JRAニュース
ジャパンカップ(GⅠ)に出走予定のグランドグローリー(フランス)、ジャパンおよびブルーム(ともにアイルランド)の調教状況ならびに関係者コメントをお知らせします。
〔天候:晴 馬場状態:良〕
グランドグローリー(牝・5歳) (GRAND GLORY)
6時30分から6時55分
丸馬場で軽い運動をした後、ダートコースにて右回りでキャンター(1ハロン33秒から40秒程度、2周目のゴール板からの1ハロンは25秒程度)約2,000メートル、常歩約500メートル
ジャパン(牡・5歳) (JAPAN)
7時00分から7時30分
丸馬場で軽い運動をした後、ダートコースにて左回りでキャンター(1ハロン20秒から30秒程度)1,400メートル、常歩1,400メートル、キャンター(1ハロン18秒から22秒程度)1,400メートル、常歩(帰厩)
ブルーム(牡・5歳) (BROOME)
7時00分から7時30分
丸馬場で軽い運動をした後、ダートコースにて左回りでキャンター(1ハロン20秒から30秒程度)1,400メートル、常歩1,400メートル、キャンター(1ハロン18秒から22秒程度)1,400メートル、常歩(帰厩)
パトリック・キーティング調教助手のコメント
引き続き、両馬(ジャパン、ブルーム)ともに体調・食欲は良好です。本日の調教内容は予定通りでした。競馬学校に到着した時から両馬とも状態が良いですし、調教もうまくいっています。ジャパンカップで良い結果が出せるように頑張っていきたいです。
ジャパンカップ(GⅠ)
11月28日(日曜) 東京競馬場 第12レース 芝2,400メートル
15時40分発走予定
アナイス・デュモン調教助手のコメント
輸送の疲れはだいぶ取れ、飼い葉を食べる量も普段通りに戻りました。本日は馬に違う景色を見せることと、筋肉のバランスを考慮して右回りで調教しました。調教については、思い通りの内容でした。今後も調教は左回りと右回りを交互に行うかもしれません。ジャパンカップでは、今まで出走してきたレースの中で最大の実力を出すことになると思います。