2歳牝馬の頂点を決する一戦が、今年も阪神の芝1600メートルを舞台に行われる。昨年の優勝馬ソダシが桜花賞を、3着馬ユーバーレーベンがオークスを制するなど、当レースで上位争いを演じた馬が、翌春のクラシックで活躍するケースが多い。過去10年の結果から、好走馬に共通するポイントを探ってみた。
単勝人気別の成績でまず目につくのが、過去10年の優勝馬が全て単勝5番人気以内の馬だったことだろう。3着以内馬で見ても、5番人気以内の馬は30頭中23頭を占めている。近年の傾向も加味すると、上位人気馬を中心とした予想を組み立てるのが得策といえそうだ。ちなみに、2016年以降の過去5年に限ると、7番人気以下の馬は3着以内に入っていない。〔表1〕
単勝人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 4-1-1-4 | 40.0% | 50.0% | 60.0% |
2番人気 | 1-4-0-5 | 10.0% | 50.0% | 50.0% |
3番人気 | 0-1-3-6 | 0% | 10.0% | 40.0% |
4番人気 | 2-0-3-5 | 20.0% | 20.0% | 50.0% |
5番人気 | 3-0-0-7 | 30.0% | 30.0% | 30.0% |
6〜9番人気 | 0-2-2-36 | 0% | 5.0% | 10.0% |
10番人気以下 | 0-2-1-85 | 0% | 2.3% | 3.4% |
過去10年の馬番別成績を見ると、6番から内に優勝馬の半数が集中しているが、それ以上に興味深いのが2着馬と3着馬の馬番で、4番から12番の範囲に集中している。これらを参考にして予想を組み立てる手もありそうだ。〔表2〕
馬番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1〜3番 | 3-0-0-27 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
4〜6番 | 2-0-4-24 | 6.7% | 6.7% | 20.0% |
7〜9番 | 1-5-0-24 | 3.3% | 20.0% | 20.0% |
10〜12番 | 1-3-5-21 | 3.3% | 13.3% | 30.0% |
13〜15番 | 2-1-0-27 | 6.7% | 10.0% | 10.0% |
16〜18番 | 1-1-1-25 | 3.6% | 7.1% | 10.7% |
デビューからの最低着順別に成績をまとめると、優勝馬10頭はいずれも3着以下に敗れた経験のない馬で、そのうち6頭は最低着順が1着、つまり無敗のまま当レースに出走していた。また、3着以内馬で見ても、30頭中27頭は4着以下に敗れた経験のない馬だった。4着以下に敗れたことのある馬は、評価を下げざるを得ないだろう。〔表3〕
最低着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 6-4-4-27 | 14.6% | 24.4% | 34.1% |
2着 | 4-2-4-19 | 13.8% | 20.7% | 34.5% |
3着 | 0-2-1-10 | 0% | 15.4% | 23.1% |
4着 | 0-0-0-17 | 0% | 0% | 0% |
5着 | 0-1-0-17 | 0% | 5.6% | 5.6% |
6〜9着 | 0-1-1-38 | 0% | 2.5% | 5.0% |
10着以下 | 0-0-0-20 | 0% | 0% | 0% |
過去10年の3着以内馬30頭中18頭は、初勝利を挙げた次のレースで重賞に出走していた。初勝利後のレースが重賞だった馬は、好走率で初勝利の次走がオープン特別や1勝クラスだった馬より高い数値となっている。過去の成績を比較する際は、新馬や未勝利を勝ち上がった直後に出走していたレースをチェックしておきたい。〔表4〕
初勝利の次走 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
重賞 | 6-6-6-53 | 8.5% | 16.9% | 25.4% |
オープン特別 | 1-1-1-40 | 2.3% | 4.7% | 7.0% |
1勝クラス | 2-3-2-33 | 5.0% | 12.5% | 17.5% |
前走が初勝利 | 1-0-1-22 | 4.2% | 4.2% | 8.3% |
過去5年の優勝馬5頭は、前走でオープンクラスのレース(GⅢ4頭、オープン特別1頭)に出走し、いずれもそのレースを勝利していた。勝ち馬を予想する際は、前走でオープンクラスのレースを勝っていた馬を重視したい。〔表5〕
(河野 道夫)
年度 | 優勝馬 | 前走とその着順 |
---|---|---|
2016年 | ソウルスターリング | アイビーS(オープン特別)・1着 |
2017年 | ラッキーライラック | アルテミスS(GⅢ)・1着 |
2018年 | ダノンファンタジー | ファンタジーS(GⅢ)・1着 |
2019年 | レシステンシア | ファンタジーS(GⅢ)・1着 |
2020年 | ソダシ | アルテミスS(GⅢ)・1着 |
ご注意 当コーナーの情報は、特別登録の情報に基づき制作されております(データ分析は特別登録発表前に執筆されたものです)。出走回避・出走取消などによりレースに出走しない可能性がございます。また、当コンテンツの内容においては、JRAが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。