騎手・調教師データ
リーディング情報
競走馬検索
レース成績データ
レーティング&ランキング
重賞競走等レーティング
GI競走プレレーティング
JPNサラブレッドランキング
Wサラブレッドランキング
中央競馬レコードタイム表
払戻金ランキング
競走馬登録馬名簿・馬名意味
競走馬登録・抹消一覧
達成間近な記録
ロンジンワールドベストレースホースランキング
(2016年1月1日〜3月6日)

 IFHA(国際競馬統括機関連盟)から「ロンジンワールドベストレースホースランキング」が発表されましたのでお知らせいたします。
 今回の発表は2016年1月1日から3月6日までに施行された世界の主要レースを対象としています。対象期間が短いため、117ポンド以上の30頭が掲載されました。
 ランキングトップは、ドゥラメンテ、カリフォルニアクローム、ポストポンドの3頭で、121ポンドです。ドゥラメンテは、昨年の日本ダービー以来の出走となった中山記念勝ちが高く評価され、121ポンド(当初は120ポンドで発表)でトップタイとなりました。また、カリフォルニアクロームはメイダン競馬場で行われたハンデキャップ競走を60キロの負担重量で楽勝し、ポストポンドもメイダン競馬場で行われたドバイシティオブゴールドを余裕あるレースで完勝して、両馬とも121ポンドとなりました。第4位タイは、アルマクトゥームチャレンジラウンド2を勝ったフロステッドと、昨年の米最優秀2歳牝馬でラスヴァージネスステークスを勝ったソングバードの2頭が120ポンドで並んでいます。
 日本調教馬は、3頭が掲載されました。ドゥラメンテ以外では、フェブラリーステークスを勝ったモーニンと、京都記念を勝ったサトノクラウンが117ポンド(サトノクラウンは当初116ポンドで発表)で第17位タイになっています。

以下のPDFファイルで、ロンジンワールドベストホースランキング・日本馬のランキング等がご覧いただけます。

 ロンジンワールドベストレースホースランキング (PDFファイル 102.54KB)

[期 間] 2016年1月1日〜3月6日
[対 象] 世界の主要競走

[距離区分] S 【Sprint】 1,000m−1,300m
S (CAN/USA) 1,000m−1,599m
M 【Mile】 1,301m−1,899m
M (CAN/USA) 1,600m−1,899m
I 【Intermediate】 1,900m−2,100m
L 【Long】 2,101m−2,700m
E 【Extended】 2,701m−

詳細については、IFHA(国際競馬統括機関連盟)ホームページを参照してください。

IFHAホームページ http://www.IFHAOnline.org(※外部サイトに接続されます)

プレスリリース(日本語訳)
(PDFファイル 92.43KB)

JPNサラブレッドランキング(2016年1月1日〜3月6日)
(PDFファイル 119.18KB)