今週の注目レース

京阪杯(GⅢ)

阪神競馬場 1200メートル(芝)別定 3歳以上オープン

2021年 エイティーンガール

2021年 エイティーンガール

2020年 フィアーノロマーノ

2020年 フィアーノロマーノ

2019年 ライトオンキュー

2019年 ライトオンキュー

レース画像をクリックするとその年の結果および映像のページに遷移します。
なお、印刷時はレース画像は表示されません。

歴史

本競走は、1956年に秋季開催の京都競馬場・芝2200メートル(外回り)、3歳以上・ハンデキャップの重賞として創設された「京都特別」が前身で、1961年に現在のレース名「京阪杯」に改称された。その後、幾度か開催時期・負担重量・距離などが変更され、2005年まで中距離の重賞として行われていたが、2006年の短距離重賞路線の整備に伴いスプリント重賞に生まれ変わり、別定重量の芝1200メートルで争われることとなった。なお、2020年に続き本年も京都競馬場整備工事による開催日程の変更により阪神競馬場で行われる。

コースの特徴

コース図

阪神・芝1200メートル(内回り)

向こう正面の半ばからスタートして、約250メートルで3コーナーを迎える。内回りコースを使用するが、3コーナーから4コーナーは半径が大きいのでスピードに乗ったまま走ることができる。また、3コーナー付近から直線にかけて下り勾配になっている影響もあって、ペースが落ちづらい。ゴール前の直線は359.1メートル(Bコース使用時)。残り200メートル付近から上り坂(高低差1.8メートル)が待ち構えていて、各馬最後の力を振り絞ってゴールを目指す。大まかに言って全体の半分ほどをコーナーが占めるコース形態で、直線部分の比率が小さい。短い直線で素早くトップスピードに乗れる瞬発力と、スピードに乗ったままコーナーを回れる器用さが要求される。

ご注意 「今週の注目レース」ページの情報は、特別レース登録馬や過去のレース結果に基づいて制作しております。JRAが特定の競走馬を応援、推奨するものではありません。出走取りやめ、出走取消などにより、掲載した競走馬がレースに出走しないことがあります。

ページトップへ戻る
表示モード: