注記:1勝クラス・2勝クラス・3勝クラスは、従来の500万円以下・1000万円以下・1600万円以下。
2002年以降の神戸新聞杯における優勝馬18頭中16頭は、既にJRAのGⅠで連対を果たしていた馬であり、そのうち11頭はJRAのGⅠを勝ったことのある馬だった。基本的には実績馬が強いレースと言えるだろう。一方、2019年の菊花賞を制したワールドプレミアは、菊花賞時点で収得賞金が900万円にとどまっていたものの、この神戸新聞杯で3着に入り“本番”への優先出走権を手にしていた馬である。実績馬だけでなく、新興勢力の台頭にも注目すべき一戦だ。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。
過去10年の3着以内馬30頭中25頭は、前走との間隔が「中9週以上」だった。一方、「中8週以内」だった馬は3着内率8.1%と苦戦している。今年で言えば7月下旬以降に出走していた馬は評価を下げるべきだろう。〔表1〕
前走との間隔 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
中8週以内 | 0-2-3-57 | 0% | 3.2% | 8.1% |
中9週以上 | 10-8-7-47 | 13.9% | 25.0% | 34.7% |
過去10年の3着以内馬30頭中19頭は、前走の出走頭数が「17頭以上」だった。該当馬は3着内率も37.3%と優秀な水準に達している。前走が多頭数だった馬は高く評価した方がよさそうだ。〔表2〕
前走の出走頭数 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
16頭以下 | 0-4-7-72 | 0% | 4.8% | 13.3% |
17頭以上 | 10-6-3-32 | 19.6% | 31.4% | 37.3% |
一方、前走の出走頭数が「16頭以下」だった馬のうち、前走が「JRAのオープンクラス」以外のレースだった馬は3着内率7.7%と苦戦している。前走が16頭以下、かつ条件クラスのレースだった馬は評価を下げたい。〔表3〕
前走の条件 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
JRAのオープンクラス | 0-1-5-12 | 0% | 5.6% | 33.3% |
JRAのオープンクラス以外 | 0-3-2-60 | 0% | 4.6% | 7.7% |
過去10年の3着以内馬30頭中20頭は、“同年4月以降のJRAのオープンクラスのレース”において2着以内に入った経験のある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率10.1%とやや苦戦している。同年4月以降にオープンクラスで連対していない馬は、上位に食い込む可能性がそれほど高くないと見るべきだろう。〔表4〕
経験の有無 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
あり | 10-6-4-15 | 28.6% | 45.7% | 57.1% |
なし | 0-4-6-89 | 0% | 4.0% | 10.1% |
過去10年の3着以内馬30頭中25頭は、通算出走数が「7戦以下」だった。一方、「8戦以上」だった馬は3着内率8.2%と苦戦している上、2015年以降の過去5年に限ると〔0・1・0・25〕(3着内率3.8%)と、近年はさらに苦戦している。キャリアの浅い馬を重視したいところだ。〔表5〕
通算出走数 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
7戦以下 | 8-8-9-48 | 11.0% | 21.9% | 34.2% |
8戦以上 | 2-2-1-56 | 3.3% | 6.6% | 8.2% |
過去5年の優勝馬5頭は、いずれも前走の着順が4着以内だった。大敗直後の馬は評価を下げたい。また、この5頭は前走との間隔が中9週以上だった点、前走の出走頭数が17頭以上だった点、“同年4月以降のJRAのオープンクラスのレース”において2着以内に入った経験があった点、通算出走数が7戦以下だった点も共通している。〔表1〕から〔表5〕で挙げた傾向もそれぞれ考慮すべきだろう。〔表6〕
(伊吹 雅也)
年次 | 優勝馬 | 前走の着順 | 前走との間隔 | 前走の出走頭数 | “同年4月以降のJRAのオープンクラスのレース”における最高着順 | 通算出走数 |
---|---|---|---|---|---|---|
2015年 | リアファル | 1着 | 中9週 | 17頭 | 2着(伏竜S) | 7戦 |
2016年 | サトノダイヤモンド | 2着 | 中16週 | 18頭 | 2着(日本ダービー) | 5戦 |
2017年 | レイデオロ | 1着 | 中16週 | 18頭 | 1着(日本ダービー) | 5戦 |
2018年 | ワグネリアン | 1着 | 中16週 | 18頭 | 1着(日本ダービー) | 6戦 |
2019年 | サートゥルナーリア | 4着 | 中16週 | 18頭 | 1着(皐月賞) | 5戦 |
ご注意 当コーナーの情報は、特別登録の情報に基づき制作されております(データ分析は特別登録発表前に執筆されたものです)。出走回避・出走取消などによりレースに出走しない可能性がございます。また、当コンテンツの内容においては、JRAが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。