阪神競馬場では、乗馬初心者の方を対象とした「初心者乗馬クラス」を新規募集いたします。
初心者乗馬クラスは、乗馬練習だけでなく、馬の手入れや厩舎作業など馬と身近にふれあっていただける内容となっております。
皆様からのご応募お待ちしております。
- 注記:新型コロナウイルス感染症の影響により、初心者乗馬クラス説明会を延期する場合がございます。ご了承ください。
- 乗馬練習
- 最初は調馬索(ロープ)につながれた馬に騎乗し円運動の中で基礎練習をします。その後、部班運動(数頭で列に成っての運動)に移行します。
- 馬房清掃
- 馬が生活している部屋(馬房)を清掃します。馬房に敷いている藁の尿や糞汚れている部分を交換しますので大変な作業となります(服のよごれ、におい等)。
- 餌つけ
- 昼に与える餌(燕麦・配合ペレット等)を計量し容器に作ります。
- 馬手入れ
- 騎乗前後に騎乗馬の手入れをします。
- 施設内清掃
- 練習場の整備、厩舎周辺の清掃など
月曜日・火曜日を除く平日(通常は、水曜、木曜、金曜)
- 注記:乗馬スポーツ少年団活動日(春・夏・冬休み期間・祝日)は活動休止します。
2022年3月まで
- 注記:その後も最大5年間在籍することができますが、1年ごとに更新手続きが必要です。
阪神競馬場 乗馬センター
動きやすく、汚れてもよい服装
- 注記:馬の毛やにおい、ワラの埃などが付くことがあります。
最初の3ヶ月間については、ゴム長靴とヘルメットを貸し出しいたします。
スポーツ障害保険料(年間)として1,850円
約10名様
- 注記:応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
- ・18歳以上45歳未満の方
- ・健康で、かつ妊娠されていない方
- ・乗馬初心者の方(民間乗馬クラブ等の在籍経験がない方)
- ・下記4月28日(水曜)に行います「当選後の説明会」に必ず参加可能な方
- ・下記6日間の「当選後の初期講習会」のうち、4日以上参加可能な方
- ・講習終了後も継続して阪神競馬場の乗馬活動に参加可能な方
- ・集合時間に無理なく来られる方
- ・年間30日以上練習に参加できる方
4月28日(水曜)8時30分から11時00分
- 注記:詳細については、「当選案内」にてお知らせいたします。
5月6日(木曜)、7日(金曜)、13日(木曜)、14日(金曜)、20日(木曜)、21日(金曜)
8時30分から12時頃まで
- 注記:詳細については、「当選案内」にてお知らせいたします。
- (1)郵便番号
- (2)住所
- (3)氏名(ふりがな)
- (4)年齢
- (5)性別
- (6)職業
- (7)電話番号
- (8)応募の動機
を明記のうえ、メールにてご応募ください。
- メールアドレス
- Hanshin_Joba_event@jra.go.jp
- 注記:ハガキ等による郵送は受付いたしません。
- 注記:携帯電話のメールアドレスでお申込された場合は、「受信拒否設定の解除」または「jra.go.jp」のドメインを「受信許可」に設定してください。
- 注記:ご応募時の個人情報については本企画以外には使用いたしません。
4月18日(日曜)
応募者多数の場合は抽選を行い、抽選結果はメールにてご案内させていただきます。
- 注記:当選された方には説明会及び初期講習会の詳細をご案内いたします。
阪神競馬場 乗馬センター(初心者乗馬クラス担当)
- 電話
- 0798-51-7151(代表)
祝日を除く火曜日から金曜日の8時30分から17時00分まで
- 注記:乗馬練習や厩舎作業中は応答できない場合もございます。
【イベント全般の注意事項】
- ・各種画像はイメージであり、実際と異なる場合があります。
- ・参加者に万一事故等が生じた場合、応急処置は行いますが、当場はその責任を負いません。あらかじめご了承ください。
- ・天候や馬の体調その他理由により、内容等変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。