注記:1勝クラス・2勝クラス・3勝クラスは、従来の500万円以下・1000万円以下・1600万円以下。
2013年の優勝馬ハープスターは暮れの阪神ジュベナイルフィリーズで2着となり、翌年の桜花賞でGⅠ制覇を成し遂げた。2015年の優勝馬ロードクエストと2018年の優勝馬ケイデンスコールは、翌春のNHKマイルCで2着に入っている。2歳GⅠだけでなく3歳春のGⅠにもつながる一戦について、過去10年の結果を分析していく。
過去10年の前走の競馬場別成績を調べると、該当馬が20頭以上いる競馬場に限れば、東京競馬場の3着内率が35.0%と最も高かった。新潟競馬場は該当馬が多いこともあって好走率は目立たないものの、直近2年のケイデンスコール、ウーマンズハートを含めて6勝と優勝数でトップに立っている。また、今年は7月の中京競馬がなかったために参考記録となるが、前走が中京競馬場のレースだった馬も3着内率30.4%と上々の成績を収めている。この3つの競馬場に共通しているのが左回りコースという点で、左回りコースの経験は強みになるといえそうだ。〔表1〕
前走の競馬場 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
函館 | 0-0-1-2 | 0% | 0% | 33.3% |
福島 | 0-2-2-18 | 0% | 9.1% | 18.2% |
新潟 | 6-3-1-72 | 7.3% | 11.0% | 12.2% |
東京 | 1-3-3-13 | 5.0% | 20.0% | 35.0% |
中山 | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% |
中京 | 3-2-2-16 | 13.0% | 21.7% | 30.4% |
阪神 | 0-0-0-5 | 0% | 0% | 0% |
小倉 | 0-0-0-7 | 0% | 0% | 0% |
門別 | 0-0-0-1 | 0% | 0% | 0% |
過去10年の前走の距離別成績を見ていくと、芝1600メートルだった馬が6勝を挙げている。しかも、2017年から昨年まで3連勝中と、近年の活躍が目立つこともポイントだ。なお、前走で芝1400メートルのレースに出走していた馬も4勝を挙げているが、その中で新潟・芝1400メートルだった馬は〔2・1・0・41〕(3着内率6.8%)と苦戦傾向にある。同じ新潟でも芝1400メートル戦は内回りコースで行われるため、外回りコースを使用する新潟2歳Sとは結びつきが弱いと考えた方がいいかもしれない。〔表2〕
前走の距離 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
芝1200m | 0-0-3-15 | 0% | 0% | 16.7% |
芝1400m | 4-3-1-58 | 6.1% | 10.6% | 12.1% |
芝1600m | 6-2-5-31 | 13.6% | 18.2% | 29.5% |
芝1800m | 0-4-1-23 | 0% | 14.3% | 17.9% |
ダート | 0-1-0-7 | 0% | 12.5% | 12.5% |
新潟の外回りコースは最後の直線が600メートル以上あり“末脚勝負”になりやすい。そこで過去10年の出走馬について、前走の上がり3ハロンタイム(推定)の順位を調べてみた。すると1位だった馬が3着以内馬30頭中19頭と過半数を占めており、2位だった馬も3着内率はそれほど差がなかった。一方、3位以下だった馬は3着内率が4.0%と芳しくないうえに、3着以内に入ったのは2010年の優勝馬マイネイサベルと2着馬のマイネルラクリマが最後となっている。〔表3〕
順位 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1位 | 8-6-5-54 | 11.0% | 19.2% | 26.0% |
2位 | 1-3-5-31 | 2.5% | 10.0% | 22.5% |
3位以下 | 1-1-0-48 | 2.0% | 4.0% | 4.0% |
過去8年の優勝馬の共通点を調べると、8頭はいずれも単勝人気が1番人気か3番人気のどちらかだった。また、キャリアが浅い2歳馬のレースでは、優勝馬を予想する際に前走の内容が大きなウェイトを占めることになる。前走の競馬場や距離、上がり3ハロンタイム(推定)の順位が、〔表1〕から〔表3〕で記した傾向(左回り、芝1600メートル、2位以内)に合っているかをチェックしたいところだ。それらの傾向に合う上位人気馬に狙いを絞るのも一つの手だろう。〔表4〕
(高那実 マヤ)
年度 | 優勝馬 | 単勝人気 | 前走の競馬場・距離 | 前走の上がり3Fタイム(推定)順位 |
---|---|---|---|---|
2012年 | ザラストロ | 3番人気 | 新潟・芝1600m | 1位 |
2013年 | ハープスター | 1番人気 | 中京・芝1400m | 1位 |
2014年 | ミュゼスルタン | 3番人気 | 新潟・芝1600m | 1位 |
2015年 | ロードクエスト | 1番人気 | 東京・芝1600m | 1位 |
2016年 | ヴゼットジョリー | 3番人気 | 中京・芝1400m | 1位 |
2017年 | フロンティア | 3番人気 | 中京・芝1600m | 2位 |
2018年 | ケイデンスコール | 1番人気 | 新潟・芝1600m | 1位 |
2019年 | ウーマンズハート | 1番人気 | 新潟・芝1600m | 1位 |
ご注意 当コーナーの情報は、特別登録の情報に基づき制作されております(データ分析は特別登録発表前に執筆されたものです)。出走回避・出走取消などによりレースに出走しない可能性がございます。また、当コンテンツの内容においては、JRAが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。