- 電話・インターネット投票会員プライバシーポリシー
- JRAダイレクトプライバシーポリシー
日本中央競馬会(以下「競馬会」といいます。)は以下の方針に沿って、電話・インターネット投票会員(以下「会員」といいます。)の個人情報を管理し、適正な取扱いに努めます。
- 1.会員の個人情報は、以下の場合を除き利用されることはありません。
(1)会員の電話・インターネット投票の利用に関する業務を行う場合
(2)競馬会が提供するサービス業務及びマーケティング活動を行う場合
- 2.会員の個人情報は、以下の場合を除き第三者に提供されることはありません。
(1)法的義務により競馬会が個人情報の提供を求められた場合
(2)印刷・発送業務等の電話・インターネット投票に関する業務を第三者に委託する場合
- 3.電話・インターネット投票加入申込書等に会員が申告した情報及び電話・インターネット投票の利用にあたり生じる情報を除き、会員の同意なく個人情報を収集することはありません。
- 4.会員の個人情報を、正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
- 5.会員の個人情報を保護するために、必要な措置を取るとともに安全管理を行います。
日本中央競馬会(以下「競馬会」といいます。)は以下の方針に沿って、JRAダイレクト利用者(以下「利用者」といいます。)の個人情報を管理し、適正な取扱いに努めます。
- 1.利用者の個人情報は、以下の場合を除き利用されることはありません。
(1)利用者のJRAダイレクト方式の利用に関する業務を行う場合
(2)競馬会が提供するサービス業務及びマーケティング活動を行う場合
- 2.利用者の個人情報は、以下の場合を除き第三者に提供されることはありません。
(1)法的義務により競馬会が個人情報の提供を求められた場合
(2)印刷・発送業務等のJRAダイレクトに関する業務を第三者に委託する場合
- 3.JRAダイレクト利用登録等に会員が申告した情報及びJRAダイレクト方式の利用にあたり生じる情報を除き、利用者の同意なく個人情報を収集することはありません。
- 4.利用者の個人情報を、正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
- 5.利用者の個人情報を保護するために、必要な措置を取るとともに安全管理を行います。