) | 調教師名 | 単勝人気 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  | 6 |  カフェファラオ | 牡5 | 57.0 | 福永 祐一 | 1:33.8 | 
 | 34.3 | 526(+6) | 堀 宣行 | 2 | |
| 2 |  | 15 | テイエムサウスダン | 牡5 | 57.0 | 岩田 康誠 | 1:34.2 | 2 1/2 | 
 | 35.0 | 546(-8) | 飯田 雄三 | 5 | 
| 3 |  | 11 | ソダシ | 牝4 | 55.0 | 吉田 隼人 | 1:34.3 | 1/2 | 
 | 34.9 | 476(+6) | 須貝 尚介 | 4 | 
| 4 |  | 13 | ソリストサンダー | 牡7 | 57.0 | 戸崎 圭太 | 1:34.3 | クビ | 
 | 34.6 | 486(0) | 高柳 大輔 | 6 | 
| 5 |  | 7 | タイムフライヤー | 牡7 | 57.0 | 横山 武史 | 1:34.5 | 1 1/4 | 
 | 34.6 | 482(+2) | 橋口 慎介 | 15 | 
| 6 |  | 5 | レッドルゼル | 牡6 | 57.0 | 川田 将雅 | 1:34.6 | 1/2 | 
 | 34.9 | 494(+6) | 安田 隆行 | 1 | 
| 7 |  | 4 | アルクトス | 牡7 | 57.0 | 田辺 裕信 | 1:34.7 | 3/4 | 
 | 35.1 | 548(+4) | 栗田 徹 | 3 | 
| 8 |  | 8 | サンライズノヴァ | 牡8 | 57.0 | 松若 風馬 | 1:34.8 | 1/2 | 
 | 34.5 | 536(+9) | 音無 秀孝 | 12 | 
| 9 |  | 16 | エアスピネル | 牡9 | 57.0 | M.デムーロ | 1:35.0 | 1 | 
 | 34.9 | 490(+4) | 笹田 和秀 | 8 | 
| 10 |  | 12 |  ミューチャリー | 牡6 | 57.0 | 御神本 訓史 | 1:35.1 | 1/2 | 
 | 35.0 | 464(-2) | 矢野 義幸 | 11 | 
| 11 |  | 3 | インティ | 牡8 | 57.0 | 武 豊 | 1:35.2 | 1/2 | 
 | 35.1 | 518(+2) | 野中 賢二 | 7 | 
| 12 |  | 9 | 
	          	サンライズホープ  | 牡5 | 57.0 | 大野 拓弥 | 1:35.3 | 3/4 | 
 | 35.8 | 544(-8) | 羽月 友彦 | 14 | 
| 13 |  | 10 | 
	          	スワーヴアラミス  | 牡7 | 57.0 | 松田 大作 | 1:35.5 | 1 1/4 | 
 | 35.6 | 490(-2) | 須貝 尚介 | 9 | 
| 14 |  | 1 | テオレーマ | 牝6 | 55.0 | C.ルメール | 1:35.6 | クビ | 
 | 35.3 | 476(+4) | 石坂 公一 | 10 | 
| 15 |  | 2 | 
	          	ダイワキャグニー  | せん8 | 57.0 | 三浦 皇成 | 1:35.7 | 1/2 | 
 | 36.0 | 504(+4) | 菊沢 隆徳 | 13 | 
| 16 |  | 14 | 
	          	ケイティブレイブ  | 牡9 | 57.0 | 菅原 明良 | 1:36.1 | 2 1/2 | 
 | 36.3 | 528(-9) | 清水 英克 | 16 | 
| ハロンタイム | 12.2 - 11.0 - 11.3 - 12.3 - 12.4 - 11.6 - 11.2 - 11.8 | 
|---|---|
| 上り | 4F 47.0 - 3F 34.6 | 
| 3コーナー | 15(9,11)6(2,4,13)(5,14)(10,12,7)(3,1,16)8 | 
|---|---|
| 4コーナー | 15,11(9,6)4(2,5,13)14(10,7)(3,12,16)(1,8) | 



| 勝馬 | (外)カフェファラオ [牡5・鹿毛] 父:American Pharoah 母:Mary's Follies | 
|---|---|
| 馬主 | 西川 光一氏 | 
| 生産地 | アメリカ | 
| Breeder | Paul P. Pompa | 
| 戦績 | 11戦6勝 (内中央) 9戦6勝 (内地方) 2戦0勝 | 
| 獲得賞金 | 328,795,000円 (内中央) 325,295,000円 (内地方) 3,500,000円 | 
| 主な勝鞍 | 重賞4勝目 2020年 ユニコーンステークス(GⅢ) 2020年 シリウスステークス(GⅢ) 2021年 フェブラリーステークス(GⅠ) | 
| 騎手 | 福永 祐一:2勝目 2005年 メイショウボーラー | 
| 調教師 | 堀 宣行:2勝目 2021年 カフェファラオ |