JRAが発行するキャッシュレス投票のための専用ICカードになります。
UMACAのカードデザインは3種類からお選びいただけます。
UMACAは、現在、競馬場・ウインズで導入している発売機とは異なり、「馬券レス(代わりにレシートに購入内容を印字して排出)」・「現金レス(UMACAのチャージ金・払戻金等による購入)」機能により、手軽な購入を実現します。 具体的には、
お一人様、1枚のみの発行となります。
可能です。
UMACAで海外馬券・WIN5をご購入いただく場合は、「スマッピー投票」または「タッチパネル投票」をご利用ください。
※UMACAシートでもご購入いただけます。
なお、マークカードはご利用いただけません。
「UMACA」のお申込みは競馬場やウインズの登録受付ブースのみで対応致します。
初回の発行手数料や年会費は無料となります。
デポジットは必要ありません。
以下の6種類の情報が必要です。また、年齢確認のため、身分証のご提示をお願いいたします。
①ニックネーム(最大全角カタカナ20字) ②生年月日 ③性別
④郵便番号 ⑤暗証番号(4桁) ⑥手のひら静脈認証情報
免許証・保険証・マイナンバーカード・パスポート等、生年月日が明記された公的機関が発行した書類となります。
20歳未満の方の登録がないよう、年齢確認をさせていただいております。
また、登録する生年月日が正しいものかを確認しております。
競馬関係法令の規定により20歳未満の方は登録できません。
ご本人しか持ちえないセキュリティ情報として、第三者の出金を防止するためや、UMACA紛失等による再発行時のご本人確認のためにご登録いただいております。
全角カタカナで1文字~20文字までの範囲で登録可能です。同じ名前のニックネームを他の会員様が使用していてもご登録いただけます。
変更可能です。ご希望により一部の登録受付ブースにおいて変更を承りますので、係員までお申し付けください。
変更可能です。ご希望により一部の登録受付ブースにおいて変更を承りますので、係員までお申し付けください。
変更できません。
入出金機・UMACA投票機にて暗証番号の変更が可能です。
出金の際は、必ず手のひら静脈認証が必要となります。
また、投票の際は、手のひら静脈認証か暗証番号のいずれか、ご自身が登録時に選択された方式でのご利用となります。
また、カード再発行や解約時には、手のひら静脈認証と暗証番号の両方が必要となります。
UMACAの「事前登録サイト」をご用意しております。詳しくは下記リンク先へアクセスしてください。
原則として、競馬開催日の各事業所の営業時間となります。
(事業所によって時間が異なる場合があります。)
チャージ金の出金はできません。払戻金・返還金のみ出金が可能となります。
投票及び入出金の最終利用日から5年間となります。
UMACAは自動解約となり、残高にかかるお客様の権利が失効しますので、投票または精算(出金)ができません。
入出金機・UMACA投票機の投票履歴よりご確認いただけます。
過去60日間の投票履歴や入出金履歴をご確認いただけます。
購入方法はつぎの3種類ございます。
①マークカード
現金投票と共通のマークカードをご利用いただけます。(ただしクイックカードはご利用いただけません。)
②スマッピー投票
お客様のスマートフォンを利用してご投票いただけます。詳細は下記リンクからアクセスしてご覧ください。
キャンセル(変更)は一切できません。
ご投票の際は、必ず申込み内容をご確認のうえご購入ください。
また、ご購入時は必ずレシートが発行されますので、必ずお受け取りください。
平日払戻サービス実施日や金曜日発売日には利用できません。中央競馬開催日にご利用ください。
・オッズ印刷サービス
・前日から60日前までの投票内容確認
・クーポン発行サービス等をご提供致します。
有料のオッズチケットをご購入いただくとオッズ印刷が利用いただけます。
各事業所の館内各所に設置しております。
詳細はフロアガイド等をご確認ください。
当日の投票内容についてはUMAポートでは確認できません。
入出金機・UMACA投票機にて確認が可能です。
各事業所の館内各所に設置しております。
詳細はフロアガイド等をご確認ください。
現金投票所の一部に併設しております。
詳細はフロアガイド等をご確認ください。
UMACA投票機のタッチパネル操作、スマッピー投票をご利用いただければ可能です。
マークカードは1回につき6枚まで可能です。
1日20回までは無料となります。
オッズ印刷サービスの無料利用回数の持越しはできません。
ご利用いただけません。
オッズ印刷用のオッズチケットを現金で販売しておりますので、そちらをご利用ください。
ご利用いただけません。現金での購入のみとなります。
ご希望により、所定の手数料300円を申し受けたうえで、再発行を承ります。
一部の登録受付ブースにおいて再発行を承りますので、係員までお申し付けください。
生年月日・暗証番号・手のひら静脈認証情報が必要となります。
所定の手数料300円を申し受けたうえで、ご希望により再発行可能ですので専用ブースをご案内いたします。なお、UMACAの出金はお客様の手のひら静脈認証がないとできませんのでご安心ください。
解約の手続きは可能です。専用のブースへご案内させていただきます。
解約時、UMACA内のチャージ金額、払戻金はお客様に全額お渡しさせていただきます。
なお、解約後60日間は再登録はできません。
はい、解約時に限りチャージ金はお客様にご返金させていただきます。
UMACAカード と 生年月日・暗証番号・手のひら静脈認証情報が必要となります。
次の項目は、“JRA-UMACA(ウマカ)”のご利用にあたって、特に重要な事項となります。 UMACAのご登録には全ての項目にご了承いただく必要がございますので、内容をよくご確認 いただき、同意いただきますようお願いいたします。
第1章 総則
第2章 JRA-UMACA会員
第3章 キャッシュレス投票
第4章 UMAポートサービス
第5章 利用範囲等
第6章 個人情報等
第7章 その他