海外競馬発売
4月10日(金曜)時点での情報を基に作成
ベット365はイギリス領ジブラルタル自治政府が公認の、ユーベットとユニベットの2社はオーストラリアのブックメーカーです。JRAのオッズとは異なりますので、参考としてご覧ください。
表は横にスクロールすることができます。
馬名(生産国) | ベット365 | ユーベット | ユニベット |
---|---|---|---|
ダノンプレミアムDANON PREMIUM (JPN) | 3.7 | 3.8 | 3.5 |
アデイブADDEYBB (IRE) | 4.6 | 4.4 | 3.7 |
テアカウシャークTE AKAU SHARK (NZ) | 5.5 | 5.5 | 6.5 |
ベリーエレガントVERRY ELLEEGANT (NZ) | 6.5 | 6.5 | 6.5 |
マスターオブワインMASTER OF WINE (GER) | 9.0 | 9.0 | 9.0 |
メロディベルMELODY BELLE (NZ) | 10 | 11 | 11 |
ヴァウアンドディクレアVOW AND DECLARE (AUS) | 21 | 18 | 19 |
キングズウィルドリームKINGS WILL DREAM(IRE) | 26 | 31 | 34 |
コールディングKOLDING(NZ) | 41 | 41 | 41 |
ハッピークラッパーHAPPY CLAPPER (AUS) | 51 | 41 | 41 |
イメージングIMAGING(GB) | 81 | 71 | 67 |
ライフレスオーディナリー4月11日(土曜)出走取消LIFE LESS ORDINARY(IRE) | 101 | 101 | 126 |
ゲイローチョップGAILO CHOP(FR) | 151 | 126 | 126 |
1回目と比べて、上位人気馬のオッズに大きな変動はなく、人気の序列にも変わりはない。
右前脚の蹄の状態に不安のあったテアカウシャーク(せん5歳)が、主催者の獣医検査を無事にクリアして出走へのゴーサインが出たのをはじめ、上位人気馬の調整にネガティヴな要素は見られなかった。加えて、天候もほぼ予報通りに推移していることが、その背景にはあるだろう。
木曜日の段階で、ランドウィックの馬場発表はSoft6(重)。Heavy8(不良)だった先週土曜日よりは、いくらか乾いているが、渋り気味であることに変わりはない。
そんな中、ベット365とユーベットは、1番人気のダノンプレミアム(牡5歳)のオッズをごくわずかであるが上げている(評価ダウン)。この中間、同馬の調教に騎乗している中内田厩舎の猿橋助手は、地元メディアに応えて、「どちらが良いかと問われれば、乾いている方が良いが、重馬場は全く心配していない」とコメントしているが、切れ味の削がれる馬場状態を、同馬の数少ない死角の1つと見る向きもあるだけに、ランドウィック競馬場の馬場コンディションが、オッズを引き上げる要素になったのかもしれない。
下位人気馬では、ライフレスオーディナリー(せん8歳)とゲイローチョップ(せん9歳)のオッズを、ユーベット・ユニベット2社がそろってカット(評価アップ)している。
文:合田 直弘
4月8日(水曜)時点での情報を基に作成
ベット365はイギリス領ジブラルタル自治政府が公認の、ユーベットとユニベットの2社はオーストラリアのブックメーカーです。JRAのオッズとは異なりますので、参考としてご覧ください。
表は横にスクロールすることができます。
馬名(生産国) | ベット365 | ユーベット | ユニベット |
---|---|---|---|
ダノンプレミアムDANON PREMIUM (JPN) | 3.6 | 3.7 | 3.5 |
アデイブADDEYBB (IRE) | 4.6 | 4.4 | 4.5 |
テアカウシャークTE AKAU SHARK (NZ) | 5.5 | 5.5 | 6.5 |
ベリーエレガントVERRY ELLEEGANT (NZ) | 6.5 | 6.5 | 6.5 |
マスターオブワインMASTER OF WINE (GER) | 8.5 | 9.0 | 9.0 |
メロディベルMELODY BELLE (NZ) | 11 | 11 | 11 |
ヴァウアンドディクレアVOW AND DECLARE (AUS) | 21 | 18 | 17 |
キングズウィルドリームKINGS WILL DREAM(IRE) | 26 | 31 | 29 |
コールディングKOLDING(NZ) | 41 | 41 | 41 |
ハッピークラッパーHAPPY CLAPPER (AUS) | 41 | 41 | 41 |
イメージングIMAGING(GB) | 81 | 71 | 67 |
ライフレスオーディナリー4月11日(土曜)出走取消LIFE LESS ORDINARY(IRE) | 101 | 151 | 151 |
ゲイローチョップGAILO CHOP(FR) | 151 | 151 | 151 |
ブックメーカー3社は揃って、日本から参戦のダノンプレミアム(牡5歳)を1番人気としている。
前売りマーケットが開いた当初は、各社ともダノンプレミアムと、イギリスからの遠征馬アデイブ(せん6歳)を横並びの1番人気としていたが、ニューサウスウェールズ州のリーディングジョッキーであるJ.マクドナルドの騎乗が決まり、調教に騎乗した同騎手が感触の良さをアピールしたあたりから、ダノンプレミアムのオッズが下がる(評価が上がる)ことになった。
早めに現地に入り、ランヴェットS(G1・オーストラリア)を勝っての参戦となるアデイブが、各社横並びの2番人気。
昨年10月のコックスプレート(G1・オーストラリア)でリスグラシューの3着に入った実績のあるテアカウシャーク(せん5歳)が、各社とも3番人気。ただしユニベットのみは、前走タンクレッドS(G1・オーストラリア)を4.3馬身差で快勝し3度目のG1制覇を果たしたベリーエレガント(牝4歳)を、テアカウシャークと横並びの3番人気としている。
各社5番人気としているのが、前走スカイハイS(G3・オーストラリア)で重賞初挑戦初制覇を果たした上がり馬のマスターオブワイン(せん5歳)で、ここまでが一桁台のオッズとなっている。
昨シーズンのニュージーランド年度代表馬で、4着となったドンカスターマイル(G1・オーストラリア)から連闘での参戦となるメロディベル(牝5歳)が、差のない6番人気。
昨年11月のメルボルンC(G1・オーストラリア)勝ち馬ヴァウアンドディクレア(せん4歳)が7番人気となっている。
文:合田 直弘
ブックメーカー各社が発表しているオッズは、一般的に「4/5」や「4:5」といった形で表示されます。これはどちらも、“「5」購入すれば、的中したときに5(購入単位)+4(配当)=「9」払戻される”ことを意味します。
この例をJRAのオッズ表示に換算すると、JRAのオッズ=馬券が的中した場合の「倍率」ですので、「4/5」は「5」購入すると「9」払戻されるので、9÷5=「1.8」倍となります。
当コーナーでは、ブックメーカーの一般的なオッズ表示をJRAのオッズ表示に換算して掲載しております。また、換算後のオッズは、小数点第1位までの表示(小数点第2位以下は切り捨て)となります。
当コーナーの情報は、登録情報を基に制作されております。競走データは公式データと照合し、それ以外の表記は主に現地報道を参考に制作しております。出走回避・出走取消などによりレースに出走しない可能性がございます。また、当コンテンツの内容においては、JRAが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。