(1)使用コース
開催日 |
コース |
内から |
1周距離 |
幅員 |
第4回前6日 |
Aコース |
0m |
2,083m |
31〜41m |
第4回後2日(天皇賞(秋))
第5回前4日 |
Bコース |
3m |
2,101m |
28〜38m |
第5回後4日(ジャパンカップ) |
Cコース |
6m |
2,120m |
25〜35m |
(2)芝の状態
- 第3回東京競馬終了後、3〜4コーナー内側・ゴール前直線内側及び向正面を中心に傷んだ部分(約16,600m2)の張替えを行いました。また、ウインターオーバーシード用として9月上旬に洋芝の種(イタリアンライグラス)を播種しました。芝コースは全面的に野芝・洋芝とも順調に生育しており、良好な状態です。
- 開催日の草丈は、野芝は8〜10cm、洋芝が12〜16cmの予定です。
- 芝の生育管理のため、中間日に散水を実施します。
(1)使用コース
(2)ダートコースの状態
- 第3回東京競馬終了後、路盤の点検及び細粒化したクッション砂の洗浄を実施しました。
- 開催日のクッション砂厚は、従来どおり8cmです。
- 晴天が続いた場合、競走馬の事故防止のため散水を行う場合があります。
(1)障害コースの状態
- 芝コースと同じく、野芝にオーバーシード(イタリアンライグラス)を行った状態で施行します。全面的に野芝・洋芝とも順調に生育しており、良好な状態です。
- 開催日の芝の草丈は、野芝は8〜10cm、洋芝が10〜14cmの予定です。
- 芝の生育管理のため、中間日に散水を実施します。
|