生年月日 |
|
顕彰理由 |
騎手として通算1,339勝をあげたほか、年間最多勝を2回記録、さらに、3歳クラシック競走ならびに天皇賞・有馬記念の各競走において通算で7勝をあげるなど顕著な成績を収め、中央競馬の発展に多大な貢献があった。 |
|
主なプロフィール |
・ |
騎手免許
昭和19年〜昭和50年 |
・ |
通算成績
7,280戦 1,339勝 |
・ |
年間最多勝利騎手(S29〜)
S32、33 計2回 |
・ |
優秀騎手賞等受賞回数(S30〜)
17回 |
|
主な勝鞍 |
桜花賞 |
: |
S39カネケヤキ |
オークス |
: |
S39カネケヤキ |
天皇賞 |
: |
S34春トサオー、S42春スピードシンボリ、S43春ヒカルタカイ |
有馬記念 |
: |
S44、45スピードシンボリ |
|
|
|
|